BBoys [011]仲間探しオーディション【timelesz project -AUDITION-】special episode -覚悟- 10月11日(金) Netflixにて配信 2024-10-0732 comments special episode -覚悟- 36名に絞られた候補生たちとの3次審査を前に、菊池風磨とSnow Man 渡辺翔太による対談が実現!かつてメンバー増員を経験した渡辺だからこそ語れる、当時の覚悟や想いとはー。 #ネトフリでタイプロ #timelesz_project #オーディション Tags:Netflixtimelesztimelesz projectオーディションタイプロ佐藤勝利松島聡菊池風磨 32 comments 渡辺くんと目黒くん、それぞれ風磨くんとの繋がりがあって、その縁でこうやって出てくれること、グループの枠を超えた事務所の絆を感じました。放送楽しみにしてます! これを機にまた色々な声が届くかもしれないのに、本当に本当にありがとう〜〜😭😭!風磨くんちの盆栽への水やりも感謝してます🪴 しょっぴーのブログにこの対談をする事の覚悟が書かれてた本編はもっと踏み込んでお話してるんでしょうね Snow Manは加入当時より風当たりや心無い言葉は減ったけど、今でも揚げ足を取られ、過去の話を引っ張ってきて何かと結び付けられる。「分かり合えないなら仕方ない」のはこの世界の仕組みなのかもしれないとさえ思ってます。Snow Manの加入とtimeleszの加入はまた一味違うけど、現timeleszの皆も加入する方も今以上に心無い言葉を貰うこともあると思います。secondzの皆さんも苦しくなることがあるかもしれません。私に何ができるか問われたら分からないけど精一杯応援します!! 覚悟を持って取り組むことって並大抵なことじゃない。それをしっかり見せてくれるこの方達に、なにを言えるのか?ただただ尊い人達だよ。ありがとうございますです。SnowManの強みはこれなんだろうなって思う。 対談も楽しみだし、タイプロの成功を心から祈ってます。 出てくれてありがとう😭しょっぴー盆栽のお世話もありがとう🪴 渡辺くん目黒くんありがとー😂そして影で見守り支えてくださっている仲間の方々ありがとうございます。 現在残っている候補生の方にも絶対観て欲しい回になると思う。timeleszのメンバーになると言う事はこの事務所のアーティストの皆さんのストーリーも知る覚悟か必要である!それだけ先輩後輩の絆が強い事を再認識してtimeleszがアイドル人生をかけたプロジェクトに挑んでもらいたいとあらためて感じた。本編も心して観たい! このちゃんねる、ひはん的じゃなくてもオートでこめ非表示にされすぎ😢 (←この内容でもカタカナや漢字で書くと非表示になる) 最初は荒れるかもしれないのは今の時点で覚悟してるけどこれから正解にしていきたいなって思ってる。 ずっと祈るような気持ちでタイプロを見守ってきたsecondzです。今やこんなに華々しく成功しているSnow Manにそんな試練があったこと、今でも少なからず増員を喜んでいない意見があることを知りませんでした。きっとグループにとってはデリケートなプロジェクトのはずなのに、こうして関わってくれたこと、決して忘れません。渡辺くんがどんな風に増員を乗り越えて3人を守ってきたか、目黒くんがいつもどんな気持ちでグループと向き合っているのか、timeleszの3人にもきっと伝わったと思います。本当にありがとう。 照明の関係もあるけど、お肌綺麗な風磨くんと並んでもなおツルピカな渡辺くん凄いな。 貴重な対談本当にありがとうございます。。。全編公開楽しみ。 にしても2人ともお肌がキレイ過ぎる。 しょっぴー、目黒くん、タムちゃんに協力してくれてありがとう〜🙇 これめめだけじゃなくて、康二とラウールのもあったりする?予告で号泣の私は本編を見たらどうなってしまうのだろうか。 ずっと事務所で長い間頑張ってきた人の増員と今回のオーディションは全然話違うやろ…。 何故荒れるのかが、さっぱり分からないんだけど、ファンはどんな心境なの?荒れたら悲しむのは、自分の推し達なのに…。 しょっぴー、めめ、ありがとう!!secondzです。3人のことは何があっても大好きで信じているのと、チャレンジしない未来が圧倒的に明るいものではないということはわかっているし、応援したい気持ちはあります。というか普通に今までどおり応援してます。けど、6人の担当の気持ちもわかる。たとえ加入の先が明るい未来だったとしても今は不安になっているのも事実。心無い言葉を投げるつもりは更々ないですが、静かにズキズキ心が締め付けられていたりはします。それでも応援するから!3人及び新生timeleszには成功してもらわなきゃ困るよ!!私たちファンも苦しいながらも応援頑張るので、絶対に成功させようね( ; ; ) タイプロ応援して観てたけど推しのスノが出てきて最高です!!スノは加入組とオリメンのお互いの歩み寄りと努力とリスペクトで今の最高のスノがいてその話聞けるのも嬉しいし!タイプロもそうなってほしいな!! 本当に本当にしょっぴーや三人代表のめめ始めとするスノには足を向けて寝られない気持ちだよ切磋琢磨して乗り越えてきたスノーマンの言葉は胸に来る物があるね✨ここに来ているファンの人の言葉も暖かい✨風磨にとって本当に心強い味方だね感謝してもしきれないありがとう🙏私は全力で応援するのみ‼️プラスの声をあげるのみ‼️😁 お手紙3枚ある…?めめなべはよく話してくれるけど、康二くんやラウールは控えめなので聞けるとしたら嬉しいな。 私もグッときたよ😭 加入のときも今も、先陣切ってしっかり自分の言葉で表せるめめもしょっぴーも尊敬しているけど、その強さと優しさはメンバー9人皆がいるからこそ目に見えるんだろなぁとスノのみんなの愛を感じざるを得ません🥹❣️若くしてデビューすることも、デビューまで時間がかかることも、メンバーの卒業を経験することも、あとから加入することも、どれも並大抵の苦労ではないと思うけど、その苦労や努力を少しでも想像しながら、今後のオーディションも応援します👏✨ 全然関係ないけど肌艶すごい めめ、しょっぴーありがとう😂 スノ担さん達のたくさんの優しくて力強いコメントに泣いてます😭色んな言葉を見て辛い気持ちのsecondz、まだsecondzになりきれない複雑な気持ちのセクラバもたくさんいるけど、スノ担さん達の言葉で励まされた人も多くいるのではないかと思いました。Snow Manのお二人もスノ担の皆さんも、本当にありがとうございます! 受けいれるメンバーの覚悟入ってくるメンバーの覚悟が、同じ温度だからこそ今のSnowManになったんだね!すごい!!やっぱりそれくらいの覚悟を持った方を仲間に入れてほしい!! 真剣に闘ってる人たちの言葉だから、渡辺くんの言う"グッとくる"っていうのがすごくわかる。 通りすがりのジャス民です。やっぱ事務所内の横の繋がりって固くて信頼感があって好きだなと思いました☺️スノもtimeleszも陰ながら応援してます! このオーディションで目黒くんぐらい覚悟を持った人に出会えますように 目黒君はいつもスノーマンのためって言ってますよね。だから今度はタイムレスのために自分ができることをしたいんだと思う。今オーディションに参加してる人に是非読み聞かせしてほしい。 渡辺くん目黒くんありがとう🥹スノ担さんも前向きな言葉ありがとう🥹盆栽のお世話もありがとう!🥹🥹🥹 翔太くんの言う「分かり合えないならしょうがない」は誰でも何に対しても言えることだとは思います。自分たちが進みたい方向が定まったのであれば、外野から厳しい声を投げかけられようと「やるしかない」のは確かなんですよね。やると決めたからには成功させないといけないし正解にしないといけないというプレッシャーは相当なものだと思うんですよ。いまだに「なぜSnow Manが売れた(売れている)のか分からない」という声を発している人も見かけますが、シンプルに彼ら一人一人がやれる事をやったからだと思うんです。やった上でサポートや環境などが整うタイミングが運良く巡ってきたのだと思います。いくらタイミングだ運だと言っても、努力して積み上げたものがなければチャンスは掴めないんですよね。timeleszの3人には十分な実力もあって、努力を惜しまないポテンシャルもあると感じています。あとはやはり起爆剤に着火するタイミング…まさに今行っているオーディションで、グループとファンに人生を捧げられるような3人と同じ熱量を持った仲間と巡り会えたらきっとまた大きく羽ばたける足がかりになるのではないかと期待しています。 コメントを残すコメントを投稿するにはログインしてください。
Snow Manは加入当時より風当たりや心無い言葉は減ったけど、今でも揚げ足を取られ、過去の話を引っ張ってきて何かと結び付けられる。「分かり合えないなら仕方ない」のはこの世界の仕組みなのかもしれないとさえ思ってます。Snow Manの加入とtimeleszの加入はまた一味違うけど、現timeleszの皆も加入する方も今以上に心無い言葉を貰うこともあると思います。secondzの皆さんも苦しくなることがあるかもしれません。私に何ができるか問われたら分からないけど精一杯応援します!!
覚悟を持って取り組むことって並大抵なことじゃない。それをしっかり見せてくれるこの方達に、なにを言えるのか?ただただ尊い人達だよ。ありがとうございますです。SnowManの強みはこれなんだろうなって思う。 対談も楽しみだし、タイプロの成功を心から祈ってます。
渡辺くん目黒くんありがとー😂そして影で見守り支えてくださっている仲間の方々ありがとうございます。 現在残っている候補生の方にも絶対観て欲しい回になると思う。timeleszのメンバーになると言う事はこの事務所のアーティストの皆さんのストーリーも知る覚悟か必要である!それだけ先輩後輩の絆が強い事を再認識してtimeleszがアイドル人生をかけたプロジェクトに挑んでもらいたいとあらためて感じた。本編も心して観たい!
ずっと祈るような気持ちでタイプロを見守ってきたsecondzです。今やこんなに華々しく成功しているSnow Manにそんな試練があったこと、今でも少なからず増員を喜んでいない意見があることを知りませんでした。きっとグループにとってはデリケートなプロジェクトのはずなのに、こうして関わってくれたこと、決して忘れません。渡辺くんがどんな風に増員を乗り越えて3人を守ってきたか、目黒くんがいつもどんな気持ちでグループと向き合っているのか、timeleszの3人にもきっと伝わったと思います。本当にありがとう。
しょっぴー、めめ、ありがとう!!secondzです。3人のことは何があっても大好きで信じているのと、チャレンジしない未来が圧倒的に明るいものではないということはわかっているし、応援したい気持ちはあります。というか普通に今までどおり応援してます。けど、6人の担当の気持ちもわかる。たとえ加入の先が明るい未来だったとしても今は不安になっているのも事実。心無い言葉を投げるつもりは更々ないですが、静かにズキズキ心が締め付けられていたりはします。それでも応援するから!3人及び新生timeleszには成功してもらわなきゃ困るよ!!私たちファンも苦しいながらも応援頑張るので、絶対に成功させようね( ; ; )
本当に本当にしょっぴーや三人代表のめめ始めとするスノには足を向けて寝られない気持ちだよ切磋琢磨して乗り越えてきたスノーマンの言葉は胸に来る物があるね✨ここに来ているファンの人の言葉も暖かい✨風磨にとって本当に心強い味方だね感謝してもしきれないありがとう🙏私は全力で応援するのみ‼️プラスの声をあげるのみ‼️😁
加入のときも今も、先陣切ってしっかり自分の言葉で表せるめめもしょっぴーも尊敬しているけど、その強さと優しさはメンバー9人皆がいるからこそ目に見えるんだろなぁとスノのみんなの愛を感じざるを得ません🥹❣️若くしてデビューすることも、デビューまで時間がかかることも、メンバーの卒業を経験することも、あとから加入することも、どれも並大抵の苦労ではないと思うけど、その苦労や努力を少しでも想像しながら、今後のオーディションも応援します👏✨
スノ担さん達のたくさんの優しくて力強いコメントに泣いてます😭色んな言葉を見て辛い気持ちのsecondz、まだsecondzになりきれない複雑な気持ちのセクラバもたくさんいるけど、スノ担さん達の言葉で励まされた人も多くいるのではないかと思いました。Snow Manのお二人もスノ担の皆さんも、本当にありがとうございます!
翔太くんの言う「分かり合えないならしょうがない」は誰でも何に対しても言えることだとは思います。自分たちが進みたい方向が定まったのであれば、外野から厳しい声を投げかけられようと「やるしかない」のは確かなんですよね。やると決めたからには成功させないといけないし正解にしないといけないというプレッシャーは相当なものだと思うんですよ。いまだに「なぜSnow Manが売れた(売れている)のか分からない」という声を発している人も見かけますが、シンプルに彼ら一人一人がやれる事をやったからだと思うんです。やった上でサポートや環境などが整うタイミングが運良く巡ってきたのだと思います。いくらタイミングだ運だと言っても、努力して積み上げたものがなければチャンスは掴めないんですよね。timeleszの3人には十分な実力もあって、努力を惜しまないポテンシャルもあると感じています。あとはやはり起爆剤に着火するタイミング…まさに今行っているオーディションで、グループとファンに人生を捧げられるような3人と同じ熱量を持った仲間と巡り会えたらきっとまた大きく羽ばたける足がかりになるのではないかと期待しています。
32 comments
渡辺くんと目黒くん、それぞれ風磨くんとの繋がりがあって、その縁でこうやって出てくれること、グループの枠を超えた事務所の絆を感じました。
放送楽しみにしてます!
これを機にまた色々な声が届くかもしれないのに、本当に本当にありがとう〜〜😭😭!風磨くんちの盆栽への水やりも感謝してます🪴
しょっぴーのブログにこの対談をする事の覚悟が書かれてた
本編はもっと踏み込んでお話してるんでしょうね
Snow Manは加入当時より風当たりや心無い言葉は減ったけど、今でも揚げ足を取られ、過去の話を引っ張ってきて何かと結び付けられる。
「分かり合えないなら仕方ない」のはこの世界の仕組みなのかもしれないとさえ思ってます。
Snow Manの加入とtimeleszの加入はまた一味違うけど、現timeleszの皆も加入する方も今以上に心無い言葉を貰うこともあると思います。secondzの皆さんも苦しくなることがあるかもしれません。私に何ができるか問われたら分からないけど精一杯応援します!!
覚悟を持って取り組むことって並大抵なことじゃない。
それをしっかり見せてくれるこの方達に、なにを言えるのか?
ただただ尊い人達だよ。
ありがとうございますです。
SnowManの強みはこれなんだろうなって思う。
対談も楽しみだし、タイプロの成功を心から祈ってます。
出てくれてありがとう😭
しょっぴー盆栽のお世話もありがとう🪴
渡辺くん目黒くんありがとー😂そして影で見守り支えてくださっている仲間の方々ありがとうございます。
現在残っている候補生の方にも絶対観て欲しい回になると思う。
timeleszのメンバーになると言う事はこの事務所のアーティストの皆さんのストーリーも知る覚悟か必要である!
それだけ先輩後輩の絆が強い事を再認識して
timeleszがアイドル人生をかけたプロジェクトに挑んでもらいたいとあらためて感じた。本編も心して観たい!
このちゃんねる、ひはん的じゃなくてもオートでこめ非表示にされすぎ😢 (←この内容でもカタカナや漢字で書くと非表示になる)
最初は荒れるかもしれないのは今の時点で覚悟してるけどこれから正解にしていきたいなって思ってる。
ずっと祈るような気持ちでタイプロを見守ってきたsecondzです。今やこんなに華々しく成功しているSnow Manにそんな試練があったこと、今でも少なからず増員を喜んでいない意見があることを知りませんでした。きっとグループにとってはデリケートなプロジェクトのはずなのに、こうして関わってくれたこと、決して忘れません。
渡辺くんがどんな風に増員を乗り越えて3人を守ってきたか、目黒くんがいつもどんな気持ちでグループと向き合っているのか、timeleszの3人にもきっと伝わったと思います。本当にありがとう。
照明の関係もあるけど、お肌綺麗な風磨くんと並んでもなおツルピカな渡辺くん凄いな。
貴重な対談本当にありがとうございます。。。全編公開楽しみ。
にしても2人ともお肌がキレイ過ぎる。
しょっぴー、目黒くん、タムちゃんに協力してくれてありがとう〜🙇
これめめだけじゃなくて、康二とラウールのもあったりする?予告で号泣の私は本編を見たらどうなってしまうのだろうか。
ずっと事務所で長い間頑張ってきた人の増員と今回のオーディションは全然話違うやろ…。
何故荒れるのかが、さっぱり分からないんだけど、ファンはどんな心境なの?
荒れたら悲しむのは、自分の推し達なのに…。
しょっぴー、めめ、ありがとう!!secondzです。3人のことは何があっても大好きで信じているのと、チャレンジしない未来が圧倒的に明るいものではないということはわかっているし、応援したい気持ちはあります。というか普通に今までどおり応援してます。けど、6人の担当の気持ちもわかる。たとえ加入の先が明るい未来だったとしても今は不安になっているのも事実。心無い言葉を投げるつもりは更々ないですが、静かにズキズキ心が締め付けられていたりはします。それでも応援するから!3人及び新生timeleszには成功してもらわなきゃ困るよ!!私たちファンも苦しいながらも応援頑張るので、絶対に成功させようね( ; ; )
タイプロ応援して観てたけど推しのスノが出てきて最高です!!スノは加入組とオリメンのお互いの歩み寄りと努力とリスペクトで今の最高のスノがいてその話聞けるのも嬉しいし!タイプロもそうなってほしいな!!
本当に本当にしょっぴーや三人代表のめめ始めとするスノには足を向けて寝られない気持ちだよ
切磋琢磨して乗り越えてきたスノーマンの言葉は胸に来る物があるね✨
ここに来ているファンの人の言葉も暖かい✨
風磨にとって本当に心強い味方だね
感謝してもしきれないありがとう🙏
私は全力で応援するのみ‼️プラスの声をあげるのみ‼️😁
お手紙3枚ある…?
めめなべはよく話してくれるけど、康二くんやラウールは控えめなので聞けるとしたら嬉しいな。
私もグッときたよ😭
加入のときも今も、先陣切ってしっかり自分の言葉で表せるめめもしょっぴーも尊敬しているけど、その強さと優しさはメンバー9人皆がいるからこそ目に見えるんだろなぁとスノのみんなの愛を感じざるを得ません🥹❣️若くしてデビューすることも、デビューまで時間がかかることも、メンバーの卒業を経験することも、あとから加入することも、どれも並大抵の苦労ではないと思うけど、その苦労や努力を少しでも想像しながら、今後のオーディションも応援します👏✨
全然関係ないけど肌艶すごい
めめ、しょっぴーありがとう😂
スノ担さん達のたくさんの優しくて力強いコメントに泣いてます😭
色んな言葉を見て辛い気持ちのsecondz、まだsecondzになりきれない複雑な気持ちのセクラバもたくさんいるけど、スノ担さん達の言葉で励まされた人も多くいるのではないかと思いました。
Snow Manのお二人もスノ担の皆さんも、本当にありがとうございます!
受けいれるメンバーの覚悟
入ってくるメンバーの覚悟
が、同じ温度だからこそ
今のSnowManになったんだね!
すごい!!
やっぱりそれくらいの覚悟を持った方を仲間に入れてほしい!!
真剣に闘ってる人たちの言葉だから、渡辺くんの言う"グッとくる"っていうのがすごくわかる。
通りすがりのジャス民です。やっぱ事務所内の横の繋がりって固くて信頼感があって好きだなと思いました☺️スノもtimeleszも陰ながら応援してます!
このオーディションで目黒くんぐらい覚悟を持った人に出会えますように
目黒君はいつもスノーマンのためって言ってますよね。だから今度はタイムレスのために自分ができることをしたいんだと思う。今オーディションに参加してる人に是非読み聞かせしてほしい。
渡辺くん目黒くんありがとう🥹
スノ担さんも前向きな言葉ありがとう🥹
盆栽のお世話もありがとう!🥹🥹🥹
翔太くんの言う「分かり合えないならしょうがない」は誰でも何に対しても言えることだとは思います。
自分たちが進みたい方向が定まったのであれば、外野から厳しい声を投げかけられようと「やるしかない」のは確かなんですよね。
やると決めたからには成功させないといけないし正解にしないといけないというプレッシャーは相当なものだと思うんですよ。
いまだに「なぜSnow Manが売れた(売れている)のか分からない」という声を発している人も見かけますが、シンプルに彼ら一人一人がやれる事をやったからだと思うんです。
やった上でサポートや環境などが整うタイミングが運良く巡ってきたのだと思います。
いくらタイミングだ運だと言っても、努力して積み上げたものがなければチャンスは掴めないんですよね。
timeleszの3人には十分な実力もあって、努力を惜しまないポテンシャルもあると感じています。
あとはやはり起爆剤に着火するタイミング…まさに今行っているオーディションで、グループとファンに人生を捧げられるような3人と同じ熱量を持った仲間と巡り会えたらきっとまた大きく羽ばたける足がかりになるのではないかと期待しています。