俳優の吉高由里子さんが出演する東海旅客鉄道(JR東海)東海道新幹線60周年記念の新テレビCM「60年分の会いにいこう」編が10月1日、公開された。客から寄せられた写真や映像とともに60年を振り返る内容で、歴代の車両やチャイムから、最新のテーマソング「会いにいこう」までをひとつの映像に詰め込んだ。
映像では、テーマソング「会いにいこう」のオルゴールアレンジ、オーケストラアレンジ、合唱バージョンが次々と登場。さらに、オーケストラの演奏を担当した「JR東海音楽クラブ」の合奏団には、同社の丹羽俊介社長も参加しているという。CMは同日から放送。
26 comments
cool
昭和39年修学旅行は東京だったけれどもタッチの差で新幹線開通に間に合わず 鈍行列車で東京 島田を往復して帰ってきました で今は72歳になりました😅
(@^▽^@)
2024年10月1日祝東海道新幹線🚅東京ー新大阪間開業60周年おめでとうございます🎉これからも宜しくお願いします。
さすがに黛チャイムだけないのですね・・・
新幹線の黒歴史認定ww
60周年おめでとうございます。
大きな事故なく、様々な方の努力のお陰です。
当初から今日に至るまで、東海道新幹線がない生活は考えられない程にまでインフラとして欠かせない存在になりました。
戦後の日本を代表する、日本の誇りです!
こっそり黛チャイム鳴ってるの泣ける。あれもちゃんと歴史の1つなんだなって…
開業60周年、誠におめでとうございます。この年月は関係各社様の日々のたゆまぬ努力と勤労の賜物です。東海道新幹線は正に日本の大動脈路線と成りました。新幹線に携わる、そしてこれから旅する皆様がどうか末永く、最高の日々を送れますように。Be Ambitious!
懐かしい0系ありがとうございます!(´▽`)
0:41 黛チャイム使われてる!
500系がいない(泣)
懐かしくて泣きそう😭😭😭
式部が新幹線に
東海道新幹線60周年開業おめでとうございます!! 🚅🎊
60年間、特に大きな事故もなく僕たちを運んでくれてありがとう。
新時代のリニアも開業予定だが、これからも僕たちを運び続けてください。
500系を紹介しないところに、JR東海のいやらしい企業体質がうかがえるCM。
60周年おめでとうございます
色んな世代から愛されてきた証ですね
チャイムだけで泣ける😢
東海道新幹線「還暦」おめでとうございます
10月12日に東京から新山口迄のぞみ号のグリーン車に乗車します。
今でも10年前の50周年記念のチケット入れ持ってるよ
女優の吉高由里子さんをCMで起用したとは、本当に良かった。
新幹線を初めて乗ったのは小学校6年生の修学旅行の時だった。
そうだ、藤式部に会いに行こう。
東海道新幹線60周年おめでとう㊗️㊗️🎈㊗️🍾🍾!ございます。浜松行く時に乗らせてもらってます。東京駅と新横浜駅から乗ってます。^ – ^!10月1日ですよね。本当におめでとう㊗️🎉🍾🍾🎊㊗️ございます。
自分は46歳になりました。^ – ^!