【L4D2: Road to Nowhere】Rating ⭐⭐⭐しぃ子のゲーム実況



ADD-ONS:(動画で使用しているキャラクターや武器等のMOD)
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3218190267
map:
https://www.gamemaps.com/details/2418
今回は2010年にリリースされた古い古いカスタムマップ「Road to Nowhere」。
おそらくL4D1時代のマップの移植ものなのではないかと思うのですが、そのせいかクラッシュを繰り返してしまい、結局MODを外せるだけ外して中華A.I.を使ってプレイせざるを得ませんでした。
クラッシュの原因としてはチャプター2のラッシュイベントで相当数のラッシュが起きてしまい、その最中にクラッシュしてしまうのがほとんどだったのでリソース不足によるものだとは思うのですが、けっこういい作りのマップなだけにほとんどのMODを併用できないのは残念。
マップの見た目はL4D1マップそのものでありつつ、なかなか凝ったロケーションやルート設定などでけっこう楽しいです。
しかしながらアイテム配置が渋めだったり、マップが若干ごちゃごちゃしていてプレイしづらいなど、カスタムマップらしい難点もあり。
フィナーレはロケーションや難易度などそこそこ良いもので、川岸ではなくコンテナ側で戦えることに気づくと楽にクリアできます。ただし、フィナーレ後に脱出用のヘリが動くまでけっこうな時間がかかるので、それまでラッシュ中にタンク2体は倒さないといけないかも?
クラッシュしやすいのが本当に残念なのですが、L4D1時代の雰囲気のマップを楽しめるなかなかいい出来のマップではあると思います。
※Bot(NPC)は「Left 4 Bots ( Improved A.I.)」と「[Advanced Bot AI] 更多生还者AI功能」のA.I. MODを組み合わせて動いております(同時に使用するには設定変更が必要です)。
※サバイバーのモーションを変更するMODを複数使用しています。
※近接武器とピストル・マグナムを同時持ちできるMODを使用しています。
※キャンペーン開始時にマグナムを所持しているMODを使用しています。
※感染者の血の色をグリーンに変えています。また、血が派手に飛び散るようになっています。
サバイバー:
サキュバス(CV:沢城みゆき・別キャラの音声MODを入れています)
イベッタ(CV:佐倉綾音・別キャラの音声MODを入れています)
呂500(CV:茅野愛衣)
井ノ上たきな(CV:AIボイス)
Rating説明:
⭐⭐⭐⭐⭐ =傑作!
⭐⭐⭐⭐ =カスタムマップをやるならおススメ!
⭐⭐⭐=そこそこ良く作られてるよ!
⭐⭐=難点はあるけど遊べないものではないよ!
⭐=問題点が多すぎてストレスがたまるよ!

コメントを残す