【衝撃】平野紫耀のボーカルがヤバい… ソロ曲で魅せる驚きの表現とは?!Number_i「透明になりたい」【歌声分析】Reaction



■Number_i – 透明になりたい

ボイストレーナーをしているカンジが
「元の楽曲が10倍楽しくなる動画」をコンセプトに
リアクション動画や楽曲解説で
音楽が色んな角度で楽しめるチャンネルになっています

楽しんでいただけたら
是非チャンネル登録よろしくお願いします!!

【SNS】
音楽について発信しているので
フォローよろしくお願いします
↓↓↓
■Instagram
http://Instagram.com/tsutsukan1121
■twitter

■2ndチャンネル(ひらがなかんじ)はこちら!!
https://youtube.com/channel/UCfoYxcPKcEKnPXIH2a5t9dw

#Number_i
#Number_1
#平野紫耀
#透明になりたい
#Reaction

26 comments
  1. ありがとうございます。質感や表現力が巧みで繊細で世界観に一気に引き込まれます。
    「ダサく歌う」というディレクションを受けスタジオを真っ暗にしてレコーディングしたと話していました。

    他のソロ曲やNumbers, JELLY, なんかHEAVENほか楽曲や歌唱もそれぞれ聞き応えのある作品ずくめなので解説楽しみにしています。

    SpotifyのアプリからLiner Voice +で各曲の解説を3人が動画付きでしているので是非併せて見てみて下さい。

  2. 紫耀くんは覇王感を醸し出す力がありますが、一方で消えてしまいそうな儚さを 持ってる不思議な人。透明になりたいは紫耀くんの儚さ、切なさ、優しさがものすごく感じられて〜
    カンジさんの解説で〜より一層大好きになりました。

  3. カンジくん様の感性が大好きで、Number_i回には必ずやご訪問させて頂いております◟̑◞̑。アルバム曲の数だけ神回は続きそうですね!楽しみでなりませぬ◟̑◞̑。彼らの作品のすべてが心に沁み入るのは何故だろ?と思いにふける昨今、やっと結論に達しました。Number_iトリオは数字を意識するわけでなし、ましてや人気を目標にするわけではなく、ただひたすら純粋に音楽を愛し、音楽を介して愛を届けたい一心から作品づくりにはじまり、猛稽古に余念がないのですよね。エンタメの真髄を知るアーティストですよね。何より生き様が清々しい故、彼らの作品はストレートに魂をぶち抜いてくれちゃいます。愛と感謝とリリスペクトに生きる彼らは必ずや世界をとると信じて止まずです。「透明になりたい」は各方面で1位ですね!✨👀✨

  4. 解説ありがとうございます!聴いている時に感じていたここ良いよねっていうことを丁寧に言語化してくれたので100倍楽しく、時に切なく聴くことができています。

    アルバム曲だと、なんかHEAVEN、JELLYの二曲について是非カンジさんに解説いただきたいです。
    よろしくお願いします。

  5. カンジさんのリアクションが1番好き!
    紫耀くんの!ハスキーでザラっとした声質なのに、儚さと透明感があるのは歌唱力と表現力の高さに加え、彼の優しさからくるのかなぁーなんて感じてます。

    「ICE」がセクスィ系なので、リアクションお願いします!

  6. 嬉しいです😂
    じゅうぶん紫耀君を褒めて頂いたのが伝わって来ました〜
    紫耀君の歌声って本当に言葉が刺さるんですよね❤言葉が流れないと言うか…本当に素敵な歌と歌声です❤❤❤

  7. 早速解説ありがとうございます❤
    しょうくんの声めちゃくちゃ切ないですよねー😌ほんとVaundy節全開の曲だけどしょうくんの声がマッチしててまた新たなしょうくんの魅力を発見できた曲です💖
    個人的には岸くんのrecipeすごく好きなので解説ぜひお願いします🙏

  8. 待ってました!ありがとうございます!
    Spotifyでアルバム全楽曲についてのインタビューが聞き応えありました
    紫耀くんって歌唱もダンスもお手本を取り入れて自分のものに昇華させるのが凄いですよね

  9. 息の魔術師😂紫耀くんの声は昭和レトロ感ってすごいわかります!面白い歌もあるし、神くん岸くんのBye24/7や recipeも聴かせる系ですよ😎アルバムの他の曲もお待ちしております!時間かかってもいいので全曲解説してほしいです!!お忙しいかと思いますが…。🙏全部聴いてほしいくらい今回のアルバムは全部が神曲です!カンジさんの反応が楽しみ!
    チャンネル登録させていただきました🎉

  10. 透明になりたいのリアクション解説ありがとうございます!紫耀くん推し…大丈夫じゃないです!😂 この曲は紫耀くんが見た夢をVaundyさんが曲にしてくださったらしいですが、はっきりと夢の内容はわからずとも歌詞からも歌声からも紫耀くんの愛情の深さが使わってくる感じがとても好きです🥲💗 なにより紫耀くんの歌声をまるまる1曲味わえるのが最高です😖笑 他の曲では、NumberとICEが私はとても好きでした!リアクションお待ちしてます🫶

  11. 解説ありがとうございます😊
    皆さんコメントされていますがコーラスはバウくんです❤
    平野くんと相性めちゃくちゃいいですよね。
    平野くんはリードボーカルを任されることが多かったですが、
    私は空気多めの柔らかく広がり、ユニゾンで歌った時に
    メンバーの声と声の隙間を満たしていくような歌声がすごく好きです。
    キンプリ時代の曲になりますが、NamaeOshieteは平野くんのそういう歌声がとても活かされているので
    是非聴いてみてください😊
    曲の後半ラスサビに向かう前の、う、う、う、う、という音は平野くんの声を複数の音程で重ねています。

  12. この曲は「ダサく歌いたいよね」というVaundyさんと紫耀さんの解釈で作られています
    それがおしゃれ音?半音下がっていたり音を当ててない歌唱なのかなあと思ってました✨
    カンジさんは聴いただけで瞬時に理解されるんだと、さすがの一言です😊
    かっこいいの頂点にいるような平野紫耀にあえてダサく歌わせたVaudyプロデュース凄いです❤

  13. KANJIさんの解説大好きです。
    改めて透明になりたいの楽曲と紫耀くんの歌の幅広さ感じて嬉しくなりました。岸くん、神宮寺くんのソロ曲もまた全然ちがって最高ですよ。
    あとなんかHEAVENは直感どおりなんか←不思議な感覚味わうスルメ曲で大好きです。感想楽しみに待ってます♪

  14. カンジさんの解説見て、そう言うことか!確かに!と毎回発見があってほんとに100倍くらい楽曲聴くのが楽しくなります!!No.Iの他の楽曲の解説も楽しみにしてます!🥹

  15. 解説ありがとうございます!優しくて切なくて儚い声で歌う透明になりたいが好きです!Vaundyさん×紫耀くんの才能爆発♡

  16. 文学的ですね〜歌詞が。
    アタックをふんわりさせても上手さが伝わるし素人ではこの雰囲気を出せない
    表現力もすごいし多分紫耀くんは本当に透明になりたいと思ってると思う笑
    解説して頂いた通り大きな夢と重圧の狭間でふと誰からも見えない存在になりたいと思う瞬間はあるんじゃないかな…
    聴き手に刺さる理由はここにあるのでは?と思います
    言って欲しい言葉がたくさんあった解説 ありがとうございました😊

  17. リアクションありがとうございますᥫᩣ ̖́-お忙しいと思いますが全曲リアクションしていただけたら嬉しいです!全部観ます!!

  18. 平野紫耀さんは見た目の華やかさや派手さでオラオラした人のように思っている方がいるかもしれませんが実際は愛に溢れた凄い儚くて優しい人です
    音楽もゴリゴリの洋楽HIPHOPも聴いてるみたいですがSpotifyにお気に入りプレイリストに掲げた曲は
    SeptemberーEW&F
    音色ーKREVA
    そんなbitterな話ーVaundy
    空気ーC&K
    夜行バスーあいみょん
    先日のTVではミスチルの足音とかもセレクトされてました
    切ない曲聴いてるんだなー
    (アース曲の歌詞を理解してるかどうかはわかりませんが笑😆)
    カンジさん理解と素晴らしい解説をありがとうございます!

  19. カンジさんの曲解説大好きです✨️切なさが泣けます( ᵕ̩̩ ᵕ )紫耀さん天才!!Vaundyさん天才!!透明になりたい!!最高な曲✨️✨解説素晴らしすぎ!!

  20. バウさんのファンの方々もすごく平野くんを褒めて頂いてiLYsとして本当に嬉しい♥️元々大好きな声でしたが紫耀くんの声の良さが際立ってました。

  21. 平野くん推しの人大丈夫?って言われてましたが大丈夫じゃないです😆
    平野担にとっては5分弱の曲も秒で終わるほどまるまる幸せな時間です
    平野さんの見た夢を共有できる幸せな4分43秒を詳しく解説して頂きありがとうございました🙇‍♀️

  22. シヨウ君が、2、3年前に、夢があったそうで、其を楽曲にしたかったと話していました。
    2、3年前と言えば凄く辛かった時の話しだから、そしてダサい感じで歌ってみる様にしたそうです。
    ダサく歌うのがとても難しくて、カーテンをして真っ暗にして、

    本当に歌に対して真剣で拘りが出てて、
    聞いていると、はかない歌声が胸に刺さり、自然と(涙)が出てきます。

    カンジさんに透明になりたいを解説して頂き、本当に有り難うございました🙇

コメントを残す