N-BOX JOY(ジョイ)最新情報まとめ -今わかるすべて-



HONDAホンダ新型N-BOX JOYジョイは爆売れ確定か?ターボも4WD四駆もあり!期待のSUV系軽自動車。デリカミニやタントファンクロス、スペーシアギアやベースのライバル!最新情報まとめ

🎮ゲーム速報https://youtu.be/rQZxvTzDOvY?si=KsaqJb-npZu0TOAm
🛵バイク情報【おちゅんライダー】https://youtube.com/@ocyunrider?

燃費は?
価格は?予想は?

多分カスタムと同じくらいだと予想され
185
ターボ205万円付近

Nバン53馬力
N-BOX58馬力

写真引用公式ホンダHPより
source https://www.honda.co.jp/Nbox/JOY_new/
#N-BOX #JOY #ジョイ

20 comments
  1. SUVというよりは、カングーやベルランゴのようなおしゃれバンの雰囲気ですね。
    OPの黒いホイールかっこいい。高そうだけど…

  2. 速報ありがとうございます。いやはやこのハイト軽では最後発ゆえにおしゃれ内装で攻めてきましたね。
    まさかのシート裏荷室床までチェック柄。これはインパクト大ですな。

  3. 全然違うのに角度によってはパッと見デリカミニに見える不思議なデザイン。
    それはともかく馬鹿売れ間違いなしですよね。サムネのはオレンジのラインがメチャクチャかっこいい。

  4. 最初は内装がチェック柄のシートだから外装の無骨なデザインに合わないと思っていたが、家族連れや友だちや恋人を乗せると考えると内装が明るくて室内の雰囲気が良くなるから有りだなと思えてきたぞ…

  5. サムネのスタイルにするのに、いくらOP付けなきゃなんないんだよ笑 
    3代目Nボは、コストダウンで利益回収の為に、中身も無いのに高過ぎなんだよ。OPでも金をむしりとろうとか、ヤバすぎる。

  6. 待ってました、おチュンさん。
    でも、正直、JOYは私には刺さらなかったなぁ。
    ベース車との差が小さくて、期待が大きかっただけに、ちょっと残念。
    巷に溢れたNBOXとちょっと違うのがほしい方なら、購入されるでしょうが、う〜ん、どうでしょう。
    おチュンさんの予言が当たることに期待しましょう。

  7. ターボ車あるのはいいけど アルミ15インチホイールがJOYは鉄チン14インチに劣化する残念感

  8. お疲れ様です😊

    N-BOX JOY公開されましたね😄本当にJOYの名前で来るとは思ってませんでした😅
    フロントパーツはN-BOXと共通に見えて専用品というこだわりがホンダらしいですね👍ホイールもスチールホイールながら専用でおこした型で作られる物なので、一般的なスチールホイールでは見られないデザインをしているのも意外に良いですね👍(この部分はハスラーっぽい)
    全体的にSUVテイストに仕上げられているのですが、リアのテールランプがまさかのカスタムと同じなのが本当に意外でした😳
    内装も専用品が奢られ、ブラウンがベースで、シートはチェック柄でお洒落さんですね😄リアシートも倒せばほぼフラットになるのもJOYの特徴みたいですよ🤔
    オプションも選び放題?なので自分好みに仕上げられますね☝️
    価格は少しお高めではありますが、アウトドア指向の方には良い買い物になると思います🤔とはいえ、スペーシアギアも間もなく登場なので、指名買い以外の方はもう少し様子を見るのもありかと思いますね☝️

  9. 豊富なオプションありきのデザイン = お金払えという事 
    HONDAロゴから始まり、LEDフォグ+アタッチメント、退化した鉄チン14インチホイール→15インチアルミホイール、リアのエアスポ
    チェック柄嫌いな人が隠すためのシートカバーなど
    さて、いくらかかる

  10. 現車見ると思ったよりいいですね。軽なんてなんちゃってSUVなんだから、やりすぎずこれぐらいのデザインが丁度いいんですよ。

  11. 初代は3代目アルトにF8A改(母国軽的枠)+ジウジアーロデザインの、韓国GM(旧 大宇自)の、大宇/シボレー マティス/スパークの南米メインネームですね!現在は別プラットホーム/1.0lあたり選択可と、過去には800版トミーカイラ仕様やヤナセ協業販社あったまでは‥でない(笑)
    *国内転生系も、あるあるネームで商標簡易調査で偶然

  12. 言葉悪いけど、このモデルならボコボコにぶつけて、ダメージ加工して乗りたいグレードかなぁ~。手入れもする気にならないくらいダサいし、あえて綺麗にしないでズタボロな感じで乗りたいかな

コメントを残す