【岸優太主演】映画『Gメン』苦しい時期に本当によく頑張ったね!



#Number_i #岸優太 #Gメン

堀内圭三の『ほっこりカフェ』チャンネルにようこそ!
60代から人生の本物の舞台の幕が上がり、心も身体にも力が満ち、毎日愛と感謝と幸福感が溢れるような日々を過ごせるよう、毎日動画をアップしています。
本や映画、ドラマ、あらゆるエンタメから、心にエネルギーをもらえるような作品も紹介させて頂いています。
基本毎朝7時に動画をアップしていますし、毎週火曜日の午後9時からは【ライブ配信】ほっこりカフェを配信していますので、是非ライブ配信にもご参加下さい。
意を共にする方は是非チャンネル登録して頂き、一緒に幸せなシニアライフを歩んでいきましょう!🍀

『推しに願いを』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一

NEW ALBUM『ほっこりカフェⅡ』収録曲

『まだ旅の途中』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一

NEW ALBUM『ほっこりカフェⅡ』収録曲

『次にあなたが生まれ変われた時は』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一

NEW ALBUM『ほっこりカフェⅡ』収録曲

『生まれてきてよかった』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
収録アルバム『生命』

『見えなくても側にいる』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
収録アルバム『生命』

『いのち』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
収録アルバム『生命』

『赤き心』-五代友厚の歌-
作詞 八木孝昌
歌&作曲 堀内圭三
編曲石田雄一

『利家とまつ夫婦みち』
作詞 横山方子
作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一

『祇園恋物語』柳田道春
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一

『渡月橋』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
https://youtu.be/V1MEOQfG22Q

『笑顔の雲』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
収録アルバム『ほっこりカフェ』

『4月5日』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
収録アルバム『ほっこりカフェ』

『太陽の愛』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
収録アルバム『ほっこりカフェ』

『I love Japan』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
収録アルバム『ほっこりカフェ』

三浦春馬さんの『日本製』が素晴らしかった

『大丈夫』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
NEW ALBUM『ほっこりカフェ』収録曲

『十三夜』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
NEW ALBUM『ほっこりカフェ』収録曲

『Haruma forever』one.

『Haruma forever』two.

『10年』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
収録アルバム『ほっこりカフェ』

『世界が終わるまで』竹内蓮

『ダークサイドブルース』
https://youtu.be/kYuEdGN84Dc

〔堀内圭三プロフィール〕
1960.5.5生まれ
1990年:NYアポロシアター『アマチュアナイトチャンピオン大会』で日本人初の入賞。
1994年:アニメ映画『ダークサイドブルース』の主題歌を歌う。
2016年〜KBS京都ラジオ『ホリー&春さんの祇園恋物語』(毎週月曜日午後8時~)
好評放送中!
https://www.kbs-kyoto.co.jp/radio/koi/

ライブハウス『祇園ジョニーエンジェル』
毎月第2&第4木曜日『HOLLY NIGHT』
毎月第3土曜日『HOLLY&KAKO OLDIES LIVE』出演中!
祇園ジョニーエンジェル:(075)551-2234

アマゾン『堀内圭三CDサイト』
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E5%A0%80%E5%86%85%E5%9C%AD%E4%B8%89&ref=nb_sb_noss

(出演依頼&楽曲制作依頼等)
堀内圭三音楽事務所:(090)8520-3906
keizo19602000@yahoo.co.jp

20 comments
  1. いつも楽しく拝見してます♪
    Number_iを素敵な言葉でお話してくださってありがとうございます。
    クロサギの感想楽しみにしています。

  2. 堀内さんに見てほしいなーと思ってました。本当に、素晴らしい映画でした。私は、映画館で一人爆笑🤣してしまいました。あんなにお腹の中から笑えたのは、初めて。岸くんの素晴らしさを改めて感じました。

  3. おはようございます😊私は先に平野紫耀君、神宮寺勇太君がやめて、なんで岸君だけが遅れていたのかの事情を知らなかったので、映画の宣伝込みで1人でバラエティーにでていたのを不思議に思っていたので、今日のお話を聞いて納得しました😊映画公開の為、孤軍奮闘していたんですね😢それからファンの方々の頑張りも…頭が下がる思いがしますね😊GメンはTVの紹介番組でしか見てなくてヤンキー漫画の映画化なんだなと、スマホにしてから動画で本編そのものより吉岡里帆さんがびっくりするほどぶちギレてたり堀内さんの言うところのお下品なギャグなんかのところだけみて、どんなんやろと思っていましたが、内容は良さそうで安心しました😅Number_iの3人は演じる事にも長けていそうでダンスをみていてもアクションもいけそうだし、堀内さんのおっしゃるとおりだと思います😊で平野紫耀君のクロサギを見ていないとのこと、私は前作の山Pが上手いと思っていたのに、紫耀君がはるかにそれを超える魅力ある演技を見せてくれたので、紫耀君に関してはNumber_iになる前から役者として好きでした😊ジャンルは違っても岸君も神宮寺君もTOBEでも音楽活動に限らず多方面で活躍して欲しいですよね😊岸君のファンに対する感謝の気持ちをあらわすコメント、皆と一緒に受賞を分け合いたい…彼の実直さがでていますね😊私はますます好きになりました😊もちろんSnowManも同じように応援していきたいし、次の平野紫耀君の10,000字インタビューも楽しみにしています😊クロサギも海のはじまりが終わったら見て下さいね😊

  4. 今日もNetflixで見てきました
    何に対しても、一生懸命な岸君
    素晴らしいです
    30年ぶりの映画も楽しかったです

    いろいろなことがありますが
    前を向いて歩いている3人が
    好きです!!!💜

  5. おはようございます。映画まだ見ていないのですが、この動画を視聴して是非見てみたいと思いました。ありがとうございます。岸くん、魅力的なアーティストですね。おそらく今は、Number ⇾iの活動に集中しているのだと思いますが、いつかまたスクリーンでも見てみたいです。

  6. おはようございます 去年の今頃は岸くんGメンの番宣でテレビ色々頑張っていました 私は、これから先どうなるのか心配でした 頑張り屋の岸くんにどうか良い結果が出ますようにと祈る毎日でした 取り上げて頂きありがとうございます

  7. おはようございます。
    1年経った今改めてGメンの感想を聞きまして、あの頃を思い出し 涙してしまいました。
    ありがとうございます。

    ナンバとGメンは同じ瑠東監督なので間宮さんが出演してくださったんです。あの場面もやり取りが面白かったですよね。

    これからも、Number_iをよろしくお願いします😊 ありがとうございました。

  8. 堀内さん「Gメン」熱く語ってくださいましてありがとうございます。
    劇場で観覧できます!
    是非大スクリーンでお勧めします。
    トリバスでチケット販売中です。
    TOHOシネマズ梅田【別館】 2024/10/19(土) 11:45~

    【大阪府:10/19上映】「Gメン」@TOHOシネマズ梅田【別館】

  9. ありがとうございます😊田中圭さんは以前連ドラ「ナイト・ドクター」で共演して岸くんのことが大好きになりテレビでも岸くんの話を良くしてくれたり絡んだりしてくれていました。監督から岸くん主演の映画の話を受けて2つ返事で受けてくれたそうです。その他の演者さんも含め皆んなが大好きな人たらしの岸くんです。

  10. 共演者の竜星涼さんがインタビューで
    「岸くんとの共演シーンでは、僕がアドリブをどんどん出して、彼自身を困らせて、勝太とシンクロするように仕掛けたんです。
    岸くんがテンパりながら返してくるセリフは一級品でした!
    あの言葉選びは努力しても出せるものではない、天性の才能だと思いましたね。
    役者陣から羨ましいと声があがるほどでした。」
    とおっしゃっていました😊

    岸くんはバラエティ番組でも『笑いの神』が降りてくると言われるくらい天才的なところがあります🥰

  11. 何時も楽しく拝見させて頂いています 今タイミング良く堀内さんは関西でしたらドリバスでTOHOシネマズ梅田別館(10月19日11:45)分販売中です 私は神宮寺君担ですが岸君の「Gメン」堀内さんの熱く語って下さっでいるのを聴いてあの頃の岸君のコロナ禍での撮影や上映延期になった事、キンプリを離れての孤軍奮闘の番宣活動いつもの笑顔の裏の張り詰めた心の内等今も涙が溢れて来ますね 兎に角将太=岸君!私達も東映様に是非「Gメン2」お願いしたいです!

  12. 岸君の「Gメン」を取り上げて頂き、ありがとうございます。✨
    堀内さんのお話を聴いていて、
    あの頃の岸君に、想いを馳せました。✨

    私は、去年の10月15日に、
    岸君、紫耀君、神宮寺君が、Number_i を結成したそのあとに、
    友達を通して、彼らの魅力を知り、一気に、ファンになりました。✨

    岸君が、映画の仕事の関係で、9月末まで、前事務所で、仕事をし続けたことは、リアルタイムでは、知らなくて、遡って追うことで、知りました。✨

    その時の岸君の心の内を想うと、
    よくぞ、その何ヵ月間を
    頑張り抜いたなぁ…凄いなぁ…と、思います。😃✨
    岸君は、とても真面目な人だと思うので、映画のことは、仕事として、最善を尽くしたと思います。✨
    そのこととは別に、辞めることを前提に、何ヵ月も、前事務所に留まることは、精神的に、キツイこともあったのでは?……と
    思います。
    一般社会でも、伺い知れますね。

    岸君も、その時のファンの方達も、頑張りぬきましたね。✨
    岸君が、ファンに向けて言った
    「ちぎって分けたい」……という言葉✨
    岸君らしいそのままの言葉で、いいですね。✨

    今、Number_i の3人の笑顔と
    思いっきりのパフォーマンスが、観ていられることが、
    嬉しくて、堪りません。😃✨

    大変なことを乗り越えて来た彼らだからこそ、お互いへの想いや作品への想いは、
    より、揺るぎないものになっているように、思います。✨

    堀内さん、次は、「クロサギ」を観られるのですね。
    役者揃いで、ほんとに、見応え有りますよ。楽しんでくださいね。✨

    私も、また、観ますね。✨
    今日も、ありがとうございました。✨

  13. クロサギ 絶対見てくださいね♪私はもう10回は見ています。確か主演男優賞はじめ6部門受賞した作品です。平野君の天才ぶり スタッフ 監督 三浦友和さん等からまた一緒に仕事したいと言わしめた作品です。もうそれまでキンプリは知っている程度でしたが、すっかり虜にさせられた作品です!
    是非感想お聞かせください♪お待ちしています。

  14. いつも有り難うございます。本当に嬉しいです。あの頃は岸君は一番苦しかったと思います。早く岸君の仕事が終ってほしいと祈っていました。紫耀くんと神君はそんな岸君を待っていました。私達も絶対に三人を信じて待ちました。だから今本当に幸せです

  15. とても、楽しい映画でした💜
    この映画の宣伝で、前事務所退所が遅れました。
    1人で残った時代は、辛かったよね😊
    でも、今は楽しく過ごしているみたいで、嬉しいです💜

  16. 堀内さんの綿密なデータベースにいつも感心させて頂いています。今回のGメンについてのお話は 作品そのもの以外に 映画公開当時の岸くんの立場や背景までお話頂けて 嬉しかったです。
    岸くんは前事務所では そこまで演技仕事を沢山させて貰えなかった(すみません気持ちがそう思ってしまう所があっての表現です😅) その割には "近キョリ恋愛”"お兄ちゃんガチャ”"ナイトドクター”"必殺仕事人”"すきすきワンワン”他にも何作品か出演していて どの役にも魂がこもっていて 笑ったり泣いたり 感動したり この先 年齢を重ねていく岸くんのその時時の演技が本当に楽しみなんです。普段の会話は早口な彼ですが お芝居の岸くんのセリフには心の動きと温度が感じられる…良い役者さんになる事が分かるので 今は音楽に振り切って 彼の中で納得がいったその時は 舞台やお芝居の方でも才能を発揮してほしいと願っています。堀内さんの歌にも暖かい 癒しのオーラを感じます😊

  17. ありがとうございます
    映画4回行きました
    面白さはバツグンでしたが下ネタ苦手なのでビックリしました🤭ホテルのシーン等無ければ大学生と中学生連れて行きたかったです
    心配し過ぎでしょうか😂
    岸くんのアクション凄かったですね💜
    ドラマの「お兄ちゃんガチャ」「必殺仕事人」「すきすきワンワン!」を観ましたが其々違うジャンルで役者岸優太を観て感動しました🤗
    このままドラマや映画出ないのは勿体ないです🥹

  18. 堀内さま本当にありがとうございます😂あの頃は紫耀くん達と絶対に合流してくれるハズと思いながらも心配で心配で、更に岸くんの心情を思うと・・・改めて涙しながら聞かせて頂きました❗ありがとうございました

  19. 今回の動画を見させていただき あの頃の気持ちを思い出して涙してしまいました。3人の退所を知ってから 泣き続けた私は、TOBEに2人が先に入り インスタで顔をみれて 前向きに考えられるようになり 岸くんが、入り 3人が揃って笑顔をみれて 大号泣しました。
    キンプリから、TOBEに入るまでの3人を知るファンは、惜しみなく 出来る応援をしていると思います。

コメントを残す