GGirls 高知1日観光|進化する朝食にぶったまげた旅 2020-11-2035 comments 高知を1日観光する様子です。テロップ動画。高知といえばモーニングと聞いたので、一体どんなものが出てくるのか興味を持っていたら、まさかの〇〇〇〇が付いてきました笑 高知へは松山から高速バス(1470円)で行きました。2日目の様子はこちら↓ 初日の松山では蛇口からなんとみかんジュース!1日目の様子はこちら↓ Tags:中村静香四国旅行高知高知観光 35 comments この大橋歩く人いたんだ(・_・;)危ないからやめたほうがいい (´・ω・`)…せっかく高知まで来たのに…何故エガニを食べなかったんだろか?個人的にカニの中で一番ミソが濃厚で美味いと思います。次の機会があれば是非エガニを御賞味ください。 炭水化物大好きなので、ちょうどいいわ 高いモーニングですね。 高知県民です。モーニングって盛り沢山が普通なんじゃないの?他の県は違うの?朝、わざわざお金だして、食べるならいっぱい食べないとね 高いと思うが。 コメントが高知県民ばかりなのがウケました(笑)県民ではないけれど、日曜市が大好きです。木曜市最近あるのかな?日曜市はいも天よく並びました。甘い衣って日曜市らしい味。本当四国は甘いの大好きな人ばかり(笑)あと鰹のたたきは鳴子踊りの夏のお祭りで食べたのが一番美味しかった。高知県民に一時期流行っていたのは鰹の刺身。たたきはあんまり食べないってその時は言っていましたね、懐かしい。自分も食べてみたけど、、、苦手でした(笑)関東に土産でタタキを送っても(美味しく食べられるように薬味や土佐酢なんかをセットされてるのに)その通り食べてくれないんですよねwwニンニクも玉ねぎも切らずにそこら辺の普通の醤油で食べる始末(笑)その時に思いました。知らない人間にはもう贈らない!これに限る(笑)現地旅行に行ったり興味ある人間が食べないと食材もったいない(笑)残念で悲しいのは原発事故の影響で鰹の事で悩んだ漁師さんたち。本当に気の毒でたまりませんでした。高知にはまだまだ美味しいものが盛りだくさんです。南国土佐(ぶんたん大好き)、四万十川(あめごとこんにゃく美味しいよね)、鶏料理、あ、土佐和紙も忘れてならない。美味しくて安全なモノが普通にあるのは幸せな事ですね。 行ってみたいところだったので情報ありがとうございます🤗 今年の夏同じようなルートで行きました。懐かしい映像ありがとうございました。また行きたいなぁ・・ 鰹のたたき。高知の友達に聞いたら、1600円も出して、たたきは食べへんのやて。でもね、昨年、高知のひろめ一番で食った塩たたき。ここも1600円やったけど、めちゃめちゃ旨すぎて家族で行ったのに、一人で2人前食ってしもた。笑 カフェの後にまたホテルモーニング食べるんですね。美味しそうだったけど、健啖ですね。 こんにちは👋😃高知のモーニング私の住ん出る所で言っても信じてくれないので、これで知らせて見ます😊 高知県民だから分かる桂浜のあの橋を徒歩はやばいよ笑 桂浜のイカ焼きが旨い 社会人になりたての頃の40年ほど前は、コーヒー一杯の値段で満足できるモーニングの量だったなー随分高くなった感は、ぬぐえないかな・・・ 一連のシリーズ。四国民のわたしには突っ込みどころ満載でしたが、とりあえず、松山と高知をここまで持ち上げていただいてありがとうございました。愛媛は柑橘とかんきつと道後、高知はカツヲと龍馬でしたね竜馬でしたね。海外旅系のユーチューバーとしては辛いでしょうが、乗り越えてください。応援しています。でも、歩きすぎです。タクシーや公共交通機関を有効に利用しましょう。 チャンネル名が「徳島」ですが生まれも育ちも高知県民です😊高知に来て頂き、紹介して頂きありがとうございます🙇🙏またお越し下さい❗チャンネル登録させて頂きます❗ どうしてポン酢タレでニンニクと一緒に食べないの?塩タタキは美味しくないですよ。高知県民でも塩タタキを食べる人は滅多にいませんよ! 県外でモーニング食べようとして頼むと?ってなるんですよね 故郷を離れてみてよく分かる。やっぱり高知の食べ物は美味い! 高知県民には普通の事ですねぇ(*^_^*)店によって量も違いますが・・・ デポーはランチも美味しいよ。さっさと高知市内から帰りたかったらそこでお昼食べて帰る(笑)。 次は塩たたきににんにくのせて食べてみてください😊 朝食モーニングからエネルギーチャージですょ🤗 モーニングにしては「高い」ようなぁ!? 朝は味噌汁、ご飯でガッツリ食べたい方には「一汁三菜」というお店が高知市に5店舗ぐらいあります!お盆を取って好きなおかずを選んで、ご飯は小中大で白米、十穀米、味噌汁、豚汁もあります。卵焼きは注文してから焼いてくれます。小食の方と一緒でも、少なく選べば良いです!うどんもカレーもあり、朝は10時まではコーヒー無料!少し魚や揚げ物は割高ですが、おすすめです。 モーニングの最後に番茶がでるのは、長居してくださいってことなのかな? 高知は、名古屋以上に喫茶店も多くて、メニューも、充実してますね。ランチギリギリまで、モーニングしてるの珍しくないなあ。 高知でがんばろう応援してるよ! 脚が元気になったので色々行こう コメダがケツまくって逃げ出すな 今月は高知の旅カツオのたたき食べまくるぞ なんぼ美味い言うたち 食べ過ぎたらいかんがやき‼️🎵わかっちゅうがかね⁉️ 最近更新がなくて寂しいです。復活を期待しています。 先日泊まった駅前のJRクレメント高知の朝食。宿泊者は1200円で船盛り付きの朝食が食べられますよ。カツオや地元のお刺身が美味しかったです。 コメントを残すコメントを投稿するにはログインしてください。
コメントが高知県民ばかりなのがウケました(笑)県民ではないけれど、日曜市が大好きです。木曜市最近あるのかな?日曜市はいも天よく並びました。甘い衣って日曜市らしい味。本当四国は甘いの大好きな人ばかり(笑)あと鰹のたたきは鳴子踊りの夏のお祭りで食べたのが一番美味しかった。高知県民に一時期流行っていたのは鰹の刺身。たたきはあんまり食べないってその時は言っていましたね、懐かしい。自分も食べてみたけど、、、苦手でした(笑)関東に土産でタタキを送っても(美味しく食べられるように薬味や土佐酢なんかをセットされてるのに)その通り食べてくれないんですよねwwニンニクも玉ねぎも切らずにそこら辺の普通の醤油で食べる始末(笑)その時に思いました。知らない人間にはもう贈らない!これに限る(笑)現地旅行に行ったり興味ある人間が食べないと食材もったいない(笑)残念で悲しいのは原発事故の影響で鰹の事で悩んだ漁師さんたち。本当に気の毒でたまりませんでした。高知にはまだまだ美味しいものが盛りだくさんです。南国土佐(ぶんたん大好き)、四万十川(あめごとこんにゃく美味しいよね)、鶏料理、あ、土佐和紙も忘れてならない。美味しくて安全なモノが普通にあるのは幸せな事ですね。
鰹のたたき。高知の友達に聞いたら、1600円も出して、たたきは食べへんのやて。でもね、昨年、高知のひろめ一番で食った塩たたき。ここも1600円やったけど、めちゃめちゃ旨すぎて家族で行ったのに、一人で2人前食ってしもた。笑
一連のシリーズ。四国民のわたしには突っ込みどころ満載でしたが、とりあえず、松山と高知をここまで持ち上げていただいてありがとうございました。愛媛は柑橘とかんきつと道後、高知はカツヲと龍馬でしたね竜馬でしたね。海外旅系のユーチューバーとしては辛いでしょうが、乗り越えてください。応援しています。でも、歩きすぎです。タクシーや公共交通機関を有効に利用しましょう。
朝は味噌汁、ご飯でガッツリ食べたい方には「一汁三菜」というお店が高知市に5店舗ぐらいあります!お盆を取って好きなおかずを選んで、ご飯は小中大で白米、十穀米、味噌汁、豚汁もあります。卵焼きは注文してから焼いてくれます。小食の方と一緒でも、少なく選べば良いです!うどんもカレーもあり、朝は10時まではコーヒー無料!少し魚や揚げ物は割高ですが、おすすめです。
35 comments
この大橋歩く人いたんだ(・_・;)危ないからやめたほうがいい
(´・ω・`)…せっかく高知まで来たのに…何故エガニを食べなかったんだろか?個人的にカニの中で一番ミソが濃厚で美味いと思います。
次の機会があれば是非エガニを御賞味ください。
炭水化物大好きなので、ちょうどいいわ
高いモーニングですね。
高知県民です。
モーニングって盛り沢山が普通なんじゃないの?他の県は違うの?
朝、わざわざお金だして、食べるならいっぱい食べないとね
高いと思うが。
コメントが高知県民ばかりなのがウケました(笑)県民ではないけれど、日曜市が大好きです。木曜市最近あるのかな?日曜市はいも天よく並びました。甘い衣って日曜市らしい味。本当四国は甘いの大好きな人ばかり(笑)あと鰹のたたきは鳴子踊りの夏のお祭りで食べたのが一番美味しかった。高知県民に一時期流行っていたのは鰹の刺身。たたきはあんまり食べないってその時は言っていましたね、懐かしい。自分も食べてみたけど、、、苦手でした(笑)関東に土産でタタキを送っても(美味しく食べられるように薬味や土佐酢なんかをセットされてるのに)その通り食べてくれないんですよねwwニンニクも玉ねぎも切らずにそこら辺の普通の醤油で食べる始末(笑)その時に思いました。知らない人間にはもう贈らない!これに限る(笑)現地旅行に行ったり興味ある人間が食べないと食材もったいない(笑)残念で悲しいのは原発事故の影響で鰹の事で悩んだ漁師さんたち。本当に気の毒でたまりませんでした。高知にはまだまだ美味しいものが盛りだくさんです。南国土佐(ぶんたん大好き)、四万十川(あめごとこんにゃく美味しいよね)、鶏料理、あ、土佐和紙も忘れてならない。美味しくて安全なモノが普通にあるのは幸せな事ですね。
行ってみたいところだったので情報ありがとうございます🤗
今年の夏同じようなルートで行きました。懐かしい映像ありがとうございました。また行きたいなぁ・・
鰹のたたき。高知の友達に聞いたら、1600円も出して、たたきは食べへんのやて。
でもね、昨年、高知のひろめ一番で食った塩たたき。ここも1600円やったけど、めちゃめちゃ旨すぎて家族で行ったのに、一人で2人前食ってしもた。笑
カフェの後にまたホテルモーニング食べるんですね。美味しそうだったけど、健啖ですね。
こんにちは👋😃高知のモーニング私の住ん出る所で言っても
信じてくれないので、これで知らせて見ます😊
高知県民だから分かる桂浜のあの橋を徒歩はやばいよ笑
桂浜のイカ焼きが旨い
社会人になりたての頃の40年ほど前は、コーヒー一杯の値段で満足できるモーニングの量だったなー
随分高くなった感は、ぬぐえないかな・・・
一連のシリーズ。四国民のわたしには突っ込みどころ満載でしたが、
とりあえず、松山と高知をここまで持ち上げていただいてありがとうございました。
愛媛は柑橘とかんきつと道後、高知はカツヲと龍馬でしたね竜馬でしたね。
海外旅系のユーチューバーとしては辛いでしょうが、乗り越えてください。
応援しています。
でも、歩きすぎです。タクシーや公共交通機関を有効に利用しましょう。
チャンネル名が「徳島」ですが
生まれも育ちも高知県民です😊
高知に来て頂き、紹介して頂きありがとうございます🙇🙏またお越し下さい❗
チャンネル登録させて頂きます❗
どうしてポン酢タレでニンニクと一緒に食べないの?塩タタキは美味しくないですよ。高知県民でも塩タタキを食べる人は滅多にいませんよ!
県外でモーニング食べようとして頼むと?ってなるんですよね
故郷を離れてみてよく分かる。やっぱり高知の食べ物は美味い!
高知県民には普通の事ですねぇ(*^_^*)店によって量も違いますが・・・
デポーはランチも美味しいよ。さっさと高知市内から帰りたかったらそこでお昼食べて帰る(笑)。
次は塩たたきににんにくのせて食べてみてください😊
朝食モーニングからエネルギーチャージですょ🤗
モーニングにしては「高い」ようなぁ!?
朝は味噌汁、ご飯でガッツリ食べたい方には「一汁三菜」というお店が高知市に5店舗ぐらいあります!
お盆を取って好きなおかずを選んで、ご飯は小中大で白米、十穀米、味噌汁、豚汁もあります。卵焼きは注文してから焼いてくれます。
小食の方と一緒でも、少なく選べば良いです!うどんもカレーもあり、朝は10時まではコーヒー無料!
少し魚や揚げ物は割高ですが、おすすめです。
モーニングの最後に番茶がでるのは、長居してくださいってことなのかな?
高知は、名古屋以上に喫茶店も多くて、メニューも、充実してますね。ランチギリギリまで、モーニングしてるの珍しくないなあ。
高知でがんばろう応援してるよ!
脚が元気になったので色々行こう
コメダがケツまくって逃げ出すな
今月は高知の旅カツオのたたき食べまくるぞ
なんぼ美味い言うたち 食べ過ぎたら
いかんがやき‼️🎵
わかっちゅうがかね⁉️
最近更新がなくて寂しいです。
復活を期待しています。
先日泊まった駅前のJRクレメント高知の朝食。宿泊者は1200円で船盛り
付きの朝食が食べられますよ。
カツオや地元のお刺身が美味しかったです。