いつもご視聴有難うございます。独身の皆さんは普段どんなものを食べていらっしゃるでしょうか? 最近は好きな時間に好きなものを食べていますが、やや暴走気味。今月から新たに気を引き締めます。
インスタグラム↓
https://www.instagram.com/kei_youtuber55/?next=%2F
#50代独身食事#砂糖控える#ひとりの食事#
いつもご視聴有難うございます。独身の皆さんは普段どんなものを食べていらっしゃるでしょうか? 最近は好きな時間に好きなものを食べていますが、やや暴走気味。今月から新たに気を引き締めます。
インスタグラム↓
https://www.instagram.com/kei_youtuber55/?next=%2F
#50代独身食事#砂糖控える#ひとりの食事#
24 comments
こんばんは お元気そうですね
何よりです りんご 美味しい季節になりますね 私も大好きです お忙しい中 申し訳ございませんが 伺いたい事があります wi−Fiは 何処の ブランド 使ってます? お値段等
教えて頂ければ 嬉しいです
以前は マンションの 共益費で 良かったのですが これから 何処か 探そうかと。。。お安いのを。。。笑
よろしくお願い致します
主人が亡くなりはや半年、40過ぎの息子と二人介護8年から解放されて24時間全部自分の時間最近では時間を持て余しています。食べ物も自分の好きなものを好きな時に食べてます。息子は私と好みはほぼ同じストレスフリーです。
食事って毎日のことなので考えるのも本当に面倒です。
でも、年齢的にあまりテキトーなものを食べるのも良くないと思いますよね。
私は娘と二人暮らしなので、量は多く作りませんが、野菜中心の食事になっちゃいます。
ケイさんは、1人でもちゃんと作っておられてすごいです。
トマト、食べたくなります🍅
keiさん。今晩は!高知の竹輪美味しそうですね。北海道では、中々見かけません。リンゴも美味しそうです。私も、リンゴ🍎好きです。わぁーお寿司🍣可愛い😀keiさん体調には気をつけて下さいね。
私も昨日かぼちゃ🎃の煮付けを作りました!美味しいですよね‼️
穴の大きいちくわは初めて見ました😃きゅうりがそのまま入るのでいいですね〜
醤油マヨに一味唐辛子も付けて食べるのが好きです。
ぜひそのちくわを食べてみたいです😊
私も早く一人暮らししたいなぁ〜イメージでは、下の子が社会人2年目になる8年後には独立してほしいと願ってますが…若しくは、大学は県外になる可能性大なのでその時と考えたらあと、3年後か〜楽しみ〜♪
へー😮
他の外国産🍎はなかなか見ないですね。JAZZりんごの他は、訳ありりんごなど買いますね〜
コーヒーゼリー美味しそう🎉
意外に甘み控えめになるんですね😊
うちも余りがちなので作ってみます✨️
ケイさんが美味しそうに食べている事が嬉しいです😊
体調が悪くツラい時期が長かったですよね😢
好きな物が美味しく食べられる事は幸せですね😊
カボチャの煮物甘いのが大好きです😋
お食事の紹介ありがとうございます😊
食べられるケイさんでよかった
暑さや一人の食事はつらいですからね
好きな物を食べて頑張りましょう
パンやめてるのにクラッカー🎉🤣
今日もおいしそうでした❤
こんばんは。私も旦那さんが亡くなって2年半です。1人暮しです。作ってましたが面倒になりチンする冷食や割引のお弁当など食べてましたが最近また作り始めました❗️煮物や焼き魚。私もトマトにはまってます。
in US, we have plenty of rice from all over the world. no shortage here. we eat about 20 lbs a year, so not much consumption.
KEIさん、オランダのチーズ美味しいですよね❤
家族みな、オランダのチーズ大好きです😍
食べたくなりました😊
食欲がなかった夏場でしたので少し体重が減りました。しかし良く考えると体内水分が少なくなったようで、顔にたるみが出てしまいました。
色々考えて炊飯器参鶏湯を作り食べてます。
手羽元と少しの餅米で何回も食べれますよ。^_^
仕事の日は夕食作る気力もなく市販のス-プにオ-トミ-ル少量が気に入ってます😊ネギがあるとさらに満足しますよ!
子供の受験、引っ越しで忙しく、keiさんのYouTube久しぶりに拝啓しました。
何て表現したらいいのか難しいけれど、久しぶりのkeiさん嬉しかったです♪
子供の引っ越し先は関西です。
バス、電車に乗っているとき「keiさんにあえるかも」なんて事を思いながら窓の外を眺めてました。
子供をもつ親として、同じ50代としていつも励まされてます。
これからも、動画楽しみにしてます♪
keiさん ごきげんよう😊
一昨年の12月から 一人暮らしになりましたが
食べたい時に食べて 時間もまちまちになり 今は暑いので料理をする元気もなく(まだ熱中症気味で辛いです😢)
食べたい物っていうか
食べれそうな物で1食しか食べれません
冷やし中華とか冷たくてツルツルしたものなら なんとか頑張って食べてます
ちくキュウ 子供の頃高知に旅行に行ったとき 民宿の方が作ってくれました
家では小さいちくわに4等分位のキュウリを入れて食べてましたが高知のちくキュウにビックリしたのを覚えてます😂
私はトマトを食べる時
何もつけない派ですが
亡くなった父はお砂糖をかけて横にマヨネーズをつけながら食べてました😅
そして今年 母はトマトに九州の甘いお醤油をかけて食べるのがマイブームだったようです😣
私には無理でした😅
林檎もjazzやピンクレディ等聞いたことなかったので今度見てみようかと思いました
高知のちくわ、初めて見ました❤。ちくきゅう、というのも初めて聞きました。確かにちくわにきゅうりやチーズを入れて食べますね。
イタリアに居るので、日本のお惣菜お寿司のお安さに驚いております。元値でも十分お安いのに、びっくりです。羨ましい限りです。
私は独女一人暮らし+猫なので、お料理は超適当、食べる時間も自分の気の向く時間、気楽ですが、料理の楽しみは少ないです。
中国の方も言ってましたか。
和食は砂糖使いますよね。フランス人もご飯ものには砂糖は使わないと言われました。
砂糖はデザートで食べるでしょうと。
アルミホイルは毒性が高いので
私は使用をやめました!
私も1人暮らしなので、簡単な調理方法を選択していますが、栄養はとても考えて食材を買ってますが、ワンパターンです💦
夜に出かけられる時はショルダーバックを斜めがけをおすすめします。ひったくりがあるので🙏
けいさんのお料理大好き。やっぱりチーズとクラッカーとか西洋ぽかったり、カボチャも豆ってコンビネーションとか日本と西洋の融合してる料理が見れて前からけいさんのお料理シリーズ大好きです。最後に出てきたかわいい、てまり寿司♪ いいですね。
林檎を齧る音いいですね~😊😊❤
トマトにかけているのは何ですか?