渡部健と佐々木希夫婦が高級宝石店で踏み倒し逃亡、店主激怒の真相がヤバすぎる!”多目的”事件から一転、夫がタレント活動回復中も妻のスキャンダルで今度こそ永久追放か…【芸能】



『HYAHOO!!ニュース』へようこそ。

当チャンネルでは、芸能界の様々な情報を

お届けしていきます。
~~~~~~~~
2020年6月、「週刊文春」に

多目的トイレでの不倫が報じられ、

活動を自粛していた、

お笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建さん。

その後2022年2月に復帰を果たし、

今年の6月には

復帰後初の地上波生出演を果たすなど、

芸能活動の本格的な再開に向けて

動いていた様子でしたが、

またも「文春砲」が渡部さんを襲いました。

なんと、佐々木希・渡部建夫妻が

ジュエリーの料金を未払いのまま

逃げたというのです。

一体何があったのでしょうか。

調査したのでご紹介します。
~~~~~~~~

チャンネル登録。高評価もぜひ、お願いいたします!

#芸能 #芸能人 #渡部健 #佐々木希

21 comments
  1. この話全てが本当かは分からないけど、夫婦ともルーズさや一般常識との乖離はあるんだろうなと思う。それでも需要がある内はずっと許されていたんだろうね。

  2. 文春読んだけど、見積もりが通ってないのに仕事に取り掛かってるとか怖すぎる
    結果的に40万円の予算なのにキャンセル料で66万円とか165%もの金額になってるし
    記事ではA子氏の言い分しか書いてないのにA氏が常識ないってのがはっきりとわかる

  3. ジュエリー屋さんのインスタストーリー、「なので」構文を堪能してきた。「、、、」「。。。」も味わい深い。

  4. いやこれ長野の店舗に直接出向いて現金払い一択だからスケジュールの調節が必要と伝えたのに対して早く払わないから訴えます!って展開なんだけど…

  5. 佐々木希のオーダーが40〜50万円だとして、それが未払いだからって銀行の融資できないってどういう経営状態なの

  6. 宝石屋がぼったくり業者かどうか知らんが、自ら予算はいくらでもいいと言ってオーダーしたならば自業自得でしょ。
    最初から40万円の予算で打ち合わせしておけば問題なかったのでは。

  7. 宝石店で踏み倒し?奥さん、秋田出身だっけ?それがほんとなら!秋田の恥さらしだわ!

  8. 予算が40万だったのに対して
    勝手に50万になっていて、そもそも見積書が出されてなかったんでしょう?
    見積書にサインなりなんなりしていたのならその主張は分からないこともないけれど
    こんなん、見積書すらなく契約も口約束のような段階でやっとねだんをきかされたらやっと値段を聞かされたら
    想像と違ったから買うのやめますってだけじゃない
    どう考えても製作者がおかしいでしょ

  9. 佐々木希サイド、予算40万でジュエリー制作依頼

    経緯不明だが制作サイドから50万円請求

    佐々木サイド、40万円では?と困惑

    最終的に佐々木サイドはキャンセル料含め66万円支払い。商品は納品なし。

    トラブルで文春砲←イマココ

    そもそもオーダー40万円より高い50万円請求するの意味不明だし、
    勝手にキャンセルした上、66万円キャンセル費用で請求して、未納って頭おかしい。
    さらに、66万円貰ったのに、さらに脅迫して、文春に垂れ込みつつ、顧客情報をインスタに垂れ流すって、やばすぎ。

コメントを残す