ゲームメーカー「カプコン」は、大阪・関西万博で府と市が出展する「大阪ヘルスケアパビリオン」に参加します。
29日の発表会では、最先端のバーチャル技術を使ったシアター「XDHALL」で、カプコンの代表作「モンスターハンター」の世界を再現した体験型コンテンツを提供すると発表しました。参加者はARグラスを着用し、360度の映像や立体音響、足下の振動などでモンスターハンターの世界に入り込みキャラクターと触れ合えますが、「狩り」は出来ないということです。一足早く体験した女優の波瑠さんは「モンハンの世界に入ってしまったような感覚です」と話していました。
6 comments
何コレ!?めちゃくちゃ楽しそう
こうした VR ヘッドセットは昨今目新しいもので、多くの企業が製造していますが、一般消費者にとっては高価すぎることが多く、長時間使用すると禁断症状を引き起こす可能性があるため、当然ながら熱心なプレイヤーの間ではあまり人気がありません。とはいえ、私は「バイオハザード 7」や「ワイプアウト」などのゲームでこのヘッドセットを使用しましたが、非常に没入感があり楽しかったです。
ゲームの新しい形を見られそうで面白そう
近い将来自分の部屋がモンハンワールドになるの?
いや、いかへんて
万博盛り上がるな。次はカジノギャンブルで大儲けしましょう。