【未公開】ヒコさんの失敗に京子、大はしゃぎ



▼見逃し配信はこちら!
★TVer
https://tver.jp/corner/f0082968
★Abema
https://gxyt4.app.goo.gl/iPEHv
★テレ朝動画
https://douga.tv-asahi.co.jp/catchup/26008-26007/29016

【テレビ朝日 毎週水曜 深夜2時36分放送 ※一部地域を除く】
日向坂46・齊藤京子と
芸人・ヒコロヒーによるトーン低めダンスバラエティー「キョコロヒー」
2021年9月15日に放送分の未公開トークを大放出!!

《未公開トークおしながき》
▼秋仕様のセット、ついにお墨付きはもらえるのか…?
▼齊藤さんが難しい資格を持っていた
▼一瞬でどんなスタッフか見抜こう〜未公開編〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「キョコロヒー 」
【テレビ朝日 毎週水曜 深夜2時36分放送!】
※一部地域を除く
番組公式Twitter▶️https://twitter.com/kyoccorohee?s=20
番組公式TikTok▶️https://vt.tiktok.com/ZSJ67dhcs/
齊藤京子公式ブログ
▶️https://www.hinatazaka46.com/s/official/diary/member/list?ima=0000&ct=6
ヒコロヒーTwitter▶️ https://twitter.com/hiccorohee0016?s=20
ヒコロヒーInstagram▶️ https://www.instagram.com/hiccorohee/?hl=ja
ヒコロヒーnote▶️https://note.com/hiccorohee0016
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【動はじ】公式Instagram
https://www.instagram.com/douhajiex/

【動はじ】公式Twitter

【動はじ】公式TikTok
https://www.tiktok.com/@dogahajime?lang=ja

公式Youtubeチャンネル「動画、はじめてみました」
https://t.co/wBRn2Sq3Iu?amp=1

【動はじ】公式HP
https://www.tv-asahi.co.jp/douhaji/

#キョコロヒー #日向坂46 #齊藤京子 #きょんこ #おきょん #ヒコロヒー #秋仕様 #バビ語 #

41 comments
  1. 噛んだので爆笑してるところを見ると、ホントに京子と櫻坂のるんちゃんのツボ合うんだなぁーって思うわwww

  2. 時間帯が上がっても、少しお金かけたセットじゃなく今のクオリティーを維持してほしいな。
    スタッフさんのセンスと頑張りが感じられて好き。

  3. きょんこがビジネス文書持ってるって聞いて受けることにしました笑
    応援ください!!!🥺

  4. 9:35ここ同じ質問で違う人のボードの答えめくる反応で本編に挿入されてた。こうやって編集してるのねー

  5. 齊藤京子さんのソロ曲がとても良いので公式さんもそこに触れて欲しいと思います。
    最近、YouTubeでも音楽通に評価が高いので、番組でどこかで触れて頂きたいです。

    ヒコさんと歌対決も宜しくお願いしたいと思います。

  6. いや 未公開エリアのほうが おもしろいのあるじゃん?w もうちょっとちゃんと選んでな…。 あー ダンス番組ってくくり はずしたほうがいいよたぶん。 フリートークでやってける この2人。

  7. 推しメンかわいい^^
    今週も未公開楽しみにしてました!ありがとうございます。

  8. 9:38 ここ見覚えあるな?ん?と思って本編見返したら本当に編集でなんとかされてて笑った

  9. 6:37 いつも喋ってるディレクターさん?も爆笑してんの良い スタッフ笑い感があるのは嫌いだけど、ホントに笑ってそう

  10. ヒコロヒーちゃん、準備しておいて
    。先ずは、アクリル版を倒しながら
    圧縮‼️起き上がる寸前に、マウント
    取って、行こう👊💥✊💥👇️💥💪
    最後はジャイアントスィンクでッ
    ギューン❗️壁に目掛けてダガ〰️ン
    💥💪ヒコロヒーちゃん👌遠慮無く
    行ってみよう🎵PS:日向坂メンバー
    齊藤に苦笑い🤥👺グやからな😒

  11. 昇格してもこの未公開動画は続けてほしいな~
    自分みたいにこっちから気になって本編見るようになる人もいると思うし

  12. 商業高校の生徒が受けるものに全商ビジネス文書実務検定というのがあるのでおそらく京子さんもそれの一級ではないかと思います。
    この検定は速度部門、ビジネス文書部門に分かれており、どちらか一つ合格すれば一級取得となります。(どちらも合格すれば一級を二つ取ったことになります。)
    速度部門においては、wordを用いて10分間で710字の問題文を正確に打てれば合格というものです。(誤字脱字は10字までセーフだった気がします)
    ビジネス文書部門には15分で行われる筆記試験、20分で行われる実技試験の二つがあり、どちらもパスできればビジネス文書部門合格となります。
    筆記試験ではパソコン作業における用語、ビジネスにおける用語、漢字の読みがあります。出題内容一般常識レベルです。
    そして実技試験ではwordを用いて20分間で会社の会議に使われていそうな文書を作成します。問題分には大まかなレイアウトや表を作成する際に必要なデータが記載されており、それを元に表を作成していきます。
    詳しくは「全商ビジネス文書実務検定」と調べれば、過去問が見れます。
    速度の練習をしていると教科書の文字やテレビのテロップに至るまでいろんな文字が頭の中でローマ字変換されていき、キーボードの配置を嫌でも覚えてしまいます笑
    スマホでもフリック入力よりキーボード入力の方がやりやすかったりします笑

  13. 齊藤京子って凄い面白いって知ってたけど
    ひなあいではその実力の10分の1も出せてなかったんだな(皆にホームランを打たせるのは無理なのは仕方ない)

    普段はボケなきゃいけない側のヒコロヒーが実は回せるって凄い発見よね

  14. ヒコさんの大喜利センスがすごすぎる。ipponの写真で一言早く見たいな笑

  15. この動画で思ったのは、相方の失敗を大喜びする漫才コンビっぽさがあるんだな~と。
    サンドイッチマンみたいな仲の良さじゃなく、オードリーみたいな関係

  16. シコロシ〜!その服装、大阪の40代のババアにしか見えないのでやめてくれ!大阪の喫茶店の番組が自然体で良い!

コメントを残す