11月19日(土)放送のゲスト imaseさん
1st Digital EP『POP CUBE』 NOW ON SALE
imase ONLINE LIVE 『POP ROOM』
【ライブ配信】 12月19日(月)19:30開場 20:00開演
【アーカイブ配信】12月19日(月)本編終了後~12月31日(土)23:59
チケット:視聴券のみ ¥2,500(税込)
グッズ付き視聴券 ¥4,950(税込)*フェイスタオル付
チケット販売先:https://w.pia.jp/t/imase-pls/
海外向けチケット販売:https://w.pia.jp/a/imase22engpls/
販売期間:2022年11月9日(水)20:00 ~ 2022年12月31日(土)23:00
配信に関するお問い合わせ:チケットぴあ event@linkst.jp (平日10:00~18:00)
【imase LINK】
Twitter https://twitter.com/imase_1109
Instagram https://www.instagram.com/imase11_9/
YouTube https://www.youtube.com/channel/UC4Kape5ARQ-konOZSw2yawA
TikTok https://www.tiktok.com/@imase119
#imase #LiSA #古坂大魔王 #田村侑久
#ボイメン #BOYSANDMEN
#アナログライフ #NIGHTDANCER
#でもねたまには #Haveaniceday
#ROOMIC #ルーミック #るーみっく
#リサ #りさ
23 comments
養老鉄道疑惑
岐阜が生んだスターといえば、LISAさんとIMASEさんの2大アーティストですよね
岐阜はもっと評価されても良い旅行先だと思う!逆に知られてほしくない穴場でもある
マジで2人は岐阜県の誇り
JR岐阜駅にも養老軒ありますので是非!!!!
LiSAさんもimaseさんも、まさに岐阜が生んだ天才シンガーですね!
3人目になりたい願望がある
鬼滅おばさん
岐阜大好きです
imaseくんいい子やなー🤤
フルーツ大福やん
LISAさんは関市だからまだ栄えてる方。
imaseさんは養老鉄道か樽見鉄道沿線かな?
長良川鉄道はそこそこ本数ある。
岐阜駅にはツインタワーがあります笑
若いのに落ち着いてるし、かわいい☺️
岐阜県って素晴らしい❤
美味しいよね
自分も養老軒のフルーツ大福買いに行きます。本店は年末、年始をのぞき前日迄電話予約出来ます。予約したほうが早めに買えます。予約がおすすめです。車なら本店で。電車ならJR岐阜が便利です。名古屋なら松坂屋です。岐阜と松坂屋は予約は出来ません。
養老軒は川辺町
工場は美濃加茂市
電車はJR高山線
川辺町の養老軒、名古屋栄の松坂屋の地下1階にも売ってますよね。川辺町は田舎だけど、名古屋まで通勤していた同僚がいました。川辺町の人は、可児市まで買い物に出るんですよね・・・。可児市はカヤバ工業など自動車部品産業もあって、外国籍の方も多い。
わしも1~2時間に1本の鉄道って・・・岐阜の路線想像がつく・・・。
ローカル線、分かる~。あそこだよね~🤭
養老軒むっちゃ地元。美味しいよね😊
メロン美味しかった🍈
今は桃🍑
岐阜も広いからな