㊗️初イベント【ふれあいナイト2024】歌まねダイジェスト(滋賀県東近江市 能登川コミュニティセンター)



ご視聴ありがとうございました!

初のイベント出演!!
滋賀県東近江市能登川町の夏まつり【ふれあいナイト2024】に出演させていただきました!
能登川町の皆さま、ご関係者さま、知名度0の私に温かなご声援ありがとうございました😭
正直、課題は沢山見つかりました📝
連続して歌うこと、MCももっと勉強せねば…です‼︎
また少しでも成長できるよう努力して参ります🙇‍♀️

【開催】
2024年8月24日(土)17時30分~21時(出演時間18時40分~19時10分頃)
主催:東近江市商工会能登川支部
場所:能登川コミュニティセンター

🍉今回の歌まねリスト
『ダンシング・ヒーロー』(荻野目洋子さん)
『I’m proud』(華原朋美さん)
『フレンズ』(レベッカさん)
『Time goes by』(Every Little Thingさん)
『めざせポケモンマスター』(松本梨香さん)
『いのちの名前』(平原綾香さん)
『ふたたび』(平原綾香さん)
『Jupiter』(平原綾香さん)
『気分爽快』(森高千里さん)

☘️多々良枝里のおすすめ3選☘️
◆荻野目洋子さん『ダンシング・ヒーロー』
(80年代、90年代、現代のものまねリレー)

◆松本梨香さん『めざせポケモンマスター』

◆森高千里さん『気分爽快』(1人9役)

これからの歌まね動画もご期待ください✊

【主なレパートリー】
森高千里さん、平原綾香さん、荻野目洋子さん、NOKKOさん(レベッカ)、持田香織さん(Every Little Thing)、YUKIさん(JUDY AND MARY)、柴咲コウさん、川瀬智子さん(the brilliant green)、鬼束ちひろさん、akkoさん(My Little Lover)、セシル・コルベルさん、Kalafina(Wakanaさん/Hikaruさん/Keikoさん)、華原朋美さん、MISIAさん、篠原涼子さん、南野陽子さん、松本梨香さん(ポケモン・サトシ)、ジジ(魔女の宅急便)、おさるのジョージ、おじゃる丸、SPY×FAMILYシリーズ、他。

ものまねの他、話題曲やミュージカルソング、洋楽などジャンルの垣根を超えて歌って行きますので、よろしくお願いします♬

【多々良枝里】
◆公式ホームページ(お仕事のご依頼)
https://www.tatara-entertainment.com/
◆X

◆Instagram
https://www.instagram.com/eri_tatara_monomane
◆チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UCIBWt1XLr-byUjiVioN9x3A
◆声まね専門サブチャンネル
https://youtube.com/@koemane_eri_tatara?si=w06Z4b6P_H2MzMHn

#夏まつり #ふれあいナイト2024
#歌まね  #ものまね
#能登川コミュニティセンター
#多々良枝里

ボーカル:多々良枝里
音楽:DONERU
衣装 メイク:eRi
構成 編集 総合演出:TATARA

8 comments
  1. ご活躍されていらっしゃいますね👏👏👏どの曲もとても素敵で楽しませていただきました。
    これからも楽しみにしていますね❣️

  2. お久しぶりですね😂
    今までYouTubeで聴いた曲を全部披露していただいた感じですね。楽しませていただきました。🎉🎉🎉🎉
    できればノーカットでフルバージョンを見たいです😅
    ご自身で課題を感じてるってことは、すばらしいことです。今後さらに成長していくんだろうなって、期待してます👏👏👏✨💫

  3. 👏👏👏👏👏
    枝里さん初の地方イベントおめでとうございます❕
    東近江のお客さまも手拍子や振付けまで一緒に乗ってくださって歌っていても気持ち良かったんじゃないですか。
    それにしても告知なしの滋賀でのイベントにびっくりしました💦もし近かったら見に行ったのに😢
    観客のいる中でのステージホント見事でしたよ👍ノーカットで見たかったなぁ。
    ところで黄色のイヤリングはYOKOさんからお借りしたものですかね~?🤐

  4. お疲れ様でした👏👏👏👏
    動画アップありがとうございます
    多々良さん少し緊張気味でした?😅
    観客に何度も(ありがとうございま~す!)
    って言ってた姿😉人柄の良さが滲み出てて
    ますますファンになりました😃応援してます🤍

  5. 見に行かれなかったので動画にアップしてもらえて本当に嬉しいです🤗🎶
    ありがとうございます😊

    9曲も素晴らしかったですし観客の皆様との一体感がとっても良かったです😆
    とっても盛り上がっていて楽しそうです😆

  6. イベント、お疲れ様でした~🐔✨
    こういうイベントってお客さんの年齢幅が大きいのでMCも選曲も難しいですよね?
    そんな中で最後はいい感じで盛り上がっていたので、さすがやなって思いましたよ☺
    こういう不特定なお客さん対象のライブイベントって枝里さんのような硬派の正統派ものまね歌手さんにとっては一番難しいのかもしれないですね。
    いやいや、本当にお疲れ様でした☺

コメントを残す