GGirls 乃木坂46 橋本奈々未 『サヨナラの意味』 軌跡(改) 2020-02-2130 comments 不足追加して多少音量調整しました。改めてどうぞ! Tags:HashimotoNANAMIななみん乃木坂46元乃木坂46卒業御3家御三家橋本奈々未 30 comments 7:19 7:19 7:19 本当にサヨナラの意味を教えてくれた人❤️ありがとうございました、ななみん。 あのまいやんとも肩を並べる綺麗さ、オーラやっぱりななみんは凄かったんだと改めて思う。どうか幸せでありますように。 歩き方からして腰も限界だったように思う。今さらですけど、ありがとう。お疲れ様でした。 なんだろね 玲香もバナナマンさんも言ってたけど、何となくずっと卒業しそうな雰囲気もあったし、でもずっといてくれる気もしてた卒業して引退してからもずっと「あのバスラが最後だったんだ」って理解しつつも、ふと戻ってくるような気がしてる 5年という期間確かに乃木坂に在籍して、歌って踊って、笑ってた存在誰よりも見える場所にいる事が多かった存在なのに、思い返すと何故かあの5年間が幻だったのではと錯覚する「サヨナラの意味が」ではなく、「橋本奈々未が乃木坂にいた5年間全て」が儚くて美しいものだと卒業してだいぶ経ってから実感した すばらしい 橋本さんはそんなにキレキレのダンスをしないので、ダンスの名手という印象はないがあらためて動画を見ると、姿勢がよくて所作がきれいでひとつひとつの振り付けをすごく丁寧にこなしている。こういう人をダンスがうまいって言うのでは? まいやんの卒コンが終わりこの動画にたどり着きました。私はかなりの新規だけど、ななみさんのことは小学生ながら記憶があります。すごく綺麗な人だなって。乃木坂を体現したような儚くて内に芯をもつ強い女性。この頃の乃木坂もすごく大好きだけどこれからの乃木坂もきっと大好きです。 ななみん卒業のシングルで乃木坂なんて名前すら知らなかったけどこのセンターの人エグいくらい美人と思って興味を持ったのがはじまり。でもその次の歌番組で乃木坂を見た時、橋本奈々未はいなくて、飛鳥ちゃんとなぁちゃんがセンターをしてた。あの美人さんは今回いないのかな?と思いながら飛鳥ちゃん(当時は名前知らなかったけど笑)かわいい!推したい!と思って乃木坂にハマっていったんだけど、乃木坂を少しずつ知っていくにつれてななみんは卒業したのだと知った。そこからは過去動画を見漁りまくり。飛鳥ちゃんとななみんの関係性をみて、飛鳥ちゃんを推す!って決めてよかったと思えました。ななみん、飛鳥ちゃんを知るきっかけをくれてありがとう。でもやっぱり1番の推しはななみんです。 最後のななみの「みなさんありがとう」っていうセリフがほんまにエモすぎる泣く😭 この時の乃木坂は皆がみんな本当に綺麗だな~20代の美しさに溢れてるな~という印象 たしかに、白石さんがかわいいのこの時までだなぁ。 かずみんよく見えるなぁ〜 こんなに可愛くて美人なメンバーが選抜発表の時だけはめちゃめちゃかっこいいって思う。 橋本さんのこともっと早くから気づけば良かったという後悔もある。 グループとしても中々名前を出していない中、勇気を出して「初めて憧れた人」と語ってくれたかっきーには感謝しかない 腰に負担かからない振り付けなのかなこの曲大好きなんだよね 1:54 ここなんかグッとくる 泣ける 6:36これが私の乃木坂の原点… 神フォーメーションだよな。ななみんの横になぁちゃん、まいやん。後ろに飛鳥と多大な影響を受けた未央奈同じ誕生日のまりかの笑顔も素敵😆 ただショートカットのななみんで観たら、破壊力もっと半端無かっただろうな❗出来れば2番迄のフルバージョンも入れて欲しかったな。どの動画観てもショートバージョンばかりなので。MV以外でフルバージョンをもう一度観たいけど…どこかでUPしてないかな? 2:54 乃木坂の曲を聴いて初めて涙がでた曲今までで1番心に響いた 5:13の真夏にやられた 乃木坂ファンが1番好きな曲になったね 主さんの愛を感じる動画ですね 日付見てて思ったけど、とんでもないペースで披露してたんですね。本人だけで実現したことでは勿論ありませんが、本当に引き際が見事。 やっぱりサヨナラはMV衣装が好きだなあ ビッグコミックスピリッツの2年に渡った『孤独兄弟』での、表紙・巻頭は 自分の中での宝物です。手に取って見る度に誇らしげな気持ち♪ なんだか、不思議な感覚なんです。現代で引き継ぐ者として「早川&賀喜」が、二代目孤独兄弟襲名して スピリッツの表紙を飾ってくれたら って、思う。 例年、恒例のプレイボーイ増刊号(まるごと乃木坂)が、発刊されなかったことに 寂しく思ってしまう。昨今 奈々未🌸伝説になる🌸。 コメントを残すコメントを投稿するにはログインしてください。
なんだろね 玲香もバナナマンさんも言ってたけど、何となくずっと卒業しそうな雰囲気もあったし、でもずっといてくれる気もしてた卒業して引退してからもずっと「あのバスラが最後だったんだ」って理解しつつも、ふと戻ってくるような気がしてる 5年という期間確かに乃木坂に在籍して、歌って踊って、笑ってた存在誰よりも見える場所にいる事が多かった存在なのに、思い返すと何故かあの5年間が幻だったのではと錯覚する「サヨナラの意味が」ではなく、「橋本奈々未が乃木坂にいた5年間全て」が儚くて美しいものだと卒業してだいぶ経ってから実感した
橋本さんはそんなにキレキレのダンスをしないので、ダンスの名手という印象はないがあらためて動画を見ると、姿勢がよくて所作がきれいでひとつひとつの振り付けをすごく丁寧にこなしている。こういう人をダンスがうまいって言うのでは?
まいやんの卒コンが終わりこの動画にたどり着きました。私はかなりの新規だけど、ななみさんのことは小学生ながら記憶があります。すごく綺麗な人だなって。乃木坂を体現したような儚くて内に芯をもつ強い女性。この頃の乃木坂もすごく大好きだけどこれからの乃木坂もきっと大好きです。
ななみん卒業のシングルで乃木坂なんて名前すら知らなかったけどこのセンターの人エグいくらい美人と思って興味を持ったのがはじまり。でもその次の歌番組で乃木坂を見た時、橋本奈々未はいなくて、飛鳥ちゃんとなぁちゃんがセンターをしてた。あの美人さんは今回いないのかな?と思いながら飛鳥ちゃん(当時は名前知らなかったけど笑)かわいい!推したい!と思って乃木坂にハマっていったんだけど、乃木坂を少しずつ知っていくにつれてななみんは卒業したのだと知った。そこからは過去動画を見漁りまくり。飛鳥ちゃんとななみんの関係性をみて、飛鳥ちゃんを推す!って決めてよかったと思えました。ななみん、飛鳥ちゃんを知るきっかけをくれてありがとう。でもやっぱり1番の推しはななみんです。
神フォーメーションだよな。ななみんの横になぁちゃん、まいやん。後ろに飛鳥と多大な影響を受けた未央奈同じ誕生日のまりかの笑顔も素敵😆 ただショートカットのななみんで観たら、破壊力もっと半端無かっただろうな❗出来れば2番迄のフルバージョンも入れて欲しかったな。どの動画観てもショートバージョンばかりなので。MV以外でフルバージョンをもう一度観たいけど…どこかでUPしてないかな?
ビッグコミックスピリッツの2年に渡った『孤独兄弟』での、表紙・巻頭は 自分の中での宝物です。手に取って見る度に誇らしげな気持ち♪ なんだか、不思議な感覚なんです。現代で引き継ぐ者として「早川&賀喜」が、二代目孤独兄弟襲名して スピリッツの表紙を飾ってくれたら って、思う。 例年、恒例のプレイボーイ増刊号(まるごと乃木坂)が、発刊されなかったことに 寂しく思ってしまう。昨今
30 comments
7:19 7:19 7:19
本当にサヨナラの意味を教えてくれた人❤️
ありがとうございました、ななみん。
あのまいやんとも肩を並べる綺麗さ、オーラやっぱりななみんは凄かったんだと改めて思う。どうか幸せでありますように。
歩き方からして腰も限界だったように思う。
今さらですけど、ありがとう。
お疲れ様でした。
なんだろね
玲香もバナナマンさんも言ってたけど、何となくずっと卒業しそうな雰囲気もあったし、でもずっといてくれる気もしてた
卒業して引退してからもずっと「あのバスラが最後だったんだ」って理解しつつも、ふと戻ってくるような気がしてる
5年という期間確かに乃木坂に在籍して、歌って踊って、笑ってた存在
誰よりも見える場所にいる事が多かった存在なのに、思い返すと何故かあの5年間が幻だったのではと錯覚する
「サヨナラの意味が」ではなく、「橋本奈々未が乃木坂にいた5年間全て」が儚くて美しいものだと卒業してだいぶ経ってから実感した
すばらしい
橋本さんはそんなにキレキレのダンスをしないので、ダンスの名手という印象はないが
あらためて動画を見ると、姿勢がよくて所作がきれいでひとつひとつの振り付けを
すごく丁寧にこなしている。こういう人をダンスがうまいって言うのでは?
まいやんの卒コンが終わりこの動画にたどり着きました。
私はかなりの新規だけど、ななみさんのことは小学生ながら記憶があります。すごく綺麗な人だなって。乃木坂を体現したような儚くて内に芯をもつ強い女性。
この頃の乃木坂もすごく大好きだけどこれからの乃木坂もきっと大好きです。
ななみん卒業のシングルで乃木坂なんて名前すら知らなかったけどこのセンターの人エグいくらい美人と思って興味を持ったのがはじまり。
でもその次の歌番組で乃木坂を見た時、橋本奈々未はいなくて、飛鳥ちゃんとなぁちゃんがセンターをしてた。
あの美人さんは今回いないのかな?と思いながら飛鳥ちゃん(当時は名前知らなかったけど笑)かわいい!推したい!と思って乃木坂にハマっていったんだけど、乃木坂を少しずつ知っていくにつれてななみんは卒業したのだと知った。
そこからは過去動画を見漁りまくり。
飛鳥ちゃんとななみんの関係性をみて、飛鳥ちゃんを推す!って決めてよかったと思えました。
ななみん、飛鳥ちゃんを知るきっかけをくれてありがとう。
でもやっぱり1番の推しはななみんです。
最後のななみの「みなさんありがとう」っていうセリフがほんまにエモすぎる泣く😭
この時の乃木坂は皆がみんな本当に綺麗だな~20代の美しさに溢れてるな~という印象
たしかに、白石さんがかわいいのこの時までだなぁ。
かずみんよく見えるなぁ〜
こんなに可愛くて美人なメンバーが選抜発表の時だけは
めちゃめちゃかっこいいって思う。
橋本さんのこと
もっと早くから気づけば良かったという後悔もある。
グループとしても中々名前を出していない中、勇気を出して「初めて憧れた人」と語ってくれたかっきーには感謝しかない
腰に負担かからない振り付けなのかなこの曲大好きなんだよね
1:54 ここなんかグッとくる
泣ける
6:36これが私の乃木坂の原点…
神フォーメーションだよな。ななみんの横になぁちゃん、まいやん。後ろに飛鳥と多大な影響を受けた未央奈
同じ誕生日のまりかの笑顔も素敵😆
ただショートカットのななみんで観たら、破壊力もっと半端無かっただろうな❗
出来れば2番迄のフルバージョンも入れて欲しかったな。
どの動画観てもショートバージョンばかりなので。
MV以外でフルバージョンをもう一度観たいけど…どこかでUPしてないかな?
2:54
乃木坂の曲を聴いて初めて涙がでた曲
今までで1番心に響いた
5:13の真夏にやられた
乃木坂ファンが1番好きな曲になったね
主さんの愛を感じる動画ですね
日付見てて思ったけど、とんでもないペースで披露してたんですね。本人だけで実現したことでは勿論ありませんが、本当に引き際が見事。
やっぱりサヨナラはMV衣装が好きだなあ
ビッグコミックスピリッツの2年に渡った『孤独兄弟』での、表紙・巻頭は 自分の中での宝物です。
手に取って見る度に誇らしげな気持ち♪
なんだか、不思議な感覚なんです。
現代で引き継ぐ者として「早川&賀喜」が、二代目孤独兄弟襲名して スピリッツの表紙を飾ってくれたら って、思う。
例年、恒例のプレイボーイ増刊号(まるごと乃木坂)が、発刊されなかったことに 寂しく思ってしまう。昨今
奈々未🌸伝説になる🌸。