GGirls Sea~うみ~ / 岡田有希子(Yukiko Okada)/AI Voice Cover 2024-08-1115 comments まりおん「Sea 〜うみ~」(1982) 作詞、作曲: 今田恭子 第23回(1982年)ヤマハポピュラーソングコンテストにて優秀曲賞受賞 岡田有希子さんの生成AI音声によるカバーです。 ※岡田有希子さんご本人の歌唱ではありません。実際の歌唱方法とは異なります。 今回は有希子さんの持ち歌にはない高音域を使った曲をAIで再現しました。有希子さんの潜在的な能力の高さを感じていただけたらと思います。原曲の高いままで、有希子さんの通常うたっているキーにはあえて下げていません。 Tags:AIai voiceCOVERSeaYukiko OkadaYUKKOポプコンまりおんゆっこ岡田有希子 15 comments この曲を起用するとは驚きました。しかも原曲と同じキーで高音域を保っていますし、あえて岡田有希子さん本来の音域のキーにせず現調ですね。おそらくは、岡田有希子さん本来でなく、彼女の音域、歌唱力を考えているのでしょう。この音域を岡田有希子さんにうたわせるという考えはできないと思います。よくわかりました。アップ主さんは単に岡田有希子さんマニアでなく、音楽性を再現したい方だということを。 👰岡田有希子さんの写真のアップとAIによる歌声のアップ🙇♀️有難う御座います。聞いていて、とっても優しい気持ちになれます😊 ヤマハリゾート『つま恋』(当時)で開催された、このポプコン。 グランプリは、あみんの「待つわ」 この曲は、数ある優秀曲賞の中のひとつ。 アルトの声域が基本でも、七色の声で実に器用に歌唱する彼女だったら…。と、思わせる今回の選曲! ユッコさんのこの音域の高音、とても素敵に表現されています✨歌詞もとても温かく、前回の『千の風になって』と同じように、とても心に染みました😌ユッコさんが歌う色んな曲を聴いてみたかったという思いがずっと残っていますが、その願いを叶えてくださっていることに心から感謝致します😌 猛暑で少し疲れていたので心が癒されました。🤣有希子さんの優しさが伝わってくる歌ですね。天国で色々な歌を歌っていることを願っています。 何この曲!!💦岡田有希子さんが生きてるみたいな🎶千の風になってもすごかったけど💛💛💛💛💛💛💛💛💛人としても歌手としても生きててほしかった。曲もすごいけど原曲聞いたし🍑歌唱力変わらないわよね。亡くなった彼女じゃなくて亡くなったった原因が悔しい💥生きてたら松田聖子二世どころかどこまですごい歌手になったかわからない。写真はオフショルダーのリゾートワンピよね。ツーピースってことは無いと思うし肌も綺麗で可愛くてすごい似合ってる💛💛💛💛💛💛💛💛💛 まさかポプコンから選択するとは予想外でした。 久々に聴きました、この曲。やっぱりいい曲ですよね。ポプコンからは本当にたくさんの名曲が生まれていますが、今となっては”隠れた名曲”も多く、それを掘り起こした今回の選曲は素晴らしいです。さすがに高音部分はちょっと苦しそうですが、思わず「頑張って!」と言いたくなります。 ポプコンつながりだと、ハイトーンボイスの女王、名古屋の先輩の八神純子さんの「雨の日のひとりごと」、柴田まゆみさんの「白いページの中に」、オレンジの「Season」とかも良くないですか? 今までで一番そっくりかもって思いました!本当にすごい!歌ってる顔が浮かんできます😢 ありがとうございます♪ 癒されました。涼しげなきれいな歌声は心が洗われます。ありがとうございます セイ 一曲一曲、作るのが凄く大変でしょうが、新作のペースが早くなって嬉しいです。 うわぁ、そうだ、こんな歌あったね、、、すげぇ懐かしいです(^^) ユッコLOVE❤❤❤ すいません、この曲しりません😊 コメントを残すコメントを投稿するにはログインしてください。
この曲を起用するとは驚きました。しかも原曲と同じキーで高音域を保っていますし、あえて岡田有希子さん本来の音域のキーにせず現調ですね。おそらくは、岡田有希子さん本来でなく、彼女の音域、歌唱力を考えているのでしょう。この音域を岡田有希子さんにうたわせるという考えはできないと思います。よくわかりました。アップ主さんは単に岡田有希子さんマニアでなく、音楽性を再現したい方だということを。
ヤマハリゾート『つま恋』(当時)で開催された、このポプコン。 グランプリは、あみんの「待つわ」 この曲は、数ある優秀曲賞の中のひとつ。 アルトの声域が基本でも、七色の声で実に器用に歌唱する彼女だったら…。と、思わせる今回の選曲!
ユッコさんのこの音域の高音、とても素敵に表現されています✨歌詞もとても温かく、前回の『千の風になって』と同じように、とても心に染みました😌ユッコさんが歌う色んな曲を聴いてみたかったという思いがずっと残っていますが、その願いを叶えてくださっていることに心から感謝致します😌
何この曲!!💦岡田有希子さんが生きてるみたいな🎶千の風になってもすごかったけど💛💛💛💛💛💛💛💛💛人としても歌手としても生きててほしかった。曲もすごいけど原曲聞いたし🍑歌唱力変わらないわよね。亡くなった彼女じゃなくて亡くなったった原因が悔しい💥生きてたら松田聖子二世どころかどこまですごい歌手になったかわからない。写真はオフショルダーのリゾートワンピよね。ツーピースってことは無いと思うし肌も綺麗で可愛くてすごい似合ってる💛💛💛💛💛💛💛💛💛
久々に聴きました、この曲。やっぱりいい曲ですよね。ポプコンからは本当にたくさんの名曲が生まれていますが、今となっては”隠れた名曲”も多く、それを掘り起こした今回の選曲は素晴らしいです。さすがに高音部分はちょっと苦しそうですが、思わず「頑張って!」と言いたくなります。 ポプコンつながりだと、ハイトーンボイスの女王、名古屋の先輩の八神純子さんの「雨の日のひとりごと」、柴田まゆみさんの「白いページの中に」、オレンジの「Season」とかも良くないですか?
15 comments
この曲を起用するとは驚きました。しかも原曲と同じキーで高音域を保っていますし、
あえて岡田有希子さん本来の音域のキーにせず現調ですね。おそらくは、
岡田有希子さん本来でなく、彼女の音域、歌唱力を考えているのでしょう。
この音域を岡田有希子さんにうたわせるという考えはできないと思います。
よくわかりました。アップ主さんは単に岡田有希子さんマニアでなく、
音楽性を再現したい方だということを。
👰岡田有希子さんの写真のアップとAIによる歌声のアップ🙇♀️有難う御座います。聞いていて、とっても優しい気持ちになれます😊
ヤマハリゾート『つま恋』(当時)で開催された、このポプコン。
グランプリは、あみんの「待つわ」
この曲は、数ある優秀曲賞の中のひとつ。
アルトの声域が基本でも、七色の声で実に器用に歌唱する彼女だったら…。と、思わせる今回の選曲!
ユッコさんのこの音域の高音、とても素敵に表現されています✨歌詞もとても温かく、前回の『千の風になって』と同じように、とても心に染みました😌
ユッコさんが歌う色んな曲を聴いてみたかったという思いがずっと残っていますが、その願いを叶えてくださっていることに心から感謝致します😌
猛暑で少し疲れていたので心が癒されました。🤣
有希子さんの優しさが伝わってくる歌ですね。
天国で色々な歌を歌っていることを願っています。
何この曲!!💦岡田有希子さんが生きてるみたいな🎶千の風になってもすごかったけど💛💛💛💛💛💛💛💛💛人としても歌手としても生きててほしかった。曲もすごいけど原曲聞いたし🍑歌唱力変わらないわよね。亡くなった彼女じゃなくて亡くなったった原因が悔しい💥生きてたら松田聖子二世どころかどこまですごい歌手になったかわからない。写真はオフショルダーのリゾートワンピよね。ツーピースってことは無いと思うし肌も綺麗で可愛くてすごい似合ってる💛💛💛💛💛💛💛💛💛
まさかポプコンから選択するとは予想外でした。
久々に聴きました、この曲。やっぱりいい曲ですよね。ポプコンからは本当にたくさんの名曲が生まれていますが、今となっては”隠れた名曲”も多く、それを掘り起こした今回の選曲は素晴らしいです。さすがに高音部分はちょっと苦しそうですが、思わず「頑張って!」と言いたくなります。
ポプコンつながりだと、ハイトーンボイスの女王、名古屋の先輩の八神純子さんの「雨の日のひとりごと」、柴田まゆみさんの「白いページの中に」、オレンジの「Season」とかも良くないですか?
今までで一番そっくりかもって思いました!本当にすごい!
歌ってる顔が浮かんできます😢
ありがとうございます♪
癒されました。涼しげなきれいな歌声は心が洗われます。ありがとうございます セイ
一曲一曲、作るのが凄く大変でしょうが、新作のペースが早くなって嬉しいです。
うわぁ、そうだ、こんな歌あったね、、、すげぇ懐かしいです
(^^)
ユッコLOVE❤❤❤
すいません、この曲しりません😊