炎天下の面接、その後どうなった? 10月から社会保険の適用拡大で救われたい55歳 もう来年は払いたくない高すぎる国保 アメリカで恋しかった日本ならではの賞与/忘年会/地下鉄通勤 夢を叶えてくれた会社



いつもご視聴有難うございます。しばらく前に受けた面接のその後。今年は何もかも振り出しに戻る年です。今回ばかりは退職がとても悲しく、ここ数日やっと前向きになってきたところです。
インスタグラム↓
https://www.instagram.com/keiaround50/
#50代転職#10月から社会保険適用拡大#国保高すぎる#

20 comments
  1. ケイさん、こんにちは😊今までの転職が良い方向に繋がっていますね
    次の職場でもきっと忘年会、新年会がありますよ、無ければ提案してみては?

  2. ケイさん新しい職場合格されおめでとうございます🎉
    色々考えると不安になる気持ちわかります😢
    でも大丈夫✌️ケイさんの周りには応援してくれる人が沢山いますよ😃

  3. なぜか、人生楽ありゃ、苦もあるさ〰︎🎵苦の後には必ず、楽しい事がありますよね😊それから人間関係も、私の人生で、出会った事のない人に修行させられてる今日この頃です😅😮😊

  4. 再就職、おめでとうございます。私も帰国後、なかなか日本の文化に馴染めず転職を何回かしました。その為に、履歴書が長くなって2ページにわたってしまってます😂最後の所は、約7年働いて、定年を迎えました。現職は、ケイさんと同じパートで週20時間、社保と厚生年金にしてもらってます。私も自分の時間も楽しみたいのでこのぐらいが丁度良い感じてます。
    新しい職場、楽しみですね。あまり無理をせず、嫌だったらまた、探せば良いやくらいの感じでチャレンジしてみて下さい応援してます。😊

  5. 就職決まりおめでとうございます。
    3年前のケイさんがおじさんの扮装したのを見て、また何か面白い扮装をしてください😊
    ところで、ケイさんの家にTvが無い事に気がつきました…暑い日が続きます。どうぞご自愛下さい😼

  6. ケイさん、こんばんは🍀😌🍀
    転職のための退職とはいえ、いろいろおもうところあって寂しい気持ちだったんですね。
    私も前の職場がきびしくて、報告での文章作成などとても助かってます🖥️😂
    次の職場がケイさんがお勤めしやすい所だと良いですね(o^-^o)
    ※余談ですが、またジャズリンゴ売ってて買っちゃいました😅🍎❣️

  7. ケイさん,新しい職場でのお仕事頑張ってくださいね。それと,私も愛媛のど田舎出身なので今関西に住んで,やっぱり電車,地下鉄での通勤は本当にワクワクしました。いまだに夜梅田に居たりすると,夜景を見て都会だな〜ってため息が出ます。😊

  8. 就職斡旋会社なら、業者という
    言い方より、エージェントと言った方が良いのでは…。

    どんどん、ご自身の理想とする生活に近づいて行って本当、良かったです❤

  9. 新しい職場決まられたことおめでとうございます。
    暑い日が続きますが無理されないでくださいね。
    KEIさんのこと応援してます。

  10. 頑張ってKeiさん‼️
    きっといい事も沢山ありますよ🎉

    昔私はチャレンジャーと言われました😂

    今は同じ職場に長く働いています。
    これからも1日でも長く働くつもりです♪
    お友達は殆どがリタイア。
    憧れますが、ボケ防止の為にも頑張りますよ‼️

    Keiさんは二刀流で頑張って下さいね😃

  11. 常に今を生きている姿、素晴らしいと思います。職場を変わる勇気、やりたいことを諦めない熱意、いつも動画をありがとうございます。

  12. 常にステップアップしているKeiさんには尊敬してしまいます🫡
    新たな職場で色々な事があると思いますが、全て身になるでしょうし、Keiさんなら乗り越えられると思います👍
    とにかく頑張って‼️とエールを送ります💪

  13. Keiさん、新しい職場へのチャレンジ、ご立派です。自分の生き方をよく見つめて何がよいかをいつも考えて行動されていることに感心しています。お体を大切に次のステップを頑張ってください。動画も楽しみにしています。

  14. 先日不幸な出来事があり何もやる気が起こらず立ち止まっていましたがケイさんの不安や悩みを抱えながらも前に進もうとする動画を見て私もまた頑張って行こうかなと思えてきました
    私も看護師ですがやりがいかお金か、自問自答しながら日々過してます

  15. けいさん、いつもお綺麗です。仕事を変わるのは 決心がいりますよね。でも 長い目でみて 仕事を変えて やっと 自分に適した仕事があって 良かったですね。

  16. 海外在住で色々考えるところがありますが、けいさんの頑張りを励みにさせて頂いています!50代色々有りすぎますねー。

コメントを残す