#フォークソング #桜田淳子 #中島みゆき
1977(昭和52)年にリリースされた桜田淳子の名曲をご紹介します。作詞&作曲:中島みゅき。桜田淳子の21枚目のシングルで、チャート最高順位は 週間3位(オリコン)、1978年度年間44位(オリコン)、3位(ザ・ベストテン)。1978(昭和53)年第29回NHK紅白歌合戦で桜田淳子は この『しあわせ芝居』を歌いました。第20回日本レコード大賞金賞受賞。中島みゆきは この曲と加藤登紀子への提供曲「この空を飛べたら」で
第20回日本レコード大賞西條八十賞(後の作詞賞)を受賞しました。
私は中島みゆきがデビューした頃からのファンです。この歌がヒットしていた頃、桜田淳子のイメチェンと大人の路線が話題になっていましたが、私は中島みゆきのセルフカバーをずっと心待ちにしていました。二年後にアルバム「おかえりなさい」発売。「しあわせ芝居」・「あばよ」・雨…」・「この空を飛べたら」・「追いかけてヨコハマ」など他の歌手に中島みゆきが提供した曲を 本人がセルフカバーしている素晴らしいアルバムでした。桜田淳子が歌った「しあわせ芝居」を中島みゆきはどう歌うか、ぜひ聴きたかったのです。待ちに待った「おかえりなさい」を手にした私は、中島みゆきの「しあわせ芝居」を聴き、大満足。うれしくなった私は 次に研ナオコならではの味のある「しあわせ芝居」にも心満たされました。あれからもう半世紀の時が流れたのですね。
ご興味のある方はご覧くださいませ。
・しあわせ芝居 桜田淳子
https://www.uta-net.com/song/2367/
・アイドル・桜田淳子を大人の歌手に飛躍させた、中島みゆき 作詞・作曲の「しあわせ芝居」
・歩き出す一人のアイドル、桜田淳子の第二章は「しあわせ芝居」から
https://reminder.top/430164751/#google_vignette
・しあわせ芝居(中島みゆきさんと淳子さん)
https://majun.blog.ss-blog.jp/2010-12-11
・Back to 1978 (その3)
「しあわせ芝居」(作詞・作曲:中島みゆき、歌:桜田淳子)
https://ameblo.jp/lavender-783/entry-12689514440.html
・中島みゆき『しあわせ芝居』の裏話【試聴あり】|桜田淳子へ曲を提供した経緯
https://yumeojiko.com/%E4%B8%AD%E5%B3%B6%E3%81%BF%E3%82%86%E3%81%8D%E3%81%8C%E6%A1%9C%E7%94%B0%E6%B7%B3%E5%AD%90%E3%81%AB%E3%80%8E%E3%81%97%E3%81%82%E3%82%8F%E3%81%9B%E8%8A%9D%E5%B1%85%E3%80%8F%E3%82%92%E6%8F%90%E4%BE%9B/
しあわせ芝居 桜田淳子
しあわせ芝居 桜田淳子
しあわせ芝居 研ナオコ
中島みゆき しあわせ芝居 弾き語り 本人(ギターも)
中島みゆき “おかえりなさい”(CTアルバム)を11分台で聴く
「しあわせ芝居」は2:54で視聴できます。