かやのみ#183「アニメ『バーテンダー』に出てきたお酒をバーで飲む!」



今日も南條愛乃さんとBARにきてますよ!
ブルショットや和三盆のジンフィズなど、バーテンダーに登場したお酒を呑みます!

おせわになったお店

バー家鴨社

https://www.ahiru-sha.com

────────────────────────────────────────
▶「かやのみ」 とは
茅野愛衣さんが、「日本酒」を飲みながらだけの動画シリーズ。隔週土曜日 17:00頃 かやのみチャンネルにて配信中。

🌐「かやのみ」 Twitter:

/ _kayanomi​​​​​​

▶茅野愛衣 さんについて
1987年9月13日生まれ、東京都出身。『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』の本間芽衣子役をはじめ、『ノーゲーム・ノーライフ』の白役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。

🎥他の「かやのみ」動画
かやのみ #91「寒い日には、ちょっと日本酒温めてみませんか?」https://www.youtube.com/watch?v=QXlz7…
かやのみ #89 「新感覚の日本酒、花の舞アビス はどんな味?」https://www.youtube.com/watch?v=8AGRT…
かやのみ #88 「東山奈央さんと質問コーナーやっちゃうよ!」 https://www.youtube.com/watch?v=6KrjS…
かやのみ#78「上坂すみれさんと米ウォッカを堪能します!」https://www.youtube.com/watch?v=palq6…

────────────────────────────────────────
▶制作・配信
株式会社ハイボール
https://corp.highball.biz/

49 comments
  1. 山崎は手に入りづらいと近所のバーで教えてもらいました😌
    そしてその人気の高さに納得してしまう美味しさですよね🤤
    今度バーに行って山崎のストックがあった際は1滴の開きを楽しんでみます🫡💕

  2. 最後のジンすごく興味ある!
    お酒って飲んでみるまで分からないけど、いざ飲むと驚く銘柄に出会えた時楽しいですよね~!

  3. やや宅呑みに近いテンションで楽しげにお話されてて楽しかったです~
    お酒飲むと体熱くなるから冷房いれて飲むぞー!

  4. 7月28日に関西サイクルスポーツセンターでわんだふるぷりきゅあショー行く予定だったんですけど一緒に行く友達とおばさんと相談して秋に延期しました。暑いから茅野さんも気をつけて

  5. 一滴の水だけで味が変わるなんておもろい。そしてウイスキーの中を水が落ちていく様子も面白い。

  6. 南條さんが山崎飲んでいるの見れて嬉しいです。
    推しが私の一番好きなお酒飲んでるの見て感動しました!南條さんと山崎大好きです!

  7. 花束感じるJIN飲んでみたいと思います✨違いがわかる女ステキですっ(⋈◍>◡<◍)。✧♡こんやもありがとうございましたっ♪

  8. 茅野様、こんばんわ。
    後半冒頭で懐かしの『シンフォギア』の話題が出てくるとは。
    あの二人が出てきたばかりの頃はまだ見てましたね(-_-;)
    『シンフォギア』と言えば、茅野様とご縁のある井口裕香さんも出ていましたね。
    はい、『かやのみ』に出してくださいとリクエストしています(苦笑)。
    この後の飲み会の光景が気になりますね、やはり。
    それでは。

  9. 2:15 こう、隙を突いてかわいいの、ずるい。前に花守ゆみりさんがゲスト回のときも、ゆみりさんがずるかった。ので、もっとやってほしい。

  10. 後半もとても楽しかったです😄お二人の楽しそうなところを観ててとても心が暖かい気持ちになりました😊今日も素敵な時間をありがとうございます✨

  11. かやのんと南ちゃんのツーショットがやたら和むのは、きっと私だけじゃないはず🤗後半お酒の話メインで、これも面白かったです!

  12. 飲み比べると判るけど、ウイスキーのストレートに水を一滴垂らすとホントに香りが開くのよ

  13. 今日は七夕です。
    茅野愛衣さんにとっていい事がありますように。
    きっとあなたは報われます。

  14. ふたりとも可愛すぎる。
    バーテンダー観てたけど、バーなんてお洒落なところいけない。
    安酒買って、家飲みしかしてない。

  15. 桜尾さっそくポチリました。これからも美味しいお酒をどんどん紹介してください。

  16. 美味しんぼでもウイスキーに少し水を入れて香りを楽しむ飲み方を紹介してたの思い出したよ😆🥃

  17. 加水するとアルコールのトゲトゲ感が薄れて、味わいや香りの方が感じやすくなるってことね。
    自分の好みの加水量を知ると、それで飲むのが楽しくなりますね。

コメントを残す