今回のアレンジはInstagramに投稿したやり方で、どうしても分からない!できない!
っコメントがすごく多かったアレンジ!
ちょっとした手の動き、持っていき方で、出来るか出来ないかが左右されるアレンジだよ!
今回の動画は違う角度からもチェックして、みんなできるようになってねー!
ゴムとシュシュだと、どちらかというとシュシュの方がやりやすいから、不器用さんはシュシュから試してみてね!
—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*
※使っているものなどほとんど楽天roomに載せてます。
↓↓↓
楽天room▶︎▷ https://room.rakuten.co.jp/room_a100299566/items
—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*
もっと詳しくヘアアレンジを学びたい!
私に合うヘアアレンジを教えて欲しい!
そんな方は【パーソナルヘアアレンジレッスン】がオススメです!
オンラインレッスンも可能です!
ご予約は、公式LINE、もしくはインスタのDMよりお願い致します。
↓↓↓↓↓
公式LINEのお友達追加で、登録者様限定のヘアアレンジ動画をプレゼント🎁
YouTubeにもあげてないここでし見れない動画なので、是非公式LINEのお友達追加でプレゼント動画GETしてね
❤︎
公式LINEのお友達追加はこちらから▶︎▷https://lin.ee/prTCeac
—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*
【パーソナルヘアアレンジレッスン】とは?
マンツーマンでの対面レッスンにて、一人一人に合わせたヘアアレンジの基礎からスタイルの提案、ご要望のスタイルなどをしっかりレクチャーさせて頂きます。
レッスン中は動画撮影をさせて頂き、お客様がご自宅でも練習できるようにプレゼントさせて頂きます。
実際にレッスンを受けられた方の動画がこちらです
↓↓↓
レッスンは福岡のサロンにてさせて頂いておりますが、ご相談いただければ出張も可能です。
多忙の為、月5名様限定、完全予約制にてご案内させて頂いております。
お仕事についてはホームページをご覧ください。
↓↓↓
https://mapage.net/stylist/98c99824-9c7e-45d0-bfbe-e615af995328
—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*
最後までご覧いただきありがとうございます。
チャンネルの方気に入っていただけましたらぜひ登録よろしくお願いします。
チャンネル登録はこちらから
↓↓↓
youtube▶︎▷https://youtube.com/channel/UCt9T3wW3uMwD2ZhheCUG2EA
—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*
〜オススメ動画〜
【毛束の引き出し解説動画】
【クルリンパの解説動画】
—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*—-*
その他SNSは
↓↓↓
Instagram▶︎▷http://instagram.com/maya_arrange
TikTok▶︎▷https://www.tiktok.com/@maya_arrange?_t=8WlEggDE7U1&_r=1
ブライダル用Instagram▶︎▷http://instagram.com/maya_hair.book
#マヤアレンジ
#ヘアアレンジ
#ヘアアレンジ動画
11 comments
鑑と睨めっこしながらやってみる😅 日々練習しないと💦💦
私もできるまでめちゃくちゃ洗面台にこもった思い出があります😂結果自分流になっちゃいましたが私はシュシュ派かなぁ❤あとは結んでからのパル子ちゃんです💕💕
以前別のゴム一本がどうしてもできず、何度も何度も練習してできるようになったら、他のアレンジも手の動きとかコツが以前よりもすごくわかるようになって嬉しいです。これも上手にすぐにできるようになりました。暑い夏。毎日mayaさんのヘアアレンジで乗り切ってます😊ありがとうございます。
すごい!!
とても分かりやすかったです。特に画面左側の映像が分かりやすく参考になりました。ありがとうございます!!
いつも素敵なヘアアレンジ、参考にさせていただいています。
大好きなアレンジだったのに、久々にやってみたら、できなくなり、また以前の動画をみました。最近、手首をくるくると回すアレンジばかりしていたからかなぁ。考えずに、手が覚えてくれる様になるとわからなくならないと思います。手首を回すアレンジなんかは
失敗しちゃったとかもわかるので、手が覚える脳が覚える様に最チャレンジします。解りやすい動画ありがとうございます。お風呂入る前に練習します😊
何度やってもできなくて半ば諦めてました😢
でもここまでゆっくりやってもらえて、できました😆
ありがとマヤさん❤
小指をどこに入れるのか、その後の工程をゆっくりやってみてほしいです💦
全然無理だ😂
根元とは?🤔頭皮側の最初にゴムを掛けた所を押さえて固定するイメージでしょうか?🤔
ロングだから根元を押さえた時余った毛先を根元にぐるぐる巻き付けてからラストの根元の上に被せるをしたら何とか出来ました😩💦
「髪の毛はシュシュ髪の毛はシュシュ๛ก(ー̀ωー́ก)」と思い込みながら練習します🙄💭💭
シュシュは右手を全部入れて、ゴムは右手四本入れるという認識でよいですか?
角度を変えて二面から撮られていて、めちゃくちゃ分かりやすいです!わかります😃シュシュの方が粗を隠してくれるからいいかもです🌟