平野紫耀が語った…MVを回すのを疲れたiLYsへの意外な言葉



さなえとりこの公式LINE
https://lin.ee/g1vfvu6

↑問い合わせなどは全て公式LINEへ

lit.link(リットリンク)
https://lit.link/sanaetoriko

↑さなえとりこ関連のSNSを全て集約

※Amazon・アソシエイトに参加しています。
※無料の音声合成ソフト「VOICEVOX」を利用しております。
※さなえとりこは関係者ではございません。

22 comments
  1. いやあんだけ最速記録連発してて毎回再生回数スゴイんだから煽んなって🤣撮り上げたら釣られて見て信じるヲタクが他Gより多いからこんな動画出して稼いでんだろうけどいい加減やめろや⚡️人気者に構ってないでそもそも自担とこの心配しねーとだろ()💥

  2. 自分は数字大事派なんで合間にさなりこ挟みながらMV見てます(笑)GOAT&BON共に不正の効かないMVの高評価数もダントツで高いですよね!3人が魂を込めた楽曲まだ聴いた事ない人のおすすめに上がって聴いて欲しい一心で頑張ってます💪

  3. 私は、61歳シニアILYsです。ちょうどキンプリがデビューした年に元々かかってる鬱が悪化して、凄くひどい状態になり、死もあたまをよぎりました。
    食べれなく、寝れなく、そんな時、たまたまつけてたTVから、聞こえてきた発言が、潰れてた心に刺さり、数ヶ月ぶりに、心から大笑いしました。TVに背を向けて寝てた私は、誰〜?ってよく見たら、紫耀君❤️の天然発言でした。
    私、こんなに笑えるならまだ生きていけるんだ!と思い直しました。だから、紫耀君❤は、命の恩人です。ビジュから好きになったわけではありません。
    今は仕事もしてないので、
    恩返しに、MVをまわしてます。私なりの推し活です。😊

  4. 推し活を楽しむ事✨
    これが1番大事です!
    でも、数字が大事…と言うのも彼等の世界では常に付きまとうものです。
    私は彼等の人生を応援しているので、楽しんでMVやストリーミング等可能限り日々応援しています💗
    生活スタイルはそれぞれなので、iLYsの皆さん無理せず自分のペースで応援していきましょう🫶

  5. 私は還暦iLYS😅です。スマホ1つしかありません。強火担方々の様に頭が下がる様な推し活は出来ませんがCDを買ったり雑誌を買う位しか出来ませんがそれでも楽しく紫耀くん岸くんジンくんを応援しています。フォローさせて頂いている若い方々からは色々な情報や動画を見せて頂いて楽しんでいます。個々がやれる事を楽しんで3人を応援しましょうね❤️💜🩵

  6. さなりこちゃん まとめて下さってありがとう!MVを回すことの意味が今一度整理された気がします。この世界に戻ってくれた3人に私なりの気持ちを届けたいのでMVを回します。
    仕事もあるし、思うようにできない時もあるけど明日は当たり前にあるものではないので…彼らに世界中飛んでいける羽を持たせてあげたい💜❤💙

  7. 数字を大切に思っているファンの多くはKP時代からのファンや他界隈からのファンの方かと思っています。
    そして、KP時代からファンについては後悔も少しあるのかと…
    彼等はデビューから人気がありましたが、その人気と数字(CDの売上、MVの再生回数等々)があまり比例していませんでした。
    そのため、他グループの推しの方から裏で「無賃乗車」「無銭飲食」の様な言葉で数字を残さないファン…と言われてたんです。
    それでも彼等は「無理しないで」と言ってくれていて、我々ファンもその言葉に甘えていた部分がありました。
    ですが、結果として数字がどれだけ大事だったのか痛感したんです。
    勿論そう思っていない方もいると思いますが、少なくとも私は後悔しました。
    もう少しできる事があったんじゃないかって…
    だからこそ、あらゆるモノを置いてきた彼等の夢を叶えたいし、その景色を一緒に見たくて今必死に応援してるんです。
    そして、その夢のため〇〇推しだからコレはしない。とか、誰かを傷付けるコメントは何て不毛なんだろう…って思っています。
    夢を叶えるため、そんな回り道してる暇なんて無いんですよ。 Number_iは3人しかいないんです。誰一人変えが効かないんです。我々ファンが団結して応援していかないとダメなんですよ。。

  8. 推し活本当に皆様素晴らしいと思います
    時々もっと回して彼らの存在場所確保のため
    まだまだと叱咤が飛びますが
    それぞれ環境や考え方が違うのですから
    無理強いはできないですもん
    私は追っかけて歩くことができない
    地方住みボンビーはひたすらポチって応援
    小さい事務所からのスーパースターを目指して
    二度と会えなくなると泣いてた事を思い出し
    PINKY.として行くぜっと思いました

  9. この話題、取り上げて貰って救われました。
    以前こちらの動画で見たことが為になったので、観てることをコメント欄に書いたら、そんな暇があったら自分はストリーミング回すしみたいな明らかに攻撃的なコメントが付けられて、同じiLYsなのに恐ろしくて震えた事がありました。
    ファン同士の交流も元々得意じゃなかったですが、更に苦手意識が出てしまっていますが、
    それでもコメントをすること、いいねをすること、MVを観ること等、良いとされることはNumber_iへの応援になると信じて続けています!
    使ってないスマホもあるので、ステへ24時間繋いでます!

  10. 推し活それぞれ出来る推し方で、いいと思うけどまだ結成して間もないグループ皆に知って貰うには、やっぱり数字が大事数字が物を言うそれが現実ですよね❗疲れた時は休みましょう😊そしてまた頑張ればいいんじゃない😃コツコツやってても結果は着いてくる☀️まあ気楽に楽しんでって❤💙💜

  11. PINKY.です
    NINNINの再生数が伸び悩んでて
    自分がやってることって無駄なのかも…ってちょっとくよくよしてたんですがこの動画見て気持ち切り替えられました‼️
    未来のIMP.のためにこれからも1日中回します💪
    そしてNumber_iはじめTOBEファミリーも回します💪

  12. さなえちゃん、りこちゃん、今日も動画ありがとう🙂
    再生回数についてこのチャンネルの考え方がどうなのか一度質問してみたかったのでよかったです。以前イヤホン繋いでおけば実際に視なくても回数稼げるというようなXを見たことがあっていくらなんでもそれはちょっとと思ったので。
    私は彼らに数字をプレゼントしたいと思ってるのでこれからもMV視て楽しみます😀

  13. いつもさなりこちゃんに❤🩵💜✨学んでいます。
    彼らは時間も人生もかけてくれてる。改めてココロに響きました。
    楽しく♥️🩵💜✨推し活をしつつ、彼らを精一杯応援します🎉

  14. 世界に行くには数字が手っ取り早いことをタッキーも3人も知ってる。
    BTSもファンの結束力であそこまでいってるから、よりたくさんの人の目に留まるようにするには、再生数アップが近道だと思います。
    ただiLYsが楽しめないことは3人も望んでないと思うから、それぞれ自分のやり方でいいのではないでしょうか。

  15. 自分のペースで自分に合った推し活が1番だよね!
    相手に自分と同じを求めては行けないし求める必要も無い!
    自分の推し活と相手の推し活が違うからと言って気持ちが同じでは無い訳じゃないし!推しを推す気持ちは同じ
    勘違いが1番の敵

  16. もう見れないかも…と「ツキヨミ」を必死で聴いて、見てましたね。

    今は、数字で応援する事の大切はわかってるけど、自分のできる範囲で応援してます。

    バタバタして、時間あいてからYouTubeを見ると、2時間で2万回いってる時もあるから、驚いてます!

    あと、ただただ「GOAT 」が好きなんです。
    たくさん話し合って妥協なしの曲を見ると、私が元気になるので。恩返しでできる範囲で応援してます!

  17. 毎日寝ている間に再生リストにて再生してます。安心して寝られるので、私にとっては睡眠導入剤的役割も果たしてます。
    推しを見ながら寝落ち最高ですよ

  18. 私はシニアで在宅組ですが推しはいますが、Numbr_i3人共応援してる。誰がプロヂュースしたとか関係ありません。3人が一緒だから回しています。ただただ曲数多いと分散去れてしまい個々の数は増えるのが遅いです。

  19. 一日一アカウントで一回にしかならないって事でしょうか?一回再生後2、3個他を回したり、Bonとgoatの行き来では回数にならないって事ですか?
    そこがはっきりわからないです。教えてください🙏

コメントを残す