政財界を牛耳る大物・蜷川の孫娘が惨殺された。
容疑者は8年前にも少女への暴行殺人事件を起こし逮捕され、
出所したばかりの清丸国秀だった。
全国に指名手配され、警察による捜査が続くが、行方はわからない。
事件の3ヶ月後、大手新聞3紙に
「この男を殺してください。清丸国秀。
御礼として10億円お支払いします。 蜷川隆興」
という前代未聞の全面広告が掲載された。
「人間の屑を殺せば、10億円が手に入る・・・」
日本中が俄かに殺気立つ。
新聞広告が掲載された直後、身の危険を感じた清丸は福岡県警に自首してきた。
彼の身柄を警視庁まで護送する為に、
警察組織の威信を賭け、精鋭5人が派遣された。
“人を殺して金を得る”そんな常軌を逸した行動を取る人間が
出てこないことを祈るも、相次ぐリストラ、倒産により生活に困った人達が
保険金を残すために首をつる世の中・・・。
追い詰められた人間、そして全ての国民の殺意が清丸の命を狙い、
執拗に追いかけてくる。
いつ?誰が?何処から襲い掛かってくるか分からない緊張状態の中、
5人の精鋭は清丸を警視庁まで護送出来るのか?
全国民を巻き込む壮大なスケールのアクションサスペンス大作が
いよいよ始動する!
2013年4月26日(金)新宿ピカデリー他 全国ロードショー
出演
大沢たかお 松嶋菜々子
岸谷五朗 伊武雅刀 永山絢斗 余貴美子/藤原竜也/山﨑努 他
原作:木内一裕「藁の楯」(講談社文庫刊)
監督:三池崇史
100万円で接待します。
キヨマルキャンペーン開催中!
www.kiyomaru-site.jp
公式サイト:http://www.waranotate.jp
製作:日本テレビ放送網、ワーナー・ブラザース映画
配給:ワーナー・ブラザース映画
©木内一裕/講談社 ©2013 映画『藁の楯』製作委員会
40 comments
悪の教典とクローズZEROの監督!道理で最高の映画だったはずだ!
面白かった〜!クズだった〜!
うるせんだよクソババァ!!
このDVD持っているよ♪
100億だろそこは
また藤原竜也が可哀想にめに(大歓喜)
藁の楯はほんと面白かった
何がクズだっていうと藤原がロリコン野郎だったことw
幼女の顔みてブスとかタイプじゃないとかめっちゃショッキングなことボソッとほざくとこ引くわ
演技でもこいつがやるとリアルすぎるw
ぶっちゃけ微妙
藤原竜也の演技で脚本をカバーしてる感じ
外国に似たような映画があったような
藤原竜也が出る映画はモンスターズ?モンスター?くらいしか外れないよね
これは良かったわ
最後の一言でやっぱ藤原竜也ってこういう役合ってるって思った
大沢たかお全然触れられてなくて草
小説読んだけど今まで読んできた本の中で1番面白かった
心底J・ガイル(クズ野郎)なやつだった。
もし殺せて10億貰ったとしても捕まるやんけ
Italy with hate
正義の大沢たかお、犯罪者の藤原竜也。
これだけで映画は成り立つ。
親指立てるのと。うるせえくそババア最高
藤原竜也、蜷川幸雄に鍛えられただけあるよな。
まじで藤原竜也殺したくなった
この藤原竜也はどの作品よりも屑が極まってる。
映画はホントよかったんだけど主題歌があってない気がするw
藤原竜也って確かにクズ役多いけど(褒め言葉)
ここまで救いようのないクズもなかなかなかったと思う
これ三池監督の代表作にしてもいんじゃね
これガチおもろい
壮大なロケですね。
目がさなせたく、ドキドキしてみてました。
大沢さん❗素敵です。
物真似の床がキンキンに冷えてやがるの元ネタってこれだよグラップラーたかしが藁の盾の物真似のこれ
嘘だろ、もう公開から約10年経つのかよ……
藤原竜也がバトルロワイアル2以来10年振りに指名手配犯として命を狙われる映画
藤原竜也はこういう悪い役こそ良い。MONSTERS、るろ剣など
子供の頃テレビでやってたのを怖いなと思いつつも全部観ちゃった記憶がある
S.W.A.T.に若干似てる
これ面白いとか言ってる人、これから沢山良い映画に出会えて羨ましい
小学生の時これがCMで流れててなんかめっちゃ怖かった覚えある
個人的にこの映画は邦画の中でダントツで面白いし今見たいな不景気な時代に是非テレビで放送して欲しい作品。カメラアングル、演出、音楽などの技術面もさる事ながら、命と金、正義と悪、人の弱さと強さなど人によって変わる測りがこの映画の最大の見所だと思う
覚醒剤やってたクズも出てたなー
再放送無理やん
藁にもすがる思いの藤原竜也w
これってグロいシーンとかありますか?見たいんですけどそこが気になって