✅歌✅話
🟢南野新曲(ラテ欄)🟢歌唱後の緊張から解かれた時の表情
_🟣南野陽子アーカイブス🟣<エアチェック>_
_ファンの熱いパッションで残した記録を YouTube に保存します。テレビ番組で紹介される過去出演映像はとてもわずかな時間で、活躍を伝えたいファンとしてジレンマを感じます。エアチェック録画ソースに限定してパッケージメディア映像を含みません。_
⏺ *マスター*
🔵ED-Beta🟢オリジナル🟢EDV-9000 [ βⅡ]📼EL-500 (SONY) 📶ANALOG-UHF 20ch(多摩)
⏺ *チャプター*
🟢 00:00 🟢1989-02-03🟢21歳 (7か月)
🔵 00:14 🟢オープニング①
🔵 00:42 🟢CM🟢グリコ🟢アーモンドチョコレート
🔵 01:12 🟢オープニング②
🔵 04:03 🟢トーク🟢恵方巻
🔵 06:16 🟠涙はどこへいったの🟠南野陽子
🔵 09:54 🟢トーク🟢高所好き
🔵 12:45 🟠愛がなくちゃ、ネ!🟠渡辺美奈代
🔵 15:25 🟢トーク🟢二人の秘密
🔵 17:04 🟠愛が止まらない🟠WINK
🔵 19:41 🟢エンディング
⏺ *番組出演回* (②③を除き公開中または予定)
🟢① 1987-01-30 楽園のDoor
🟢② 1987-05-15 話しかけたかった(録画なし)
🟢③ 1987-07-17 パンドラの恋人(録画なし)
🟢④ 1987-10-23 秋のIndication
🟢⑤ 1987-12-11 はいからさんが通る
🟢⑥ 1987-12-25 はいからさんが通る
🟢⑦ 1988-01-15 はいからさんが通る
🟢⑧ 1988-02-12 吐息でネット。(ビデオ)
🟢⑨ 1988-02-26 吐息でネット。
🟢⑩ 1988-06-24 あなたを愛したい
🟢⑪ 1988-07-22 あなたを愛したい
🟢⑫ 1988-10-07 秋からも、そばにいて
🟢⑬ 1988-10-28 秋からも、そばにいて
🟢⑭ 1988-12-23 メリー・クリスマス
🟢⑮ 1988-12-30 Happy New-Year が言いたくて
🟢⑯ 1989-01-13 リフトの下で逢いましょう
🟢⑰ 1989-01-20 ガールフレンド Part2
🟠⑱ 1989-02-03 涙はどこへいったの
🟢⑲ 1989-02-10 涙はどこへいったの
🟢⑳ 1989-03-31 ガールフレンド Part2
🟢㉑ 1989-06-09 トラブル・メーカー
🟢㉒ 1989-06-23 トラブル・メーカー
🟢㉓ 1989-08-18 トラブル・メーカー
🟢㉔ 1989-10-20 (本田美奈子・応援)
🟢㉕ 1989-12-01 フィルムの向こう側
🟢㉖ 1990-01-12 フィルムの向こう側
🟢㉗ 1990-06-01 ダブルゲーム
🟢㉘ 1990-08-17 へんなの!!
🟢㉙ 1990-12-14 KISSしてロンリネス
🟢㉚ 1990-06-21 夏のおバカさん
🟢㉛ 1991-08-16 8月の風
⏺ *スペック*
🟢REMASTER (Ver.12) 📺cap : 720×480 (4:3)
🟢video : H264 High@5.1, 1242.459 secs, 28387 kbps, 2560×1440 @ 59.939201 fps
🟢audio : MPEG-4 AAC LC, 1242.479 secs, 318 kbps, 48000 Hz
⏺ *メモ*
🟢「シングルA面」に対応したオープニング動画に変更。
🟢特に『涙はどこへいったの』『愛がなくちゃ、ネ!』セットのデザインに対する補正が大変。毎度の事だが、編集の裏ではフレーム間の地味な作業が連続して、「動く画」となったときに報われる思いがする。
🟢ドラマ『追いかけたいの!』エンディング曲のWINKは、この年のレコード大賞の受賞にまで至るとは。
_この動画には、著作権所有者によって使用が特に許可されていない著作権で保護された素材が含まれている場合があります。一方で、国民に公益性をもたらすTV放送で発信され、文化・芸能・音楽などに関する教育・研究に必要な情報かつ資料としての素材が、永久に視聴できない事態に至る場合が危惧されます。_
8 comments
恵方巻を全国に普及するきっかけを作ったナンノ。
ナンノこれしきでも、笑っていいとも!でもかなり言ってました。
一番好きな曲です。待ってました!
お洒落なお洋服とちょこんと乗った帽子が可愛らしいナンノさんでした。✨💕💗
ステージのセットも素晴らしいです。💖💙💜⤴️🌈
可愛いな 洋子ちゃんは何着ても
『月夜のくしゃみ』によると、この3日前の1月31日には教習所の学科を終えたそうです。
この二日後の2月5日(日)には友達にスパゲッティを作ってあげたそうです。
友達羨ましい😊
この後、ドラマ『赤ひげ』の撮影や東南アジア諸国への歴訪など大忙しなナンノさんですね。
風ストさん いつも貴重な映像ありがとうございます😭
ミュージック・ステーション
光GENJIがレギュラーの頃、
観ることが出来て
嬉しい
当時、恵方巻きは
全国的では無かったです
南野陽子さんが
全国的に広めた人です
貴重な映像です
この曲凄く好きで、オリジナルアルバム楽しみにしてたけど無かったですよね。
木綿のハンカチーフと似た感じだなって思った曲でした。
オープニングで、光ゲンジが、いたとこは、噂の旧六本木センターの第一リハ前ですねぇ