柏原芳恵 【タイニー・メモリー】 1983



柏原芳恵 【タイニー・メモリー】 1983年10月
作詞・作曲: 松山千春、編曲: 石川鷹彦

18 comments
  1. なつかしいです。学生時代に良く聴きました。松山千春さんの原曲もいいですが、こっちも何回聴いてもいいです。ありがとうございます。坂道なども誰かアップして下さい。

  2. 柏原芳恵 さん顔整いすぎ。そして、とてつもないエロスを感じる。こんなセクシーで色っぽい美少女は彼女をおいて他にいない。

  3. 松山千春さんが柏原芳恵ちゃんに贈った楽曲だったと最近初めて知りましたが、曲詩の内容や雰囲気からして芳恵ちゃん以外に似合う人はいないと思います。 千春さん自身がそれまでの人生で抱えてきた周囲の人たちへの感謝の想いと詫びたいこころの数々が凝縮されているのを感じるのです。 謝りたいけど言葉にならない(できない)もどかしさと切なさ・・・・私にもあったんだと、今なお悔やまれてなりません。

  4. なっちですが、この歌は、好きですが、せつないよね🎵なっちもさぁ〰️同じ思いをしましたよ😃

  5. 今年の春はコロナ騒ぎで千春のコンサート全部中止、秋からのコンサートできればいいな、芳恵ちゃんかわいいな

  6. この時代フォークの世界のアーティストさんはアイドルの?!の人達も歌っていたのですね!又反対に作詞作曲で歌を作ってあげてたアーティストさんもいますね!!堀ちえみさんは天野滋さんから〜🎶🎵💕

  7. 先日松山千春さんのラジオで「歌手に提供した歌」とタイニー・メモリーが紹介され、聞き入ってしまいました。

    いい歌だ~😀

  8. 80年代のアイドルは全人口の頂点にいるような美しい人ばっかりだった。今のようなお隣に住んでるような女の子はいなかった。本物のスターだった 涙

コメントを残す