車のワイパー透かして見てた 都会にうず巻くイルミネーション くちびる噛みしめタクシーの中で あなたの住所をポツリと告げた September rain rain 九月の雨は冷たくて September rain rain 想い出にさえ沁みている 愛はこんなに辛いものなら 私ひとりで生きてゆけない September rain 九月の雨は冷たくて
ガラスを飛び去る公園通り あなたと座った椅子も濡れてる さっきの電話であなたの肩の 近くで笑った女は誰なの? September rain rain 九月の雨の静けさが September rain rain 髪のしずくをふるわせる 愛がこんなに悲しいのなら あなたの腕にたどりつけない September rain 九月の雨の静けさが
季節に褪せない心があれば 人ってどんなに倖福かしら ライトに浮んで流れる傘に あの日の二人が見える気もした September rain rain 九月の雨は優しくて September rain rain 涙も洗い流すのね 愛が昨日を消して行くなら 私明日に歩いてくだけ September rain 九月の雨は冷たくて September rain 九月の雨は優しくて
27 comments
筒美京平という作曲家は、一体どれだけの数の曲のバリエーションをもっているのだろうか?
アレもコレも気づけば名曲という名曲は全てこの方の曲ばかり。
溢れんばかりの才能とは、このことを言うのだと思う。
太田裕美さんの素晴らしさをさらに輝かせたのが筒美京平先生であることは間違いない。
ちなみに、太田裕美さんの歌う「木綿のハンカチーフ」水谷麻里さんの歌う「21世紀まで愛して」麻丘めぐみさんの歌う「芽生え」小泉今日子さんの歌う「迷宮のアンドローラ」、これ全て筒美京平先生の曲だが、この4曲、全く違うコードパターンとメロディーパターンをとっている。一人の人間が作った曲とは思えないところが筒美先生の特徴だと思う。
多かれ少なかれ、作曲家には独特の世界観や作風があるが、筒美先生の場合には、それがない。
何故かというと、自分の世界観よりも、歌う側の個性を発揮させるために曲を作っているからだと思います。
C-C-Bが「Romanticが止まらない」を、本作品でヒットに恵まれなかった場合はバンド解散も辞さない覚悟だと語ったことがあるが、裏を返せば、筒美京平先生の提供してくれたこの曲で売れなかったら、どんな曲でも無駄だという意味だったんじゃないだろうか?
関係ない話をゴタゴタとしてしまいました。スルーしてください。
今日9月1日から、この動画(裕美さん視聴)で”九月の雨景色”を満喫しましすよ💦
乳がん治療中を公表されてビックリです、早い快復お祈りします。
これからもステキな歌声を聴かせて欲しいから💛
素敵な歌声です~。初期の歌声も良いが、年輪を刻んだような声が凄く良かったです。UPありがとうです。
頑張って下さい。フアンが貴女にパワー贈りますよ。皆さんお願いします。
高校の頃地元の市民会館のステージにあがった事があり花束を手渡す機会がありました、確か17、8の時でした。目の前の彼女は綺麗なお姉さんそのもので、とても緊張していた記憶があります。温かくき綺麗な手握手をして花束を渡しステージを降りてからも緊張したままコンサートが終わり帰り道も興奮して、家路に着いた若かりし頃の思いでは今も色褪せないままで居ます。
太田さんの歌の中では、これと雨だれ、さらばシベリア鉄道が好きです。今聴いてもいい曲ですね。これ歌ってた頃喉痛めていて、苦しそうにテレビで歌ってのを思い出します。
今の時代に聴いても色褪せないそんな名曲が70年代には沢山あるように思います。この曲もそんな一曲ではないでしょうか。このアレンジも素晴らしいです。
久しぶりに聞きました。
思わず、🎤😆🎵で、歌いたい‼️
しかし、悲しい悲しい😖
今、コロナで世の中大変
早く、終息して
また、歌える日を楽しみにしてます🍀
この曲がリリースされた時にはまだ幼稚園に通っていたので知らなかったのですが、去年、初めて知ってから好きな曲の一つになりました。
松本(作詞)+筒美(作曲・編曲)+👩太田(ボーカル)=物語り風名曲のゴールデントリオ
・・・😿筒美京平さんのご冥福をお祈りいたします.
清熟な『九月の雨☔』いいですね~!!!
45年目も素敵な歌声を聴かせてくれます、👇裕美さんの弾き語り❣❣❣
2019最新曲『🌸桜月夜』https://www.youtube.com/watch?v=sjcWC5ZqnrE
懐かしい名曲。これはいつ頃の映像でしょうか?
タイトル:九月の雨
歌手:太田裕美
作詞:松本隆
作曲:筒美京平
編曲:筒美京平
車のワイパー透かして見てた
都会にうず巻くイルミネーション
くちびる噛みしめタクシーの中で
あなたの住所をポツリと告げた
September rain rain 九月の雨は冷たくて
September rain rain 想い出にさえ沁みている
愛はこんなに辛いものなら
私ひとりで生きてゆけない
September rain 九月の雨は冷たくて
ガラスを飛び去る公園通り
あなたと座った椅子も濡れてる
さっきの電話であなたの肩の
近くで笑った女は誰なの?
September rain rain 九月の雨の静けさが
September rain rain 髪のしずくをふるわせる
愛がこんなに悲しいのなら
あなたの腕にたどりつけない
September rain 九月の雨の静けさが
季節に褪せない心があれば
人ってどんなに倖福かしら
ライトに浮んで流れる傘に
あの日の二人が見える気もした
September rain rain 九月の雨は優しくて
September rain rain 涙も洗い流すのね
愛が昨日を消して行くなら
私明日に歩いてくだけ
September rain 九月の雨は冷たくて
September rain 九月の雨は優しくて
懐かしい曲です
ボサノバ調というのですか?こんなアレンジの九月の雨は初めて聴きました。落ち着いていてとても素敵です。ありがとうございます。
今年もこの歌が聴ける季節柄☔になしました(^^♪ 裕美さんいいですね~
この映像は、太田裕美さんの名曲、9月の雨☔と言う曲ですが!とても、懐かしく思います! しかしながら、今回、バンドのセッションで、クラシック風な曲の感じが、とても、いい雰囲気を醸し出していて、とても、良かったと思います!
素敵です💗大好きです‼️ありがとうございます🙇
九月の雨は冷たいものだってことを自分の中に決定的にイメージ付けた曲。
最高・
ラテン風でも裕美節は健在ですね‼️魅力的な声といで立ち😍
さすが、裕美さん発売当時と歌声がほとんど変わりませんね、素晴らしいです。
自分は裕美ちゃんのことが大すきで ずっと応援して来ました 元カノに似ていて😊
裕美さん体調不良で入院中だそうです。6月にオールリクエストソロコンサート開催見合わせらしいです。心配ですね😢
中学生からファンで、夜ヒットやヤングタウン東京によく応援にいったのを思いだします。
今療養中とのことで、とても心配していました。
ですが良い先生、治療方法に出会えたと話されていて安心しました。
夜ヒット、復活して、またあの歌声が聞きたいです。全快して、歌ってくださると信じています。
来年、裕美さんの歌声を聴ける日が来ることを願っています!!