2012年7月4日リリース!モーニング娘。の記念すべき50枚目のシングル「One・Two・Three」リリース記念!
現役&OGメンバーが語る50枚!
44枚目は高橋愛が語る『女と男のララバイゲーム』!
『One・Two・Three』Amazon⇒ http://amzn.to/KNFWfM
2012年7月4日リリース!モーニング娘。の記念すべき50枚目のシングル「One・Two・Three」リリース記念!
現役&OGメンバーが語る50枚!
44枚目は高橋愛が語る『女と男のララバイゲーム』!
『One・Two・Three』Amazon⇒ http://amzn.to/KNFWfM
24 comments
8人体制終結にふさわしいドカッコいい曲で、大好きです
愛ちゃんの力強いボーカルも、ラストでソロパートの絵里も。
愛ちゃんどっちかってと嫌いだったけど今かなり好きだわ
高橋愛、田中れいな、亀井絵里、新垣里沙といった偉大なアイドルたちがそろったとこが見たい
声可愛い
えりりんに解説してほしかったとひそかに思ってたけどそうはいかないかw笑
んーーーやっぱり、この時期の歌は
全部ツボだなー。だいすきだわー。
Veteran and shok-guard Morning Musume !!! Go bujide !!!
you could invite eri linlin or junjun to talk about this one..
Eres hermosa casate conmigo 😛
愛ちゃんが可愛すぎで話の内容が入ってこん♡
5人のパフォーマンスは何度も見ても鳥肌立つ
Yet another fave song!!!This really takes me back 8 years ago…
Miss ya Eri…And really luv how Aichan take on this song,as she's the leader at that time…
えりりん…😭
泣いてたんだ…😭😭だよね…
リンリンだったんだ
ちょうど時代が変わる時の曲だけに思うとこはあったんだろうな
今でもこの曲Aパートでいかにロングトーンするかで盛り上がるのが好き
眉薄くね?
えりとジュンジュンとりんりんかま卒業の後は5人になっていて℃-uteのシステムみたいだなぁ。いっきに卒業したのが似ている。
その後は9期メンバーに入るかオーディションを受ける時期だったのかな。
後輩を送るのは小春の時から始まっていた
やっぱミキティは後輩って思ってないんだ
私の中でのモー娘。プラチナ期最後の曲…
そんでもってこの曲は亀井さんってカンジがすごい。
ジュンリンだっていなきゃ当時のモー娘。は絶対なかったし。
結果この曲大好き。
あれからもう10年。まさか愛ちゃんより先に卒業するなんて考えもしなかったから、衝撃的でした。でも史上最高の卒業式を行え、まさか3人と2度会えなくなるなんて当時思わなかったけど、3人は今もファンの中では輝いたままで、たまに映像で振り返られる喜び。そして高橋愛ちゃんに見守られた卒業は、幸せなことだったんだって。ただただまた会いたい気持ちが薄れることはありませんけれど。
この曲のMVのドレス姿(Fantasy!拾壱のジャケ写のやつ)めっちゃ綺麗だし、
卒業してった3人のメンバーが大好きすぎて辛かった。
でも今でも一番好きな歌。
これからもしばらくは聴き続けるハズよ!
5人って初期の人数と一緒だね!
だから何って感じだけど、初期メンの5人もプラチナ期の5人も好きだな〜
super cute aichan 😀
中国人なんて信用できねーよ。
俺は中国人に裏切られた