今年の梅雨はなかなか引っ込み思案ですね、、、☔️
たまにつぶやいています🍺↓
https://twitter.com/@33ayaka_only
コーディネートはこーでねーと★
——————————————————————————————————
お仕事の依頼などありましたらこちらまで
ayaka.only.woman@gmail.com
旅行、ホテル、交通、飲食、旅行グッズなど
当チャンネルに関連するPRのご相談承ります。
(案件のご依頼に関しては、お受けできそうなものにのみお返事をさせていただきます。
ご了承ください。)
※基本お仕事以外のメール返信は致しかねます。
——————————————————————————————————
#おひとりさま#ビジホ飲み#ひとり飲み#アラサー
25 comments
あやかちゃん、私もかっぱ巻大好きですよ❤回転寿司では2皿オーダーします。わさび醤油で飛べますよね❤私も家でもやろうかな😊
いつも楽しく見させて頂いてます。
浅草は最近海外からの観光客で常に混んでますよね。
浅草に来て頂いたなら、メロンパンも食べて欲しかったです。
今度来るときは動画内で予告してみては如何でしょうか?
きっとネットの情報では判らない美味しい物を、コメントしてくれると思いますよ。
あやかちゃんこんにちは✨😃❗富士そばの出汁の色❗大阪で逆に色の薄さに驚いたジジイです❗日高屋の390円蕎麦、干瓢巻き❗どれも、下町風で、趣味の良さ性格の優しさが、良く出ていますね‼️下町漢と良く合うかもしれない‼️
通信 390円ラーメンを、ソバと云ってしまうジジイですが、何か⁉️
通信→追伸ですが❗何か⁉️(やけくそ)
関西には無いチェーン店を巡るのも良きですね!そういう発想は無かったので斬新だなと思いました。あと成田空港は衝撃の千葉県ね😅昔は新東京空港という名称だったんだよ。そうそう、美味しいお魚は千葉県の房総方面に行くと食べられますよ。一度、是非千葉県にも足を運んでくださーい。
竹下通りでクレープ、わかります!私も中学生の時から憧れていて、40過ぎてから夢をかなえました笑
成田空港から上野で見た田んぼは東京ではなく千葉です
あやかさんって眼鏡女子なんですか?
今までいらすとやさんのイメージでいたので、手描きの自画像で何となく解像度が上がった気がします😊
東京に来てくれて富士そばと日高屋に来てくれてありがとう😂ワイの最寄り駅に日高屋あるよ~庶民の味方!
成田は昔は新東京国際空港って名称だったけど千葉なのよね~
ディズニーランドもドイツ村も東京が付くけど千葉なのよね~
ようこそ東京へ。
田んぼを見て東京。と言っていたのは冗談かと思っていました・笑
浅草は ここは日本?と思う異空間ですよね。
それにしても迷わずに1人でこれだけ行動できるのが素晴らしいです。
あやかさん、渋谷にきてたのですね?!富士そばやセンター街ですれ違いたかったー
多分同じアウターきてます(笑)
そしてそうそう日高屋サイコーなんすわ
「確定演出キター!」て
言うてるバックは
『551』(笑)
数字、揃ってない(笑)
肉まんはゲット出来そう🎵
芸能人には会ったことありませんが、
ドラマの撮影に出くわしました。
小田原の駅で、通勤ラッシュにも関わらず、駅前のロータリー近くを封鎖してました😅
さらに市長がマイクで演説してたから、
俺は爆笑してもた😂
よく行く富士そば出てww
コメント失礼します。
リュックめっちゃ解ります!
1泊2日とか2泊3日の旅行でゴロゴロ持っていく意味が分からない!特に男性。女性じゃないので女性の事情は解らないので批判は避けます。
男!この季節ならTシャツとパンツで良くない?あとは整髪料とかスキンクリームと携帯の充電器くらいあれば良くない?
もし仮に歩いて汗だくになったとさても、今の時代Tシャツくらいコンビニとかにも売ってるし。ゴロゴロ必要か?
日高屋で飯を食い成田に宿泊し成田空港で寿司を食べるって訪日外国人的プランwww
ようこそ千葉県へ❗️
我が千葉県に来てくれて嬉しいです🤣🤣🤣
初コメですにこ😊
地元にはないチェーン店を回るという新たな視点を共有していただきありがとうございます🫶🏻
ようこそ東京へ!!次は是非、神奈川へ😊
私は
かっぱ巻き推進委員会会長です😂
会員数は1名ですが😢
成田の近隣市に住む京成線ユーザーの私。『そこ千葉やで』と何度もツッコミいれいたら、、オチてましたね笑
日高屋も富士そばも実は浅草にもあります!日暮里にしたのは拘りだったのでしょうか?
関東のチェーンそばならば『文殊』
浅草食べ歩きグルメは『杵屋』の揚げたておかき(土日祝のみ)
が好きです。
成田山への参道も趣があって参道歩くのも楽しいので、成田空港経由でまた東京来る時に時間があれば是非ともお立ち寄りくださいませ!
それにしても
おみくじ
一体誰があの文面を
パートのオバちゃんかな?😂
富士そば食べるなら浅草の文殊に行ってもらいたかったですね〜つい最近、バナナマンも来てましたよ(笑)昭和を感じさせる超有名です。
西日暮里駅に「麺屋 義」といって 耳の聞こえない男性が立ち上げたおいしいラーメン店があります。スタッフも耳が聞こえない人が多いです。
注文方法は機械で券を買って渡すだけなので簡単です!お昼にはサラリーマンやキャリアウーマンで満席でした!
これまで知ることのなかった世界が知れるかもしれませんよ。ちなみにラーメンは種類が多くどれもおいしかったです。