のり子ちゃんがデビューできたのは…【日髙のり子/後編】



■ 前回の日髙のり子さんの動画はこちら↓

🔔 ベルマークを押して通知をもらって下さいね!!

🎙 日髙のり子さんの公式ホームページはこちら↓
  https://norikohidaka.com

🎙️ 日髙のり子さんの公式X (旧Twitter)はこちら↓
  https://x.com/nonko_hidaka531

🎙 日髙のり子さんのYouTubeはこちら↓
  http://www.youtube.com/@nonko_hidaka531

🐍 マムちゃんから一言
「なんだかよくわかんねぇけどチャンネル登録、高評価もよろしくな!」↓
https://www.youtube.com/@mamuchannel03

🐍 【マムちゃんねる】公式X (旧Twitter) はこちら↓
https://x.com/mamuchannel?s=20​​

🐍 まむしプロダクションOfficialサイトはこちら↓
http://www.mamuchan.com​

#日髙のり子
#マムちゃんねる
#毒蝮三太夫

6 comments
  1. 劇団フジ、松平健さんも所属、まだ売れないころに、播随院長兵衛おまちなせえ(1974.4.5~1974.9.27.MBS)、に白塚組一員として出ていた。また、太陽にほえろ!1974.2.1放送「おやじばんざい!」では犯人役で出ていた。で次の年、勝新太郎さんの弟子になり、1978年暴れん坊将軍で、大ブレーク

  2. もう一度、ブラックコーヒー。思い出しました。昭和の話が聞けて懐かしく楽しいです。日高さん、これからも頑張ってください。昭和のおやじより。

  3. のんこ氏が所属してた劇団の養成所よく新聞広告で募集してましたね・・1980年代のテレビ欄の下の方に(劇団員募集)の広告(主に土曜日の朝刊)有りました・・マムシ氏・・学生時代は歌手・・故・ペギー葉山氏の代表曲の1つで故・平岡精二氏の作詞作曲ですよ(苦笑)平岡氏は・・フジテレビでかつて放送されてた元NHKアナウンサーでフリーに転身された故・小川宏氏が司会者だった朝のワイドショー番組・・小川宏ショーのテーマ曲を作られた方でも有ります・・西友?マムシ氏・・故・山田康雄氏が声優と言われたら(俺はスーパー(西友)か?)と話しのネタにされてましたね・・西友と声優は違いますよ(大爆笑)。

コメントを残す