いつもご視聴有難うございます。24年ぶりの一人暮らしのお部屋作り、DIYと動画編集作業の合間、おやつとキルトの手作業が気分転換となっています。息子が初めてのお給料を頂きました。欲しいものにはびっくり!本日はそんな雑多な日常を動画にしてみました。
インスタグラム↓
https://www.instagram.com/keiaround50/
#団地DIY#初めての給料#捨てられないもの#気分転換方法#
いつもご視聴有難うございます。24年ぶりの一人暮らしのお部屋作り、DIYと動画編集作業の合間、おやつとキルトの手作業が気分転換となっています。息子が初めてのお給料を頂きました。欲しいものにはびっくり!本日はそんな雑多な日常を動画にしてみました。
インスタグラム↓
https://www.instagram.com/keiaround50/
#団地DIY#初めての給料#捨てられないもの#気分転換方法#
14 comments
たまに映画館に足を運ぶのもいいですよね😊
私も何年振りかで映画館でゴジラを見ました。
猿の惑星も気になります❣️
やっぱりkenちゃんの趣味は変わりませんね☺️
5〜60年代?の英国紳士風が好きなのかなぁ😊
自分で働いたお金で買うと、一層大切な宝物になりそうですね👍
キッチンのリメイクも楽しみです。
これから暑くなるんでお好み焼き材料の保管は粉,青さ,かつお粉は冷蔵庫の野菜室がベスト。
ケン君も頑張っていますね。
アメリカ、行ったことありませんがケン君に風土も合っているのかな。
うちの息子も職業とは別に先月からハンドメイド販売、始めました。
有り難い事に出品し、5分位で売れるようです。
オーダーも毎日、頂くようで一日に2つ位、作っています。
4つ目のアシスタントも先月、採用されました。
学校、アシスタント、ハンドメイドと毎日、大忙しです。
彼女とは、別れちゃいましたが気が合うみたいで偶に電話して爆笑しています。
2年前から収入も越され扶養も抜けました。
いづれは、息子がアシスタントを雇う側になるのが理想かな…
ケイさんのお好み焼き、美味しそうですね。
私は、自分一人なら、お料理しなくなるかも…
自分を大切に出来るケイさん、羨ましいですね。
😊
一週間で$800 一月で50万円超えますね
その分物価も高いでしょうが日本経済の撃沈ぶりは凄い。私も海外で年金を受け取っているけどほぼ30%ほど下がっています、幸いこの国の最低年金が日本の2倍ほどあるので助かっています。
いつか回復する日は来るのでしょうか、日銀は今の所ただ見守っている状態ですが。日本で暮らす分にはイイでしょうが息子さんを訪ねてアメリカに行くのも躊躇われますよね。
お家の改装とても素敵です毎回とても楽しみに待っています、完成後のゆったりした時間待ちどうしいですね。離婚後の生活はイメージ通りですか、最初から見ている私もなんだかリラックスして来ています、これから暑くなり仕事に復帰される時は食事にも十分留意されてください。
ケイさん、こんばんは🍀😌🍀
照明、ジモティーでゆずられたんですね。
パッチワークキルトの完成品はご自身で使われるのかしら?
けんちゃん、相変わらずおしゃれ✨
ルームツアー楽しみにしています(o^-^o)
大きなプリンですね😆
どこに売っているのですか?
パッチワーク素敵💓
今後も動画楽しみにしてます❤
パッチワークがとても素敵で可愛らしいですね💓
日傘の補修に感動‼️
お気に入りならいつまでも使いたいですよね😃
ケイさんのヒラメキに又感動です😊
息子さんはなかなか目利きですね😊 将来どんな職業に就くのか、楽しみですね♪
👏🎉
Suspender 用のPants は確かに見たことないですね、 Suspender を使う人は Farmer などではいますが。 Pan は 私は Cast Iron Pan ですね、 重いけど。
ケイさん、こんにちは😊
ケン君のお洒落の才能に磨きがかかりましたね
右京さんさながらで、ファンとして嬉しくなりました
スゥエードの靴が見つかったら見せてくださいね🎉
梅雨前からの高温なので体調に気を付けてくださいね
これがアメリカから帰り、自分らしく生きたいと努力して得た自由な生き方なのですね。家族に依存しない生き方が素敵です。
パッチワーク可愛い形ですね🌸刺繍やお洋服いろいろリメイク素敵な物ばかりですね✨貝印さんうちも好きでハサミとかあります。キッチン完成までもうすぐですね息子さんのサスペンダーと共にお待ちしています✨