西武鉄道の清瀬駅がきょう(11日)開業100周年を迎えました。これを記念し、駅構内では新たな発車メロディとしてきょう(11日)から清瀬市出身の歌手中森明菜さんの名曲が流れています。
西武鉄道と清瀬市はきょう(11日)、清瀬駅で100周年を祝うイベントを開き、歴代の駅舎の様子をラッピングした「記念トレイン」を公開しました。
1924年6月11日に開業した清瀬駅。当時の駅舎は木造平屋建てで、これまでに何度か姿を変え、現在の建物になったということです。
また100周年を記念し、新たな清瀬駅の発車メロディに清瀬市出身の歌手中森明菜さんの名曲「ディザイア・情熱」が採用され、きょう(11日)から構内での放送が始まっています。
新たな発車メロディは上りの池袋方面行きのホームで流れます。
13 comments
明菜ちゃんが広く様々な世代に知れ渡るきっかけとなる機会が増えて一、明菜ちゃんファンとしてとても嬉しく思います❤
明菜ちゃんいいねぇ❤
電車だからね、空港だとまずいよね
こんなんで吉本や広告代理店にお金払うんだったら、駅のトイレを綺麗にしてよ…公園のトイレより汚い
1986年のレコード大賞受賞曲!
1:12 下りの発車メロディ(セカンドラブ)もあるんだが
ちゃんと取材して
清瀬駅100年に迎えて思いませんでした。
中森明菜さんの清瀬出身地、発メロを鳴り始めた事を知らなかったです。
清瀬で生まれて育って今も住んでます。45年住んでますが駅前はだいぶ変わりましたが、まだ畑と牛舎がある長閑な町です。これといった名物は、ありませんが散策に来るのは良いかもです。
中川家礼二が登場
get up!できます
中森明菜さんも出席して欲しかった。
真っ逆さまに~堕ちてdesire🎵準急・池袋行き~ドアが閉まります~発車オーライ❗
礼二が行ってるー。