一体いつ終わる?55歳団地女ひとりのDIY 有給休暇を取るのは今だ!想像以上に手間のかかるクッションフロアに一日這いつくばる 更に大変な和室と敷居 ビフォーアフター



いつもご視聴有難うございます。指揮おえたクッションフロア、手直ししようと思ったところ、これが想像以上に大変で参りました😓。パートなので少ないですが、来月も有給を申請するつもりです(笑)
インスタグラム↓
https://www.instagram.com/keiaround50/
#団地DIY#50代一人暮らし#クッションフロア#

8 comments
  1. 凄いアイデア! 私はそのまま床に置いたのですが、すき間からゴミが入り込んでしまい、5年程立つと薄くなったようで張替時かと思ってます。その前の家では和室に板のカーペットを引いていました。それはゴミも入らず長持ちし良かったです。

  2. 今回もまたまたKEIさんのアイデアと技術に脱帽です。
    どんどん素敵なお部屋に変身してますね❤
    次の動画も楽しみにしてます❤

  3. ケイさん、こんばんは
    土のうのようなお米袋と、アイスコーヒーが、汽車ポッポみたいに整列してましたね😂
    ナイスアイデアです😆👍️✨

    お米、、
    けんちゃんに送るのかと思ってみてたら、意外な用途でした(^∀^;)

  4. KEIさん、今日も動画アップありがとうございます♪
    床は終わりましたね。
    次はどこをやるのでしょうか?
    いつか、キッチンの引き出しとかもリメークシートで素敵にする様な気がしてちょっと楽しみなんです😌

  5. 無印良品の冷蔵庫高さと取っ手が良く同じの買いました。今会も真似したい所がいくつか有ります。

  6. 元々言われなければわからない繋ぎ目解消する発想が毎回素晴らしいです🎉寝室のルームツアー楽しみにピンクのイス?気になりますお疲れ様でした😊

  7. 凄い量力でしたね😮‍💨
    想像しただけで気が遠くなりそうです。
    でもとてもいいアイデアだと思います。👍
    益々DIYにのめり込みそうですね😊

コメントを残す