Amazon Originalの実写ドラマ『龍が如く~Beyond the Game~』(英題:Like a Dragon: Yakuza、全6話)が10月25日よりPrime Videoで世界配信され、“伝説の極道”である主人公・桐生一馬を俳優の竹内涼真(31)が演じることが4日、都内で行われた記者会見で発表された。
ゲーム『龍が如く』シリーズは、“大人向けのエンターテインメント作品”というコンセプトを基に、セガより2005年に誕生。巨大歓楽街に生きる主人公たちの人間模様を描き、これまでゲームが決して踏み込むことのできなかったリアルな現代日本を表現した。
実写ドラマとして240以上の国と地域で世界配信される本作は、原作と同じく実在の歓楽街をモチーフに作られた“神室町”を舞台に、「堂島の龍」と呼ばれる主人公・桐生一馬の成長物語をオリジナル脚本で描くクライム・サスペンスアクション。
喧嘩では右に出るものはいない桐生は、義理人情に厚く、強く、正義感あふれる男。養護施設でともに育った家族同様の幼なじみたちを守るため、あることをきっかけに極道の世界に身を置くことになる。1995年と2005年の二つの時間軸を交差させながら桐生と幼なじみたちそれぞれの人生をドラマティックに描く。監督は、『全裸監督』シリーズの総監督を務めた武正晴氏が務める。
世界配信決定記者会見には、武監督と、自前の黒い着物をまとった竹内が登壇。竹内は「去年の5月くらいから半年間ほど、この撮影に命を懸けてきたので、この日を迎えられてすごくうれしいです。セガの皆さんとお会いして、『龍が如く』をつくった皆さんが『面白い』とう言ってくださって、頑張ってきて救われた気持ちです」と自信を見せた。
#竹内涼真 #龍が如く
22 comments
クリーンなイメージしかない童顔が桐生ちゃんできるわけないやろ。ジョジョやハガレン並に酷い結果しか見えないし。見ようとは思わない。顔の系統が違いすぎる。
長瀬智也か阿部寛でやってくれよ
OK! START YOUR ENGINES
なーに面白そうなことやってるの。僕もまぜてよ、八神さ
や、八神さんじゃない?!
遥のオトメタル My Lifeがまた聴けると思うと胸熱
龍が如く大好きだし竹内涼真大好きなんだけどすげぇ心配だよ
頑張って成功してくれ
龍が如くシリーズナンバリング全部、外伝もだいたい(ゾンビの以外)してるけど、これはこれでいいかもよ。だって、あれはゲーム、これは実写。それと、観てみないと分かんないのに。オリジナルで背中の龍に目が入ってないってことは1より前でまだ成長途中の桐生さんするってことだよね?なら若くていいだろうよ。
竹内涼真さん好きやけど、桐生ちゃん役はもっとこう、いかつい顔でドスの効いた声のいかにもヤクザって感じの人が良かったなぁ…。でも、そういう人たちは既に龍が如く本編でなんらかのキャラを演じてるし…う〜む…
錦役だったら良かったのに
さすがに違いすぎるやろ🤣🤣
真島兄さんは鈴木亮平さんだろ!
真島の兄さんはまた岸谷さんがいいなー
竹内涼真さんどっちかと言うと錦だなぁ
なら斎藤工で見たい
OH MY GODDDD
髪型とかメイクとか?気合い入ってそうではある😀
ALL WE NEED IS KIRYU KAZUMA
ALL WE NEED IS KIRYU KAZUMA
私は素直に見るのが楽しみです!!色々と意見はあるけど、とにかく見ないことにはと思ってる!!
コメントでごちゃごちゃと
言ってる人たくさんいるけど
本人が1番気にしてるんだよ
『桐生一馬は俺でいいのか?』って
だから死ぬ気で頑張ったって
言ってるんだから
とりあえず本編見てからにしようぜ
この薄手の着物なのに
肩幅の広さと筋肉感がわかる
竹内涼真がカタギに正論言われて「うるせぇ!!」しか返せなかった人間を演じられるとは思えない
(ベルトさん)進ノ介が演じる桐生一馬を応援しているよ!