55歳からのソロ生活 部屋の効果は絶大? 食べるものにも変化あり 2年ぶりに復帰したギターに悲報 50代以降もトキメキが欲しい!思わず歓声を上げたこと2つ



いつもご視聴有難うございます。模様替えも一段落。お部屋が整ってくると「家」が一番になり、外へ出たくなくなりました。今まで作らなかったものを作ってみたり。自分も周りも変化に驚いています。今年は目標達成に向け、ソロ充に徹する所存です。
https://www.instagram.com/keiaround50/
#50代ソロ生活#団地DIY#50代食生活#

18 comments
  1. ケイさん、こんばんは🍀😌🍀
    わー!!素敵な音色✨
    私も声をあげていました😮✨🎵
    没頭できるなにかがあるのがとても羨ましいです🥰

  2. あまりコメントはしませんけど帰国して息子さんと、ホテルに泊まりコンビニ行ったりとその時から見てます。色々有り頑張って来られましたね😂これからも体に気おつけて行きましよう😊❤楽しみに待ってまーす。

  3. うわ〜
    Keiさーん❣️
    夕飯たまらなくお好み焼きが食べたくなりました。
    もうたまらん😋
    急遽お好み焼きも追加🤣

  4. けいさん毎日リメイクにがんばり居心地良い部屋づくりと食事がんばってますね 
    家は未亡人になり息子と二人暮らしパートにもいってます。健康なら一人暮らしは気楽ですね
    わたしは息子の弁当やらご飯づくりに仕事に毎日忙しいですが充実してます。けいさん最初からはみてましたが
    がんばってきましたね
    応援してます、😊

  5. 動画を見ていると、充実した日々を過ごしている事が良くわかります😊
    お部屋も変わって気分も上がると不思議とやる気が出ますよね👍私まで嬉しくなってしまいます😄
    きっと体調も良いのではないでしょうか✨

  6. 「笙」という楽器なのですね。雅楽というだけあって雅ですね~恋という感じがします💕

    ケイさんがしっかり食事している場面を観て何だかホッとしました。
    カットスイカ🍉、アメリカのお家で大きなスイカをザクザク切っていたのを思い出しました笑

  7. 好きな時に好きな物食べられるのは一人暮らしの特権ですね😊
    ケイさんのお友達も音楽好きな方ですね🎵
    ケイさんが歌う赤いスイトピー聴いてみたいです😃

  8. カットキャベツも98円くらい
    お好み焼きには、山芋の摺り下ろしを入れたら美味しいですよ。
    山芋の摺り下ろしは冷凍でもあります。

  9. [冷麺]?[冷やし中華]じゃない?
    何度も見返しましたがパッケージにも冷やし中華って書いてありますよね?私の思ってる冷麺とは全く違うので疑問です😅

  10. 冷やし中華私も今日食べました
    お好み焼きも久しぶりに食べたくなりました

    楽器ってやはりいいですね

    いつもKeiさんの動画を楽しみにしてます😊

  11. BGMが物悲しく感じてしまいます。kenちゃんがいなくなり、お一人の生活、忙しくしている方が良いと思いますよ❤

  12. Keiさんこんばんは😊
    類は友を呼びますね。
    エルさんの趣味もすごく素敵です。
    ギターの弾き語りいつか動画にして下さいね❤

  13. Keiさんが日本へ帰国してホテルでの生活の後、今のお家に決まって、何度も家を整えている間に私は一回しか引越していないのに、まだ思ったように整っていないのです😢
    早く理想の生活がしたいです。
    今日はいつもより少し頑張ってみます。ちなみに息子も卒業して家を出ます。いる間に家を整えたいなあと思っていますがどうなることやら。

  14. アメリカでも Water Melon の季節になりましたね,今,6月の最初はまだ, 暖かい  Mexico からの 物が多いですね,普通の Size で Costco で 1個  $7 でした。 思ったよりも甘かったですね。

  15. Keiさん!素敵💓どんどんと変化されてる✨こちらまで嬉しくなります😊
    今を!今の自分を!楽しまれてください🎉

コメントを残す