ジャガモンド斉藤による『ヨケイなお世話』な話がたっぷり聞けるのはこのチャンネルだけ!
ぜひチャンネル登録をお願いします!
【お問い合わせ】
ヨケイなお世話 メールアドレス
yokeina.osewa000@gmail.com
【試写状等の送り先】
株式会社ケイダッシュステージ
〒150-0011 東京都渋谷区東2-16-4 プルミエビル4F
yokeina.osewa000@gmail.com
OP:澤田ディスプレイ
編集:ハウンドチョーカー出山
チャンネルロゴデザイン:えりざべす
エグゼクティブプロデューサー:とよだ
オープニングテーマ「時そばブレイクビーツ」4×4=16
エンディングテーマ「空から見ている」4×4=16
#ヨケイなお世話
#ジャガモンド斉藤
#映画レビュー
29 comments
沖田遊戯のインタビュー見てからだとすごい真面目なインタビューにみえる
これは面白い!斉藤さんの回しが絶妙!
朝一鑑賞したので妻に「どうだった?」と聞かれたがさすがにオススメはできなかった。本当はめちゃくちゃオススメしたいんだけど。
興味そそられるインタビューでした。絶対、映画館で観ます‼︎
『ミッシング』凄い評判ですよね!
😃👍🎬🎥❤️吉田監督素晴らしい作品ありがとうございます!
初日朝イチ観ました。イヤ~な映画でした(賛辞)。心の中がぐちゃぐちゃになりました(褒めてる)。でも不思議と人間の心の温度を感じる、そして胸の奥が熱くなる映画でした。だいぶ泣きましたし、すすり泣きも各所から聞こえました。凄い作品をありがとうございます😭
奪い愛の演技みたいな感じなんかな?w
いつも思うんだけど、監督の人柄と映画内容のギャップがありすぎるw
エグいし、もう壊れるちゃうから観たくないと思うのにグイグイ引き込まれる
相変わらず吉田監督の手腕に痺れました、特に中盤の浮き足立つ一連のシーン耐えれなかった
すごい!吉田監督とお話されてる😳!きっといろんな所で羨ましいかがれるね😁
本日観てきましたが、正直本当にしんどかった。
久しぶりにパンフレットも買った。
フロムダスクティルドーンは納得すぎるwww
石原さとみさんが気合い入りすぎてガチガチに緊張してた話、スター女優なのに親近感湧いていいな笑
石原さとみさんの願いは叶った、ということで😅
手放しで石原さとみさんを絶賛するだけじゃない監督がいいですね。
ど素人がどの目線だよって感じですが石原さんも救われるところがあるんじゃないかと感じます。
ネタバレあり、まだかな・・・
本日鑑賞しました。世に溢れる事象をエンタメ化してしまい、それを資本主義の金棒で消費していく様は、恐ろしくもあり、現実に起きている事となんら変わりはない。
しかし、映画も常に消費されることとセットになっており、この映画を商品ではなく、作品として捉えて、日常の消費行動を自分も含めて、見直したい。
これは、絶対見なくちゃ
警察署に駆け込んだシーン、あれこそ石原さとみをぶっ壊したシーンだったと思います。
俺の現場にシン・ゴジラがやって来た
w(°o°)w
今日観てきました!見ている時は、石原さとみの演技に圧巻されて居て、帰って来て、色々なシーンを思い返すし、今だに感情移入して抜け出せない😂重いけど、もう一度みたいです。
鼻水をすすりたくないから涙は垂れ流して観ました。
豊かっこよかったです。
メ撮影現場のメイキング見てみたい
本当に観てて石原さとみが廃人になるんじゃないかと思った
コンクリートミキサー車の奴が…ってこと?
ところどころシリアスなのに笑えるシーンが出てきてこの監督本当にエグいなって思いました。(誉めてます。大好き)
めちゃくちゃみたい!でも感情もってかれるからこわくてみれない。。でもみたい。。!を繰り返してます笑 レイトショーでみようかな笑
内容が辛すぎてみたくないです。
石原さんの熱量が、役との熱量とリンクしたのか?紗織里のが降りたための熱量なのかどっちだろうね。話を聞いていて、監督とのやり取りと、作中の砂田とのやり取りがリンクしたわ👍🏻 ̖́-︎
刑事役の柳幽霊さんを見て、出落ち❓と思って観てたけど、柳憂怜に字が変わっててワロタ。