[ウマ娘] Ready!!Steady!!Derby!! パート分け 【劇場版ウマ娘プリティダービー新時代の扉 主題歌】



ウマ娘のReady!!Steady!!Derby!!のパート分け動画です。間違い等ある場合がございます。ご了承ください。

歌唱メンバー
・ジャングルポケット(cv:藤本侑里)
・アグネスタキオン(cv:上坂すみれ)
・マンハッタンカフェ(cv:小倉唯)
・ダンツフレーム(cv:福嶋晴菜)

38 comments
  1. まじで映画見た後と見る前では歌詞の深みが変わってくるなこの曲。とにかく何が言いたいかと言うと、映画見にいけ。

  2. みんな声に個性があるからかなりわかりやすいね。映画主題歌だからだいぶキャッチーで好き。映画観た後に聞くとかなり本編にリンクした歌詞になってる。見る前はこいつら友情って感じしないと思ってたけど。

  3. 本日2024年5/26(日) ダービーdayの東京競馬場で、陸上自衛隊中央音楽隊がこの曲を演奏。
    映画公開から2,3日しか経ってないのに、エグすぎる(陸上自衛隊中央音楽隊の皆様。本当にありがとうます。😭)

  4. 公開日に勇気出して女一人で見に行ったけどほんとにほんとに映画よかった😭😭もう10回ぐらい見に行きたい😭😭😭❤️

  5. タキオンの歌う「科学を超えて」もいいんだけど 映画みた後だと「そうこれは本能」が強すぎる…

  6. 1期のスペちゃんのJC、スズカの秋天、2期のネイチャ達の菊花賞、ライス・マックイーンの春天、ターボのオールカマー、テイオーの有馬記念、3期のドゥラメンテの皐月・ダービー、キタちゃんの有馬記念に続いて、RTTTのオペラオー達のクラシック戦線、そしてポッケ達の激闘と幻の三冠馬2頭の煌きが、曲を通じて若きトレーナーさんの記憶に焼き付いたなら、これほど嬉しい事は無いですねぇ。

  7. ダンツフレーム役の福嶋晴菜さんは、これから人気出そうだな。可愛らしい演技もできるし、歌も上手い。主役級にはなれないかもだが露出増えそう。

  8. タキオンが走る意味って意味は何を使っても正解に届かないことを知り最終的に本能という届いてるのに進化を感じる!後勝利の雄叫びって歌詞映画にマッチしてていい

  9. ラスサビで「走って 走って」をポッケが先に歌ってるのはまさに
    ネタバレ注意

    「先に行くぜ」なんだろうな

  10. 映画館でこの曲が最初に流れたけど、マジで鳥肌立つほど最高にワクワクして感動した!
    また絶対見に行く❗

  11. 映画観てから聴くと歌詞が全部突き刺さるね
    "そうこれは本能"がたまらなく好き

  12. ポッケとタキオンが「決めようか好敵手」って歌ってんの好きすぎる

  13. Aメロのポッケさんsoloの歌声を聞いた瞬間、鳥肌が立ったわ、性別転換しそうなくらい惚れちまったよ(ってか中の人デビュー2019年ってマ???)

  14. タキオンの”本能”と、全員の”勝利の雄たけび”って歌詞が・・・ね・・・映画見たならわかるよね・・・

  15. ウマ娘の歌全てに言えることだけど「勝ちたい」とかそういう歌詞が入ってるの熱いから大好き

  16. 走って (ハイ!) のとことかサビ前の 何万と手を叩くオーディエンス の部分といいめっちゃリズム感好き
    思わずめっちゃノってしまう
    大石が天才すぎるわ…

  17. 2分13秒の「前に足を出すんだ」が無い足を出すんだに聞こえていろんな感情が込み上げてきた・・・

  18. この動画で歌詞見るまで「走って!」を「走りてぇ!」だと思い込んでいたw
    ポッケには合うけど他の3人のイメージとはちょっと違うなって思ってたけどすっきりした☺️

  19. 映画はドトウちゃんを目当てに公開初日に女1人で見に行ったけど、タキオンがかっこよすぎて鑑賞後しっかりグッズ買いまくりました🥰🫶🏻

  20. 本当オーイシマサヨシはハメればマジで強い
    心が燃える歌を作れるんだよなやっぱあぁもうホントに大好きだ

  21. エモい事はみんなコメントに書いてくれてるので私が個人的に思う事ひとつ書き残しておく

    一刻もはやくポッケとダンツ実装してくれ

コメントを残す