南野陽子と振り返る「ザ・ベストテン」名場面 Part2~「南野陽子 ザ・ベストテン コレクション」発売記念インタビュー~



「話しかけたかった」「はいからさんが通る」「吐息でネット」…
1980年代後半を代表するトップアイドル、南野陽子さん。
TBSに眠る「ザ・ベストテン」南野陽子さん全出演回が収録された
Blu-ray Disc3枚組「南野陽子 ザ・ベストテン コレクション」が
2024年6月26日(水)に発売されるのを記念して、独占インタビューを行いました。
「ザ・ベストテン」ウラ話&蔵出し秘蔵映像をたっぷりお見せするPart2です。

関連動画
★Part1~「南野陽子 ザ・ベストテン コレクション」発売記念インタビュー~
https://youtu.be/yQhW7qHrep4

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

南野陽子のTBS「ザ・ベストテン」出演映像を収録した完全保存版のBlu-ray BOX発売!

★TBSショッピングにて予約受付中!★
https://shopping.tbs.co.jp/tbs/shop/g…

1980年代の中~後半、トップ・アイドルの座に君臨した南野陽子が、TBSが誇る音楽番組「ザ・ベストテン」に出演した放送回をコンプリートしたBlu-ray BOX発売!

1986年2月6日初出演となった「さよならのめまい」、映画『スケバン刑事』主題歌「楽園のDoor」、初の1位獲得曲「話しかけたかった」、代表曲「はいからさんが通る」と「吐息でネット」はもちろん、語り草となっている「秋からも、そばにいて」の歌詞忘れ出演回、1989年に番組が終了後、4回の特番同窓会放送の出演映像も収録。さらに、当時の番組出演エピソードを語ってくれた50ページにも及ぶ南野陽子インタビューブックも収納。

毎回違う華やかな衣装、豪華なセット、司会の黒柳徹子さんとの楽しい会話、そしてドラマ・映画ロケ現場や空港からの中継歌唱、海外からの中継(ハワイ、バハマ、カンボシア)など、煌びやかで贅沢だった80年代歌謡界の一端が、当商品からも垣間見れることでしょう!

収録概要
DISC1. (約81分)
「さよならのめまい」「悲しみモニュメント」「接近(アプローチ)」「楽園のDoor」「話しかけたかった」
全23回の放送映像収録。
*ボーナス映像として[加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ][ロッテ歌のアルバムNOW]等の他番組出演映像5回分の収録映像も含む。

DISC2. (約74分)
「パンドラの恋人」「秋のIndication」「はいからさんが通る」「吐息でネット」の全24回の放送映像収録(歌唱は22回)。
*ボーナス映像として「サタデーポップ ’88」1回分の収録映像も含む。

DISC3. (約82分)
「あなたを愛したい」「秋からも、そばにいて」「涙はどこへいったの」「トラブル・メーカー」、さらに【ザ・ベストテン特番】の「話しかけたかった」「はいからさんが通る」「吐息でネット」「楽園のDoor」の全22回の放送映像収録(歌唱は21回)。

仕様  :Blu-ray Disc 3枚組/三方背BOX付き豪華デジパック・ケース仕様/
南野陽子インタビューブック(50P) 
品番  : MHXL 138~40
価格  : ¥16,500(税込) ¥15,000 (税抜)
発売日 : 2024年6月26日(水)
発売元 : TBSテレビ
発売協力:TBSグロウディア 
販売元 :株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ

#南野陽子 #ナンノ #ザベストテン #ベストテン #悲しみモニュメント
#秋からもそばにいて #涙はどこへいったの #衛星中継 #話しかけたかった
#tbs #エンタメ

15 comments
  1. 「秋からも、そばにいて」の歌詞忘れの時は子どもながらに本当に心配になるほどでした。
    そんなに謝らないで!って思ってました。
    不思議と一番覚えているのが「楽園のDoor」の空港に停めた車からの中継です。僕の中であの時の「楽園のDoor」が一番好きなんです。

  2. (韓国人です 翻訳機で書くことだと理解してください。)子供の頃よく聴いてた歌を連続して聞けてとても嬉しいです。 好きだった陽子さんの現在の姿と一緒にできてもっといいですね 映像ありがとうございます。 いつも元気で幸せになってください

  3. いまもかわらず可愛くて素敵なナンノちゃん みてると幸せになれます(´▽`*)

  4. 昭和47年生まれで、ナンノがデビューからアイドルとして活躍されていたのがちょうど私が中学から高校生にかけての思春期、青春時代真っ只中でした。
    少年マガジンでナンノを知り、初めてグラビアで見た時、あまりの可愛さと綺麗さに衝撃を受けたのを今でも覚えています。
    それからスケバン刑事Ⅱをリアルタイムで見て、ベストテン初登場「悲しみモニュメント」のシーンもすごく覚えています。
    それから数年間ずっとベストテンに出続け、どのシーンも当時の学校生活を思い出します。嬉しい事、楽しい事、悲しい事、悔しい事…色々ありましたが、ベストテンに出ているナンノを見てナンノの歌を聞いて勇気、元気たくさん頂きました。ベストテンが終わってしまった時は本当に悲しかった…。ナンノと共に私も大人になり、今や50過ぎのオジサンになりましたが、今でもナンノは「永遠のアイドル」です!
    ベストテンコレクション届くのを楽しみにすると同時に、7月のビルボードライブにも行くので今からワクワクが止まりません!
    ナンノと同じ時代に生きていられて本当に感謝しています。

  5. 初登場は岡田有希子さんの件があった直後でしたね。複雑な思いをかかえての出演だったと思います。

  6. 今ほど恵方巻が周知されていなかった当時ナンノさんがベストテンで地元の兵庫県で
    節分の日にのり巻きを食べる風習があることを紹介していた記憶があります。

  7. そうそう、動画でも触れられてますが、ナンノさんの髪型は他のアイドルと全然違って可愛かったなぁ。デビュー40周年を迎えたいまでももちろん魅力的な方ですが、もしデビュー当時の彼女が現代に現れたら、やっぱり大人気のアイドルになっているんだろうな。それくらい突出した存在だったと思います。

  8. 当時中学生で、ベストテン、トップテン、夜ヒットなどナンノさんが出る歌番組は必ずVHSで録画してました。ベストテンコレクションだなんて嬉しいなあ
    何回も見るファンのために解説本も付けてくれるのがナンノさんなんだよなあ

  9. 本田美奈子.さんのバラエティ番組「東京フレンドパークⅡ」「はなまるカフェ」「歌謡アンナイト」「ときめき歌謡族」「アッコにおまかせ」「新春オールスター正夢まるごと一番乗り」その他いろいろ。冠ラジオ「ときめいて美奈子」全26回をノーカットで販売してください。

  10. 怒涛の勢いの時代の中で、しっかりと魅力を発揮できた稀有なアイドルだったと思います。
    これだけの時間を重ねてもファン、スタッフの皆さんの愛情を感じるコレクションを見られるのを本当に楽しみにしています!

  11. ベストテンでやったんなら日テレ歌のトップテンも衛星生中継をやったのかな。当時の24時間テレビは海外リポートも紹介したり、ナンノさんはチャリティーパーソナリティもやりましたね。

コメントを残す