˗ˏˋ本日の一言 ˎˊ˗
まつり社長はこの曲にハマってるらしい
<LINEスタンプ販売>
❏第1弾(税込¥120)
https://line.me/S/sticker/24578197?_from=lcm
< 運営チャンネル>
❏さなえとりこ
https://youtube.com/@sanaetoriko
❏さなえとりこの休日
https://youtube.com/@sanaetoriko2nd
❏さなえとりこの○○な話
https://youtube.com/@sanaetoriko3rd
❏さなえとりこの日常
https://youtube.com/@sanaetoriko4th
❏さなえとりこの切り抜き
https://youtube.com/@sanaetoriko5th
❏さくらとらん(姉妹チャンネル)
https://youtube.com/@sakuratorann
❏まつり社長(オーナー)
https://youtube.com/@matsurisyacho
❏きゃしーアラキ(イラスト担当)
https://youtube.com/@cathyaraki
< 運用SNS >
❏さなえとりこ/X
https://x.com/sanaetoriko
❏さなえとりこ/TikTok
@sanaetoriko
❏まつり社長/X
https://x.com/matsurisyacho
❏まつり社長/TikTok
@matsurisyacho
❏きゃしーアラキ/X
https://x.com/cathyaraki
❏きゃしーアラキ/TikTok
@cathyaraki
❏もぐら編集長/X
https://x.com/mogurahenshucho
❏もぐら編集長/TikTok
@mogurahenshucho
<推しチャンネル>
❏TOBE OFFICIAL
https://youtube.com/@tobeofficial_jp
❏KEN MIYAKE
https://youtube.com/@kenmiyake_idol
❏IMP. OFFICIAL
https://youtube.com/@_7mp_official_
❏Number_i
https://youtube.com/@Number_i_official
❏北山宏光
https://youtube.com/@k_hiro_mitsu917
<キャラクター紹介>
名前:さなえ
推し:城島茂(株式会社TOKIO)
性格:常識人に見えるが城島茂を崇拝しており口癖があややとぅーやー
新卒で制作会社に数年間勤めあげたのちYouTube運用会社に転職
株や投資にも詳しく利益はすべて城島茂に注ぎ込む
名前:りこ
推し:平野紫耀(Number_i)
性格:外見は悪くないが性格がぶっ飛びすぎてて同担拒否されがち
新卒でアパレル会社に数年勤務したのちYouTube運用会社に転職
ファッションやメイクは意外と得意
※Amazon・アソシエイトに参加しています。
※無料の音声合成ソフト「VOICEVOX」を利用しております。
※さなえとりこは関係者ではございません。
#チャンネル登録よろしくおねがいします
24 comments
ミュージシャンは売れなければ続けられないと本音を語ったアーティストがいる。趣味を発表しているのではないから、戦略を練ることが大事。それでいて心に届く楽曲が求められる。BONは音、ダンス両方を楽しめるし、手垢のついていない世界観に浸れてとてもいい。聴くたび見るたびに発見がある。でも、わかるための努力や知識も必要。離乳食のようにどうぞの状態でないと消化できない人にはわからなくても仕方がない。ただ、食わず嫌いは勿体無い。言葉の意味や二重否定などよーく味わおうとしないとわからないこともあるだろうから、SNSなどから気づきをもらって何度も聞くといい。でも、芸術は、反発や無理解の中から本物が生き残る。
今までにない新しい事をすると、「良い」「悪い」「好きだ」「嫌いだ」って言う意見が必ずでます。
それは、気にしている証拠です。本当に嫌ならそもそも聴かないし意見もしない。
昔、サザンオールスターズが「勝手にシンドバット」をザ・ベストテンで披露した時も「なんだあれは?」「一発屋だ」って言う方々がわたしの周りでは大多数でしたよ!今では日本を代表するアーティストですよね❗️
Number_iがやってる事ってそういう事‼️新しい事だし世界に挑戦してるんだよ❗️
1歩も2歩も先に行ってるんだから、私たちも周りのガヤを気にせず応援しましょ🙋♀️
鳥肌立った🐓Number-iまたやってくれたな🩵❤️💜
GOAT、FUJI、BONが
全部Number_iから始まるッて
どうゆうことですか?( ᐙ )?
教えてください〜( ૢ ⦁ ̱ꔷ ૢ)
確かに!違和感に感じる人はついて行けない人なんだ…納得😂言葉の意味も理解できない人も多いし、いろんなテイストのジャンルのテンポにも合わせられないのかな?頭の硬いファンは2歩も3歩も前を行く彼らを意識しないとね✨せっかくの素晴らしい作品を楽しめないのはもったいない!
うちは好きだった(๑♡∀♡๑)
新しい岸くんの色も見れて
神くんの綺麗な盆踊り
紫耀くんの型の美しさ
最高でしたわ😭🙏
正直ジャニーズは興味ない。でもTOBE は応援したい。BONは始まりから終わりまでダンスも曲も凄かった。今の3人はTOBE 行った意味がある。
アイドルとか、じゃないとかじゃなくて、Number_iと同じ景色が見れる幸せ❤🩵💜
BONとまらないけどなー😂🎉
さなえちゃん、りこちゃん、
まつり社長、スタッフの皆様、
こんばんは〜☔️
雨、降ってきちゃいましたね
Number _i紫耀くんproduce『BON』よかった‼️
日本の文化を織り込んでいて、めちゃめちゃよかったよ‼️
歌詞も面白かったですよね😆
Number _i、少しずつ本気を見せてきてる気がする
微妙な反応している方々が居るの⁉️
もしかして、半分外人だから、刺さったのかしら?ワタシ😅
まだまだこれからも楽しみだぁ😆
岸くんproduce、じんくんproduceの曲も出てきたら、昇天しちゃいそうです👼
5月27日、No.0-ring-届くのが待ち遠しい〜😆
では👋🏻
私はめちゃくちゃ好きでした😘キラキラも出来て、こんな感じも出来てすごいと思いまーす
Number_i の「BON 」何度も、観て、聴きました。💕
私は、彼らのパフォーマンスから、いつも、誠実さを感じています。💕
歌もダンスも、海外の人達へ……をより意識しての
「和」……だと思いますが、
その日本の事柄や言葉を
HIP-HOP のラップや、ダンスに、落とし込んでいるところは、「凄い!……」と思いました。💕
そして、歌詞を何度も、噛み締めて聴いていると、
そこには、日本への🎉世界への🎉ファンへの🎉
リスペクトの想いが有るように、思いました。💕
今まで、やってきてこと🎉
これからやっていきたいこと🎉
への想いも、感じました。💕
彼らの色々なことへのリスペクトの想いから、誠実さを感じるのです。💕
パフォーマンスの中でも、
盆踊りの時の神宮寺君の声と、指の先まで綺麗な踊り🎉
岸君の時折見せてくれる表現力豊かな表情とダンス🎉
紫耀君の異次元の胸のヒットと全身のアイソレーション🎉
どれだけの練習を重ねてきたのだろう……と、心が、震えました。✨
Number_i は、大好きな日本と共に、ファンと共に、世界へ飛び立とうとしているのでは、
ないでしょうか……🎉🎉🎉
アメリカで流行って、日本に帰ってきたら、今まで微妙だと言っていた人も凄さがわかると思う。
ところで、もしかしたらアヤヤトゥーヤをBonの中に入れたら、もっと最強な曲になったかもしれないね😂
mステで披露されて以来から、彼女が仕事中もずっと脳がBON脳みたいよ😁
Mステの時は3人を観るのに夢中で、曲は「んー?」ってなりました 録画したのを落ち着いて歌詞を含めて観たら最高で何度も聴きたくなります。そして、Number_iはJAPANから世界へってことが強く感じられてなぜだか涙が出てきました。これも今までのさなえ先生とりこちゃんのおかげです。
何も知らなかった私に色々教えてくれたのでますます応援したいと思いました。
いつもありがとうございます❤
私は彼らがアイドルでもアイドルじゃなくても、そんな事関係なく彼らの生き方を応援したいです
今は世界に見つけてもらうために海外うけする楽曲を発表しているけど♪Is it me♪はファンが好んでくれるからCDに入れたと言ってるし、どこかのタイミングでアイドルソングもやりたいって言ってくれていたし、これから色んなジャンルの楽曲を発表してくれると思うので、いちいち文句言ってないで好きな曲だけ聴けば良いのでは…と思います
はぁーー‼️そうきたかぁ〜って😉
Mステ♪♪を見てた時に感じました❣️私は、GOTOに匹敵する位、カッコ良かったし、和と洋がミックスした、誰もやってない❗️音楽を彼ら❤️🩵💜が作ってくれたって💓そう思いますよー✌️👍私は、王子様キャラのキラキラより、こう言う曲調が好きですねー❣️🪭🌵👘
好みもあると思うけど、自分の好きなアーティストが歌う曲を、どうのこうの言う意味がわからないですよー🤫
私なら、出来る限りの範囲で、応援するだけですね✌️💞彼らの、あの凛々しいパフォーマンスは、圧巻でした💓👍胸のヒット、ボン❗️ボン❗️ボン❗️の所は、目👀が釘付け状態でしたぁ😍😅 ホントに、これから先が楽しみなチームですね❣️😉
私は正直よくわかんないけど、神宮寺さんが盆栽を好きなことと、全国で盆栽の盗難が相次いでいることは知っている。
BONめっちゃ良いよね😊既に射抜かれました❢
盆栽に着目するなんて誰も想像出来ない🎵盆栽を作る時に用いる針金がファンがNumber_iの枝ぶりをカッコよく作り上げるって事よね?違うかな~🤭❔
GOTA、FUJI、BON、には3人の想いが詰まってますよね❤️💙💜
ダンスも胸ヒットとか最高だし兎に角ヤバい❗全てヤバい❗
羽もあげるから世界で花火🎆を打ち上げて来い!と心の中で叫んじゃいました😂
他にも、口には出せなかったそれまでの感情を表現している部分も入ってる気がします!
それにしてもNumber_i凄すぎるよ‼️
べつにキラキラ路線が好きな訳じゃないです
でもGOATやBONは好みではない😅
最初見た時😅頭の中ハテナマークいっぱいだった
ダンスはどっちも凄いなって思ったけど😅
個人的には日本人受けより海外受けに作っていると思った
そりゃ、アンチなんかは何を聴いても気に食わないだろうけど、彼等の今の第一優先は世界にリーチする事で、海外リアクションは私がみたものは全てさ刺さっていました❗嬉しいです☺✨✨
何もしなくても誰でも2割の人には嫌われるのと同じ。万人受けは無理。プロ野球なら4割打てば強打者だからそれでいい。年間4割維持するなんて相当難しいことだからね。私はとにかくBONどハマりした、大好き。何か言う人は曲が微妙なんじゃなくてその人が好みじゃないってだけでしょ?好みじゃないってだけで曲批判するな。
ファンへのスゴい熱いラブレターだよね❤
最初はインパクトありすぎて困惑しがちかもしれないけど、何度も聴いていると素晴らしい楽曲ってわかるはず。なので、リリースされたら街で耳にする機会を増えるようにリクエストします❤😊
YouTubeダンスパフォーマンス解説者様タイシ様の丁寧な解説を聞いてからまた BON🎶聴き返してみたりダンスパフォーマンス観たりするとやっぱりすごいダンスなんだなぁって感じました
紫耀くんすごいダンス 世界一
神君岸君も最高