【スピッツ=さわやか】 ”” さわやか ”” と言われることについて スピッツ草野マサムネが答える



草野さんが さわやか と 言われてることについて

話してくれてます。

自分ではあまりさわかやだとは思ってないと語る草野さん。

これはどうなんでしょうか。

スピッツの歌詞だけで判断すると、そうかもしれないですよね。

しかし、メロディーを聞くとその要素が浮き出てくるよう

な。

すごく聞きやすくて、慣れ親しんだ気がする優しいメロディー。

初めて聞く曲でも、耳に残りやすくスッと心に

入ってくるような感覚がして。

歌詞に関していえば、草野さんってイメージとは違った

以外と大人なきわどいこと書いてたりすることもありますもん

ね。

ただ、その言葉とメロディーが組み合わさると途端に草野さんに

しか表現できない世界に引きずり込まれます。

僕達が知ってる言葉って決まった色がついていて、

大半その言葉のイメージってみんなが共通認識して

共有してることが多いと思うんですね。

ただ、草野さんの言葉とメロディーって予測できなくて

すごい新鮮に感じるんですよね。それがさわやかさに

つながるんじゃないかなーと。

言葉とメロディーそのくっつけ方が独特で普通とは違う。

言葉はシンプルなモノが多いと思うんですけどね。

メロディーと合わせたときの響きに不思議な魅力がある

んですよねー。

うーん。うまく表現できませんが、

つまりはすげーいい曲を書く草野さん、それ表現するスピッツは

最高としか言えないってことです。

画像引用
https://pixabay.com/ja/%E8%83%8C%E6%99%AF-%E8%8B%A6%E3%81%84-%E6%9C%9D%E9%A3%9F-%E6%98%8E%E3%82%8B%E3%81%84-%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97-1239032/
http://blog.goo.ne.jp/smile19960525/c/39ac8011ea52433f47a939e76e99238d

5 comments
  1. マサムネさん=さわやかってイメージあるけど、本人はあまりそう思われたくないんですね!確かにスピッツの曲には、さわやかとは無縁なのも沢山ありますしね!

  2. 爽やかと感じたことはないかな、、
    不気味でミステリアスでおどろおどろしくて色気があって、暗闇(違う世界)に引きずり込まれそうな、でも見ずに(聴かずに)はいられない世界、という感じがしますね。

  3. 昔は、ロックバンドなのにイメージが優しいやかわいいで、複雑な表情されてたのが印象的です。

コメントを残す