“『ウィッシュ』日本版オリジナル・サウンドトラック CD発売中/デジタル配信中
『ウィッシュ』 オリジナル・サウンドトラック特設サイト:https://www.universal-music.co.jp/disney-wish/
【映画情報】
『ウィッシュ』ディズニープラスで見放題独占配信中
100年のすべてが、この物語に―世紀のドラマティック・ミュージカルが誕生。
願いが叶う魔法の王国に暮らす少女アーシャの願いは、104才になる祖父の願いが叶うこと。だが、すべての“願い”は魔法を操る王様に支配されているという衝撃の真実を彼女は知ってしまう。みんなの願いを取り戻したいという、ひたむきな思いに応えたのは、“願い星”のスター。空から舞い降りたスターと、相棒である子ヤギのバレンティノと共に、アーシャは立ち上がる。「願いが、私を強くする」──願い星に選ばれた少女アーシャが、王国に巻き起こす奇跡とは…?
映画公式サイト:https://www.disney.co.jp/movie/wish
DisneyMusicJapanVEVOにチャンネル登録してディズニー音楽を楽しもう♪
登録はこちら: https://www.youtube.com/disneymusicjapanvevo
ディズニー·ミュージック公式X:https://x.com/disneymusicjp”
Music video by Erika Ikuta, Wish – Cast performing This Wish (Reprise) (From “Wish”). © 2023 Walt Disney Records
http://vevo.ly/3MyeCx
49 comments
選別があるとはいえ国民の願いを叶えてくれたり、住む家がない人に自身の城を無償で貸し出す姿勢を見せたり、休日にやる趣味がボランティアだったり物凄く良い王だったのに、たった一度禁書を使って暴走しただけで「こんな王イラネ」って手のひら返すの怖すぎだし、封印後に国民の一人が「王が居なくて心軽やか♪」って言ってるのなんか心底ゾッとした😢
国民の願いを自分の欲望のためにずっと利用してたとかならまだしもさあ…
アーシャの勘違い・ハヤトチリでマグニフィコの全ての功績が水泡にされたのマジ鬱
キンハではマグニフィコ側につきたい
劇場で観た時泣くの堪えるのに必死でちゃんと観れなかったから助かる
1:12 1:12
ココ市民の皆がアンテの「キャラ」でマグニフィコがアズゴアだろ
誰が悪者かは置いといて、みんなで歌い出すとこと煙の中から一斉に歌い出すとこ鳥肌立つくらい感動する
曲凄くいいんだよなうぃっしゅ
2:38 マグニフィコは魔法の鏡になったんだね🪞
映画館で観た時このシーンでめっちゃ鳥肌立った
これ見ると『音楽で人の心を動かしたい』って願いが叶えられなかった理由がわかる。マグぴ、2では救われようね…
無礼者でごめんね…マグニシコ王…😢
2:38 王が封印される瞬間に一瞬だけ魔法の鏡が出るんよね
くそみたいな映画
ウィッシュとかいうクソ映画観たけど自分の思い出をグチャグチャにされたような気分で凄く嫌だった
俺の20年間の思い出を返せ、
ディズニー!!!
モブの国民達全員で協力して、歌の力でヴィランを倒すという今までの作品で有りそうで無かった神展開
歌詞にある『自分達でなんとかするんだ』がこの願いへの回答としても好き
でも一つだけ言いたい…
王は未知の魔法を恐れて禁断の書に触れてしまった
これは償うべき罪
でもその後の悪事は禁断の書に洗脳されてほとんど王の意思ではない
同じく願いを失った恐怖から王に密告して、洗脳されたけど許された裏切りデブと同じ
裏切りデブを許すなら王も許してやってくれ
いい曲だな、感動的だ(まぁ絶対にこのあと国が崩壊するでしょうが)
一致団結っていうこのクライマックス好き
この歌の歌詞の「願いは自分で叶える」の部分ここだけ見りゃいい歌詞なんだけどそれを歌ってるキャラが「月に一度の頻度と知っていながら自分の根幹たる願いをホイホイと預ける間抜けか、努力する気はないがワンチャン叶えばいいやで預けたであろう怠惰な者たち」だから冷めた目でしか見れない
歌詞だけ見りゃいい曲と思えるんだけど、作中で歌ってるやつが軒並み一度は「他人の力で願いを叶えて貰えばいいや!」って思ってるような奴らだから「願いを自分で叶える」って言ってもそうしなかったの自分のせいじゃんとしか思えない
サムネの福山グニフィコ草
ウィッシュはまだ未視聴で評判だけ知ってるけど、ここだけ見るとマグ王が本当に凶悪なヴィランに見える
私ならアーシャを蹴り落としてるところを落としてないだけ優しすぎる
バレンティノの表情が何故か涙を誘う
海外評価は知らないけど日本評価は"マグニフィコ可哀想"ってコメ多いから私はどっちでもいいけど短編作品くらいは作って上げてディズニーアニメーションさん
平和で無料で住めて、願いもワンチャン叶えてくれる国を作ったら有能な国王にこの仕打ちは可哀想
これ最高です!!!!!!
最後にマグニフィコが杖に収納される時に一瞬「白雪姫」の魔法の鏡の顔が映るの熱い🥹🥹
ディズニー最高ー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!😊😊😊😊
マグニフィコ王…
サムネが魔法少女すぎる😂
リプライズは民衆かっこいい。王様に立ち上がって戦うところかっこいい
この願いの音程色々あるとこまじですき
アーシャ「歌は危なくないわ‼︎国を脅かしたりしない‼︎」
追記 もしかしてスターパワーで歌に洗脳効果でもあるんじゃね。
ここ普通にめちゃくちゃ良いよね
ディズニー作品の中でも
かなり好きなシーン
ウィッシュ色んな人からゴミとか駄作とか言われられてるけど曲はめっちゃ良い
マレぴが絶対悪ではないんだよねこの映画。人任せにしすぎた民衆も悪い。
ここ演出でかっこよく見えたけどやっぱり愚民が好きになれなくて心の底から楽しめなかったよ
お前らアホ面ならべて願い叶えてもらうことしか考えてないくせになに高潔ぶっとんねんと
映画館で号泣したシーン
ディズニーの100年が詰まってて本当に感動する
アーシャが悪者扱い受けてるの納得いかない
個人的にウィッシュって主人公がヴィランに思う…
この曲映画館でマジで鳥肌たった、、
みんなで歌い出すとこホント感動…
このシーンめっちゃ好きです!!!😊😊😊 2:11
この願い、諦めることは….ない!!!!!!!!!!!!!!!!! 2:21
ここ生田さんの力強い歌声が響いて鳥肌&泣いた
アップ待ってました!
映画館で観た時、生田さんの歌声がめっちゃ響いたし、なんか100周年感を凄い感じて胸が熱くなった
周りの人たちの方が声出てるね。主人公より
サムネを王にするの理解ってんな
ヴィラン側の曲なのにサムネが主人公なの珍しい気がする
リプライズ本当に映画館で泣いてしまった
「誰かに叶えてもらうんじゃない 自分で叶える」
願い、誰かの力に頼って叶えるだけじゃなくて自分で叶える事に価値があるんだよね
その願いは誰のものでもない、自分のもの……
国民自己中すぎて、、、