2016年本屋大賞第2位、2016年・年間ベストセラーランキング単行本フィクション部門1位、Yahoo!検索大賞2016小説部門賞受賞と、「キミスイ」の愛称で若い世代の圧倒的な支持を集め、累計発行部数180万部を突破したベストセラー小説『君の膵臓をたべたい』が、浜辺美波、北村匠海のW主演で実写映画化!小栗旬、北川景子も本作で初共演!
<ストーリー>
高校時代のクラスメイト・山内桜良(浜辺美波)の言葉をきっかけに母校の教師となった“僕”(小栗旬)。
彼は、教え子と話すうちに、彼女と過ごした数ヶ月を思い出していく―。
膵臓の病を患う彼女が書いていた「共病文庫」(=闘病日記)を偶然見つけたことから、“僕”(北村匠海)と桜良は次第に一緒に過ごすことに。
だが、眩いまでに懸命に生きる彼女の日々はやがて、終わりを告げる。
桜良の死から12年。
結婚を目前に控えた彼女の親友・恭子(北川景子)もまた、“僕”と同様に、桜良と過ごした日々を思い出していた―。
そして、ある事をきっかけに、桜良が12年の時を超えて伝えたかった本当の想いを知る2人―。
原作:住野よる『君の膵臓をたべたい』(双葉社刊)
監督:月川 翔
脚本:吉田智子
音楽:松谷 卓/追加編曲:伊藤ゴロー
出演:浜辺美波 北村匠海
大友花恋 矢本悠馬 桜田通 森下大地
北川景子/小栗 旬
(c)2017「君の膵臓をたべたい」製作委員会 (c)住野よる/双葉社
公式サイト:http://kimisui.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/kimisui_movie #キミスイ
公開Facebook:https://www.facebook.com/kimisui.movie/
7月28日(金)全国ロードショー
☆ミスチル桜井ユニット楽曲、坂口健太郎出演のniko and…10周年記念ムービー
☆新垣結衣×ミスチル新曲がCM共演『エスプリーク』TVCM
☆タイトルがインパクト大の小説が映画化!その名も『君の膵臓をたべたい』
☆今をときめく女優からアイドルまで!美少女だらけの麻雀映画!劇場版『咲-Saki-』予告編
☆「あの花」めんま役 浜辺美波がCM出演『リトルノア』CMメイキング
☆北村匠海出演、恋愛禁止の世界で、森川葵が2人のイケメン男子に揺れ動く!『恋と嘘』特報
☆佳島みさ&北村匠海、ピュアな恋描くCMに出演 広瀬すず&中川大志も先輩役で登場
☆北村匠海、白塗りメイクで「スイッチ入った」映画『あやしい彼女』試写会で胸キュンサービス
☆チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/TGzrNu
47 comments
昨日録画してたキミスイを2回見て2回泣いた…まじでキミスイは涙が必ず出る…
今流行りの猫もこれがモデル
ミスチルの櫻井さん天才やな
これで浜辺美波、北村匠海、ミスチルファンになった
この時の浜辺美波15歳は信じられん
観終わった後のあの感情はいつまで経っても忘れない。
浜辺美波を知らなかった俺は、このタイトルに焼鳥屋的な物を浮かべて、膵臓は喰えるのか?としか、思っていなかった。今はこの映画を劇場で観てみたかった。
仮に適合者であれば、俺は自ら脳死状態に成っても、五臓六腑骨髄眼球毛髪皮膚に到るまで全部くれてやる。
今更ながら浜辺美波さんを知ってこの映画見ました。
可愛いし演技も上手いし最高ですね!
べーやんが演じてるさくらもめっちゃ良いんだけど北村匠海くんが演じてる「僕」の性格が段々変わっていくっていうのも見どころなんだよね
今のダメな自分に、
頑張れ。とエールを送ってくれているような、
桜良のラストの笑顔に、
今でも励まされています。
とても素敵な作品ですね。
15年辺りから美波ちゃんは天使だった頃 めちゃ好きだったよ
キミスイがきっかけでミスチルと浜辺美波ファンになった。
Buset Jepang semua
もう本当に感動した。泣ける映画過ぎる。なんで、何で最後あんな結末に…。最後まで生きて、残りの人生を本人が真っ当に歩んで欲しかった。なのに。何であんな。。。
Anyone speaks English here? I would like to watch this movie in English subtitles but don't know where to find it. Can anyone help me?
スイパラ行くたびに思い出す
映画まだ観てないので、観たくなりました!
I love all of them!!!
映画館で見た人羨ましいです。
今更見て泣きました。。。
この間初めてアニメ版のキミスイ観て、久しぶりにアニメでめちゃくちゃ泣いて
普段本読まない自分が小説まで買ったから
実写版もいつか絶対観たいな。
観たことを絶対後悔しない稀少な映画の一つ
初めて映画で泣いた。3年ぶりくらいに見て今回も泣いてしまった。ほんとにいい作品。
四年経ったんですねぇ
二人とも立派になって、、
今度共演するときはどうか幸せになってください
正直の方がアニメが好きだな〜
ベーヤンかわいい😍❤️😍、!
春樹→春の樹
桜良→春を象徴する花
運命的な出会いがするよね😭
中3の夏休みに観に行ったなあ。懐かしい。
この予告編の全てを覚えました
🥺
映画見てから小説も読んだから2回楽しめた、おすすめ
浜辺美波って子にミスチルのhimawariが合ってる
久し振りに視聴したら、やっぱり良いですね。
映画も曲も出演者も、全てがパーフェクト。
小説、アニメ、実写、漫画全てコンプリートしたのはこの作品が初めてでした。
最初、小説でボロ泣きし
内容を全て分かっているのにも関わらず、
他のやつでも号泣。
この作品に出会えて良かったです。
さくらだけど曲はひまわり
春から夏へ
次のステップへ
的な?
浜辺美波と宝探しできる世界線に行きたい
この荒削りなhimawariが、何より心に突き刺さる
このときの浜辺美波は可愛くて、今の浜辺美波は綺麗。
一昨日、この映画見ました❗
凄く素晴らしい映画です‼️
ミスチルの偉大さを感じて今ここにいます
これキッカケに浜辺美波出てる映画とか連ドラ見漁ってるけど、この人の演技マジですごいと思う。
近年の若手女優の中でも演技力は群を抜いてる気がするなぁ。顔というより演技力、本当の実力派って感じがする。
普通にhimawariのためだけに見れるこの映画
これだけ見ても思い出して泣けるわ。。。
商業映画かな?ってみたらちがった。心に残る作品。
そしてキャスティングが本当に素晴らしい。浜辺美波ちゃん×北村匠海くんは何でこんなに合うんだろう。
雰囲気似てるし、名前で海と波が使われてるの運命感じる。
真夜中の病室での『私に生きててほしいの?』『とても・・・』のシーンが凄い好き
0:32 言い方が自然でこのトーンで言ってるのに何か心の底では苦しそうなの伝わる…
映画の評価だが、U-NEXT上で私は5段階中1を付けた。
まず映画のタイトルだが、作者がキャッチーな題名をと頭をひねって考え出した言葉で、映画を観ている最中常に頭の中にその言葉について「?」が付きまとった。
最後、死んでしまうヒロインがそれをセリフとしてしゃべるのだが、要はこれは「私は膵臓の病気だからあなたの膵臓と交換してほしい」という意味なのだろうな、と純粋に捉えてしまった。
考え直し、きっとこのヒロインは主人公の男のことが好きで、愛情表現の言葉として”膵臓を食べたいくらいあなたのことが好き”という意味なのだろう、と結論付けたのだが、やはりどうも腑に落ちない。
・・・とまぁ、ここまで書いたが、映画としては全く面白くもなく感動もなく、感想を書くほどの価値もない映画であった。
これで感動してしまう日本人が大勢いると思うと、日本人総白痴化が現実のものになっているのではないかといらぬ心配をしてしまう。
中にはこの映画を観て「泣いた」とか感想を書いてる人がいるのだが、申し訳ないがその人はきっと気が触れているか、他に感動する映画を観たことがないのかのいずれかだろう。
かつてスターリンは「一人の死は悲劇だが、数百万人の死は統計である」と言ったらしいが、この高校生の死は映画を観る限りは悲劇にまで到達しない。病気が進行しているはずなのにガンガン走ってるし(んなわけねーだろ)、病気で死ぬのかなと思わせておきながら通り魔に刺されてあっけなく死ぬという、大事なシーンで拍子抜けしてしまうのだ。しかも刺された時の顔の表情…。人間刺されたりでもしたら普通は断末魔になるはずだ(これは監督の責任)。
北斗の拳でジャギがケンシロウに対して「ガキが一人死んだところで一体何になるんだ」というセリフを吐くのだが、私はそれをこの映画に対して言いたい。
やはり邦画は9割方が駄作である。この作品はそのトップ、ワーストを十分狙える。
歌ずるいよなぁ。涙でてくる。