Yoko Minamino – Sukeban Deka Medley
Pista Nro 13 extraida del CD Nro 3 del album GOLDEN IDOL 😉
1の4曲 / 4 Canciones en 1 :
#1 : 風のマドリガル / #1 : Kaze No MADRIGAL
作詞 : 湯川れい子 / Letrista : Reiko Yukawa
作曲 : 井上大輔 / Compositor : Daisuke Inoue
編曲 : 萩田光雄 / Arreglos : Mitsuo Hagita
#2 : 悲しみモニュメント / #2 : Kanashimi MONUMENT
作詞 : 来生えつこ / Letrista : Etsuko Kisugi
作曲 : 鈴木キサブロー / Compositor : Kisaburou Suzuki
編曲 : 新川博 / Arreglos : Hiroshi Shinkawa
#3 : さよならのめまい / #3 : Sayonara No Memai
作詞 : 来生えつこ / Letrista : Etsuko Kisugi
作曲 : 来生たかお / Compositor : Takao Kisugi
編曲 : 萩田光雄 / Arreglos : Mitsuo Hagita
#4 : 楽園のDOOR / #4 Rakuen No DOOR
作詞 : 小倉めぐみ / Letrista : Megumi Ogura
作曲 : 来生たかお / Compositor : Takao Kisugi
編曲 : 萩田光雄 / Arreglos : Mitsuo Hagita
アルバム : ゴールデン☆アイドル / Album : GOLDEN IDOL
Like y Suscribete para mas contenido asi!!
19 comments
ナンノの好きポイント。見た目も声も自然に歳を重ねているところ。
そしてそれが常人には不可能なくらい若いんだな。
曲短かすぎ
ナンノさん可愛いし歌も大好きです😃
ナンノさん綺麗で歌も素敵です。
おすすめに出て来て早速聴かさせてもらいました。癒やされましたありがとう😳 👌
この 画像の 5枚組 CD アルバムに 入っている メドレー ですね?
Blu-spec CD 仕様の 永久保存版 にしたくなる やつで~す (^O^)/
ちなみに 3番目の CD に カラオケの バージョンも 入っております。
http://www.sonymusic.co.jp/artist/YokoMinamino/discography/MHCL-30334
あと このジャケット写真は、ナンノさんの 一番の お気に入りだそうです。
ついでに このアルバム 制作に あたっての インタビュー 動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=TjLOPLShYSA ← Vol.1
https://www.youtube.com/watch?v=zWadnqJsIII ← Vol.2
https://www.youtube.com/watch?v=b_HfYrvOQyY ← Vol.3
南野ちゃんの「シングル」全曲フル(高音質)お願いします!
もう少し長く聞かせて~❤
おすすめに出てきて癒されました🥰
ナンノがかわいい💞ですね🐭この曲はさよならのめまいでしたっけ!
この辺りのシングルが熱い
Sukeban deka 💕
初めの曲名教えて
最初にパイプオルガン風に入って来る曲は「風のマドリガル」です。(さび2の部分)
(南野さんの、大滝さん版「さらばシベリヤ鉄道」のような曲を歌いたいという希望にそう形で、と風の噂でお聞きしています。違っていたらごめんなさい)
ですから編曲を担当された萩田大先生のダイナミックで華麗な色彩がオリジナル版では味わえましたね。
この初めに流れる『風のマドリガル』サビ部分の、パイプオルガンのゆったり&荘重なメロディーと、温かみに満ちた歌声を聞いていると、南野さんを含め音楽制作にかかわる方達の『ハイレベル』な向き合い方が自然に伝わって来るようです。パチ〃〃〃〃〃〃〃〃〃。
バロック調のお洒落な『バフォーマンス』がもうだぁーい好き、千金の値があります。
(済みません。南野さんの口調をちょっと拝借して表現致しました)
南野陽子さん声も全て全て良いし顔もいいし全ていいし 顔もいいし今も綺麗ですよね
by one some Enuwea mot
Thanks Ms Nanno
南野さんに敬意を表したいと思います。