2024年5月4日(土) に開催されたカスタムキーボードの祭典「天下一キーボードわいわい会」に急遽参戦してきました。ほぼ飛び込みのような形で参加したのですが、めちゃくちゃ楽しめました!
ところどころ、会話が噛み合わなかったり、すれ違ったりする場面もありますが、それも含めて楽しんでいただければ「わいわい」です。
この動画を見たら最後、自分だけのカスタムキーボードが欲しくなってしまうことでしょう。
自作キーボード沼への一歩を踏み出しましょう。
そして天キー参加者のみなさま、私のような初心者の初歩的な質問にも丁寧に答えてくださいまして、本当にありがとうございます。
撮影機材:
カメラ SONY FX3 https://amzn.to/4abiBjT
カメラマイク ECM-M1 https://amzn.to/3wvjh5L
ピンマイク RODE Wireless PRO https://amzn.to/3UzVARH
<動画にご登場いただいたみなさま>
⭐3arahtさん https://twitter.com/3araht
BOOTH https://3araht.booth.pm/
⭐yynmt さん https://twitter.com/yynmt_
BOOTH https://yynmt.booth.pm/
⭐やまかふぇさん https://twitter.com/yoshitaka_yama
⭐夢生/Musho(@Musho_buzz)さん https://twitter.com/Musho_buzz
⭐DMM 本田さん / 向山さん
「つくる」を支えるプラットフォーム – DMM.make https://make.dmm.com/
⭐ごはんださん https://twitter.com/gohanda_kbd
BOOTH https://gohanda.booth.pm/
⭐けぺおさん https://twitter.com/kepeoo
Thingiverse https://www.thingiverse.com/kepeo/designs
⭐サリチル酸さん https://twitter.com/Salicylic_acid3
BOOTH https://salicylic-acid3.booth.pm/
自作キーボード設計ガイド Vol1 設計入門編 https://salicylic-acid3.booth.pm/items/4410329
⭐masroさん https://twitter.com/KS_JAPAN2021
@ksjkeeb
Basekeys https://basekeys.jp/
⭐GIZMODO 綱藤さん https://twitter.com/menbou0202
https://men-bou.net/
ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/
⭐かみだいさん https://twitter.com/d_kamiichi
⭐ふじっこさん https://twitter.com/fujikkooekaki
BOOTH https://fujikkokbdshop.booth.pm/
⭐ちゅういさん https://twitter.com/_chuyii
⭐カイワレさん https://twitter.com/fukatsushida
@kaiware03
⭐Ohkiさん https://twitter.com/Ohki
⭐haruyama さん https://twitter.com/haruyama480
⭐Nobuki Inoue さん https://twitter.com/black_trooper
BOOTH https://kinoya.booth.pm/
⭐Daihuku さん https://twitter.com/Daihuku0015
@DaihukuKeyboard
インタビューしていただいた動画 https://www.youtube.com/watch?v=DTNy1K6Na1k
⭐Leo さん https://twitter.com/Leo_keeb
⭐わくりーらぼ さん https://twitter.com/wakurysan
https://wakury.com/audilucircle/
@kbdnews
<商品リンク>
Keychron – Amazon https://amzn.to/3K1H7ZO
HHKB – Amazon https://amzn.to/3wmWyZI
サリチル酸さんが紹介していたデカいキーボード Redragon K605 https://amzn.to/3wvgz05
ゲーム界隈で話題 Wooting60HE https://amzn.to/4aYoYYS
かわいい猫ちゃんキーボード YUNZII C68 https://amzn.to/3ydql7v
Epomaker – Amazon https://amzn.to/3K37oqF
<関連リンク>
ヨーキースさん https://twitter.com/Yowkees
Keyball39 | Shirogane Lab https://shirogane-lab.net/items/64b8f8693ee3fd0045280190
GRIN配列を考案したpoliciumさん https://twitter.com/policium
Keychron製品の国内代理店 https://kopek.jp/products_category/keychron/
Keychron https://www.keychron.com/
Heavymetal Keyboards https://heavymetalkeyboards.com/
Lofree Edge https://www.lofree.co/pages/lofree-edge
テンティングの土台について参考記事 https://note.com/catfist/n/nf2dcc7b82380
NovelKeys LLC https://novelkeys.com/
自作キーボード温泉街の歩き方 – サリチル酸さんのブログ https://salicylic-acid3.hatenablog.com/
Kinesis Advantage2 https://kinesis-ergo.com/keyboards/advantage2-keyboard/
「つくる」を支えるプラットフォーム – DMM.make https://make.dmm.com/
遊舎工房 https://yushakobo.jp/
Happy Hacking Keyboard | PFU https://happyhackingkb.com/jp/
瀬戸弘司の自作キーボード動画 https://www.youtube.com/playlist?list=PL7P3h56Ew4lPZxI3IlgpP86ZZXbmkx5eC
<もくじ>
0:00 オープニング
0:43 速報です!
2:57 いざ、六本木へ!
4:14 天キー会場に到着!
5:46 yynmt さん
13:38 やまかふぇさん
15:29 夢生/Musho さん
16:47 DMM 本田さん
17:35 DMM 向山さん
20:28 ごはんださん
24:11 けぺおさん
29:07 サリチル酸さん Part 1
35:30 サリチル酸さん Part 2
41:07 masro さん
49:20 GIZMODO 綱藤さん
54:50 かみだいさん
1:01:51 ふじっこさん
1:12:06 ちゅういさん
1:17:16 カイワレさん
1:23:33 Ohki さん
1:27:10 haruyama さん
1:31:43 Nobuki Inoue さん
1:36:32 Daihuku さん
1:36:58 Leo さん
1:44:26 わくりーらぼさん
1:48:34 エンディング
<AI生成された要約文>
自作キーボードイベント「天キーボードわいわい会」に参加し、様々な自作キーボード愛好家と交流。個性的なカスタムキーボードの数々や各自の製作へのこだわりを見聞きし、改めてキーボードの奥深さを実感。プログラマーからデザイナーまで多様な参加者が集う、ユニークなキーボードの祭典をレポート。
<瀬戸弘司公式LINEスタンプ>
ぷーんスタンプ発売中!
https://store.line.me/stickershop/product/1121042/ja
<使用機材について>
瀬戸弘司 YouTube使用機材リスト – note
https://note.com/eguri89/n/ne2e040fdd598
<今日の一言>
こんな長時間の動画に全テロップ入れたのははじめてですよ。
自動化できるところもありますが、最終的には手作業。地獄であることに変わりはありませんでした。おかげで見やすくなったのではないかなと思います。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
<主に利用しているBGMサイト>
甘茶の音楽工房
https://amachamusic.chagasi.com/
DOVA-SYNDROME
http://dova-s.jp/
音楽の卵
http://ontama-m.com/
<画像素材>
かわいいフリー素材集 いらすとや
http://www.irasutoya.com/
素材提供 PIXTA
【瀬戸弘司の動画】メインチャンネル
https://www.youtube.com/eguri89
【瀬戸弘司のミニ動画】サブチャンネル
https://www.youtube.com/eguri89mini
【瀬戸弘司のゲーム実況】ゲームチャンネル
https://www.youtube.com/eguri89games
【Twitter】
Tweets by eguri89
【ブログ】
http://kojiseto.com/
【インスタグラム】
https://www.instagram.com/eguri89/
【Facebook】
http://facebook.com/eguri89
44 comments
wootingの名前が出てきた時ゲーマーだからついニヤッとしちゃった笑
キーキャップとか、パステルカラーの
キーボード可愛い🥹⭐️
正直、あまりキーボードにこだわりないんですが、見てて面白かったです。
めっちゃ面白い世界だ
全テロップなんだけど。。。大変そうw
網藤さん! iPhoneだけだよ!
めっちゃ欲しくなってきた!次にイベントがあったら行ってみたいな。
参加してるみたいで面白かった
瀬戸さんの「初対面のところは撮っておきたい」とか、会場の雰囲気とか、なんか無性に昔のYouTubeを感じる
ありがてぇわ
LEOさんのキーキャップが欲しすぎる!
全テロップ、、、瀬戸さんすごい
お疲れ様でした。自作への愛ですね
2時間一瞬で終わったw最高だった!😆
マジもんの緊急で動画回してるで笑
瀬戸さんの会話が上手すぎ。自分の製品紹介したい人たちへの返答がめちゃくちゃ上手い。
瀬戸さんを見てると、好きなことをもっと追求してみようかな、という気持ちになれます。
網藤さんをこの動画で見るとはびっくり
え、綱籐さん出てきた!
やばい界隈かと思ったらかなり引き込まれました。カメラでいうとレンズのようにパソコン買い替えてもキーボードは使い続けていけますもんね。
なんか、幸せな気持ちになりました。
皆さん、魅力的✨
大長編ありがたいです
みなさん憧れの人にプレゼンして嬉しそうですね。ほっこりします。
コミケやまつこの知らない世界みがある
あみ🕸️とうだけ要らなかった😢
あみとう先生出てきてびびった
長い動画まじ助かる
まっったくパソコンとかキーボードとか知らない人間なのにこんなに面白い動画って凄いな〜
文房具にはこだわるのに
毎日使うキーボードやマウスにはこだわらないの?
って言われてから沼にハマっていったなー
ものづくりってすごいなぁ
プレスワークって何ですか?
斜め配列がタイプライターからの悪しき習慣(笑)だとはじめて知りました!
みなさんこだわりがあって魅力的な方ばかりで、全然詳しくないですが面白かったです☺️
この動画は何回も見てしまう予感。。
やっぱりガジェットの事話してる時の瀬戸さんが一番好きだわ〜
こういう世界もあるすね〜〜
興味深くて面白かったす!
じぶんもつくってみようかな〜🧐🧐
自分はイベントに参加できないので会場の雰囲気、参加されている方の声が聞けて楽しかったです。
ビンテージキーボードのコレクションがメインなのでオーソドックスから外れてしまうエルゴノミクスキーボードは触る気がないのですが、やはり自作キーボードへの導入としては目を引くデザインが多いエルゴノミクスキーボードに焦点が集まりますね。
エルゴノミクスキーボードの多くは3Dプリンタを使っており、純粋な打ち心地や打鍵音は同じく動画に出てきた重たいキーボード(60%など)には敵いません。
また、ビンテージキーボードは一般的なフル配列、テンキーレスと呼ばれている配列が多く、エルゴノミクスに慣れたくない、というしがらみもあります(ビンテージキーボードの中にも分割や角度をつけられる物はあります)。
今回は自作キーボードの動画なのでビンテージキーボードはTRONキーボードしか出てきませんでした。
もし次回があれば、ビンテージキーボードや打ち心地に追求した自作キーボードも紹介して欲しいです。
名古屋でもやって欲しいのですが、それだと関東の方が行きづらくなるので参加者の人数を考えると難しいのでしょうね。
瀬戸さんの中で噛み砕いて言葉にしてくれるから、より分かりやすい
かみだいさんのゆるい感じいいなぁ…笑
あみとうさん出てるのアツい
すばらしい
けぺおさんのキーボードの色からキーキャップからナルトまで全部可愛くて萌えだ
パソコン自体あまり触れる機会がないのにめちゃめちゃ面白かったです!
瀬戸さんにぴったりなキーボードが見つかるといいですね♪♪
PCさえ持っていないただの瀬戸おじさんファンですが、皆さんのこだわりを具現化することを楽しんでいる姿や、聞いていて気持ちいい瀬戸さんの質問力に2時間見入ってかなり楽しかったです!
英語がボトルネックな乃木坂おじさんがキーボードの祭典をお伝えしました。
瀬戸さんとは比べ物にならないレベルなのに、15分くらいのゲーム動画にテロップとかつけるだけで編集が結構しんどかった。
この長さの編集は尋常じゃなく大変だと思う。
お疲れ様です!そしてありがとうございます!
キーボード単体持ってすらないけど面白くてあっという間に見終わってしまった瀬戸さん大好き^^
なんかやっぱりジャンル問わずこういった創作活動って人を豊かにしますよね、すごくポカポカしました