別冊ヤングチャンピオン誌面特別企画
ドキュメンタリー映画『HOMIE KEI〜チカーノになった日本人〜』公開記念
【元ヤクザ】KEI×北芝健【元刑事】デンジャラス善悪対談
別冊ヤングチャンピオンで連載中の「チカーノKEI ~米国極悪刑務所を生き抜いた日本人~」の原作者であり、自身の半生を振り返るドキュメンタリー映画「HOMIE KEI ~チカーノになった日本人~」が配信中のKEI。そして元警視庁刑事にして犯罪学者、俳優など様々な顔を持つ北芝健氏。「元ヤクザ」と「元刑事」による禁断の対談が実現!
※2019年3月6日に収録した対談です。
漫画「チカーノKEI〜米国極悪刑務所を生き抜いた日本人〜」(秋田書店)
別冊ヤングチャンピオンにて大好評連載中&単行本絶賛発売中!
https://www.akitashoten.co.jp/series/6996
©「HOMIE KEI~チカーノになった日本人~」製作委員会
公式サイト http://homie-kei.com/
絶賛配信拡大中!
NETFLIX
https://www.netflix.com/title/81170139
U-NEXT
https://video.unext.jp/title/SID0046609?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nonad-sns
映画・チャンネルNECO
https://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=5170
Amazon prime video
YouTube
Google Play
https://play.google.com/store/movies/details?id=YhjtG4zvFRo.P
その他、iTunesなどでも続々配信開始!
[ONENESS GROUP(ワンネスグループ)]
公式HP http://oneness-g.com/ (相談窓口)
回復・社会復帰支援・相談支援・ファミリーサポート、啓発活動を行い、
薬物依存・アルコール依存・ギャンブル依存・こども支援・シングルマザー支援等をワンネスグループ代表・KEI(井上ケイ)が茅ヶ崎を中心に全国的に活動しております。
※全てのメールに返信できないことがございます。
42 comments
連日の更新、ありがとうございます!
この日のKEIさんは、何かピリッとされてたのでしょうか。普段の映像からは感じない緊張感を感じます。
有益なお話をありがとうございました。
鎖国の国…スゴい!…自分の子供の頃、高額なお金のかかる外国に行くなんて周りでは、ほとんどなかったですね!…ハワイに行くなんて夢の話しでしたね……傭兵、SNS、の話しも、その通りだと思います…この対談は、もっともっと見たいですね!…動画を視聴している人間が、生きていく中で必ず関わりがある話しで貴重な参考書です……時代によって形を変えて行く社会やルール、なのですが、そんな社会の中で必要とされる人間の根本的な本質を考える動画です…本当にありがとう御座います。
お二人の対談、これで終わりですか・・寂しい😢。。。有難うございました
KEIさんこんにちは。
更新ありがとうございます。
良かったです楽しめました^^
ドキュメンタリーをありがとうございます。
この後、お2人の対談として新シリーズ1/5が始まる事を期待してます。
お二人の話。これまでの人生や生き様を永遠と聞いていたい。でもお二方もお忙しいでしょう。悲しい😭
他の動画でも気になる事あったんですが、気のせいそれが一番いいんですが、KEIさん、どっか体調子悪いとかないですよね?
さすがのKEIさんもピリッとしますね 自分は少しカチンときました まぁどうでもいいけど 動画ありがとうございました 映画楽しみです!
対談面白かったです…
でも私は、映画は、見ないと思います…
子供の頃から血を見て育ってきて…その血が自分に飛んできたりして…だから血の感じがするのは、ごめんなさいです😣でもケイさんの本は、ほとんど読みましたよ
あくまで個人的感想ですが………
世間には、表と裏が有ってこのお二人は其れを知っているんだろうなぁ~と思いました|ω・`)チラ
私は、建築系(西成に10年位居ました)です
所謂、ド底辺(マスゴミに造られた)から見ました
斜めから(どっかの漫画のセリフに有った「夕闇から~」)
そんな馬鹿たれの感想ですがね[壁]_-)ノ
最後の写真のKEIさん、マジでカッコいい😂😂
大好きなお二人の対談を連日観れて幸せでした‼️
Keiさんのピリピリ感が怖くて最後まで見れなかった汗
スイス?!スエーデン?!むちゃくちゃ意外でびっくりしました😅お話最後で悲しいです💦
最高タッグの話ですね。Goodです(*`・ω・*)ゞ
ケイさんが60ってのも異常に若いけど北さん何才なんだ、、
ドキュメンタリーの再編集と新編希望。
こういったケイさんとシンパシーの合う方との対談をシリーズ化して欲しい!絶対面白いはず!!!
ハイジのおじいさんも元傭兵ですよね。
keiさん自体が苦労して組を辞めて、辞めた後もちゃんと筋を通しているからやめられない人に言っていけるんだと思いました。 後、映画は色々思う所もあっていい映画でした。
二人の対談、沢山の面白い話を聞けて良かったです。
keiさんほんとかっこいい
よその動画によると、約1000年前、スエーデン、デンマーク、デンのつく国のバイキングがヨーロッパ荒らし回ってたらしい。
略奪や争いだけが目的の軍隊=傭兵っていうのが脈々と受け継がれてるんかも。
DynCorpという民間軍事会社を勧められて一時真剣に悩んだが、給料がそこまで高くなかったので辞めた経験がある。
結局は自分で切り開く能力が無ければどの世界でもやって行けません!
ケイさんは相談は受けるが 甘えるなぁ?!💨
確かにその通りです。
井口達也さんとの対談を見たいです!
よろしくお願いします!
非常に面白かったです。お二人共、正面切って生きてこられた結果にそれぞれ道は違っても、達観された境地が近いという感じがしましたね。経験が生きているので、世間の本音、世の中の本音がごまかし無くスッと頭に入ってきます。こういうのは能書きタレのお坊ちゃまでは無理なんです。最近はポリコレなどと言って世の中の本音が隠され、問題点がピンぼけしています。裏世界から本音で切りまくる番組をもっと見たいですね。本当に。
セカンドチャンスって誰か与えてくれるもの、誰かに与えなければならないものと解釈するから、日本にはセカンドチャンスが無いなんて発想になる。
懲役行った人たちと接してみると自分が特別な経験をしたと、その経験にすがるように生きてる人たちも多い。
末端で生きてた人は社会に出た途端に自分が誇れるものの無さに気がついてしまうかもしれないし、そうした自分を不安に感じることも沢山あると思う。
でもチャンスは確かな意思を持ち行動した人間に訪れるものだよ。確かな意思を持つには自分自身の中身や過去と真摯に向き合い自分で答えを見出ださないとチャンスは生まれない。
人生に改善の機会があっても何かしら身体的困難があってできないなら誰かが手を差し伸べればいい。けれど、身体的困難も無く改善の機会に何もやろうとしないのはケイさんのいう甘えだと思う。
今日まんがかいました(^-^)
東北の満(州)族は、漢族にほぼ同化し、満(州)語は死語です。ウイグル自治区にいる少数の満(州)族系少数民族以外は満(州)語を使っていないはずです。
動画の終わり間際にかかる曲 最高にいいー曲です
日本は犯罪歴ある人の社会復帰が厳しいとか何言ってんだか
極貧の国とかはシャバに出ても仕事無いから犯罪をするしかないけど、日本なんて前科があってもやれる仕事なんていくらでもあるだろ
有名人でも周りの援助で普通に社会復帰してる人なんていくらでもいる
要は人間関係をちゃんと築けてるかどうかでしょ
KEIさんも、日本に戻った時大変だったんですね!知らない世界の話しいつもビックリします😂
警察と話すケイさん現役を思わせるオーラ
何だか分からないけど、こんな世界もあるんだ!勉強になります。
総じて同感です。
より良い世の中にしていきたい。
シャバに出た後の就職は
日本の方が簡単かと思ってました。。ビックリ😱
アメリカはソーシャルソキュリティナンバーがあるので
すぐにバレるから
刑歴によって
就職難しいんです。
ジェイルくらいならいいけど
prison出だと
まず雇わないと思います。
ウチは沢山雇いましたが(笑)
是非映画観ます。頑張って下さい、おうえんしてます
元刑務官です。北芝さん、大変参考になりました。またの対談を!
でも、本当に日本の社会が許さないのかなぁ?マスコミだけじゃないのかな?と私は感じます😊
北芝さんの 言ってる 詐欺は 黒詐欺の人ですか?
北芝様 KEIさん配信ありがとうございます🌸
セカンドチャンスのお話、傭兵輸出国スェーデン知りませんでした。
ありがとうございました😊