出川哲朗の充電旅ロケで住民激怒!なるべくしてなった理由



出川哲朗が充電旅のロケで怒られた件

<チャンネル概要>
テレビ業界の不祥事やニュースを元テレビマンが解説してます。
ヤラセ、捏造、偏向報道、パワハラ体験談、芸能界の実態、
実体験をふまえてテレビ業界の裏側や真実などお伝えしてます。
メディアの王様気取りだったテレビが衰退した原因など感じていただけたら幸いです。

<自己紹介>
元TVディレクター/さっきーといいます。
テレビ業界で13年。
四流大学中退後に「テレビ業界の墓場」と呼ばれるTV番組制作会社に入社したら、
ブラック真っ只中の墓場以下でした。
ちょうどテレビ業界の絶頂期から衰退期を経験。

▼チャンネル登録よろしくお願いいたします!
https://tinyurl.com/yasqkgso

▼メンバーシップ「もっと、テレビで言えないテレビの話」
https://www.youtube.com/channel/UCAQmpF0Q5XGu6yyPfJNY_Hw/join

▼「テレビに関する疑問や質問」はコチラからDMお願いします。
たまに動画で回答してます。
sakkyyCH@gmail.com

▼オリジナルTシャツ販売してます。
https://tinyurl.com/593zsxmn

46 comments
  1. 言葉選びが適切か分かりませんし、現場に居た訳でも、そもそも出川さん自体好きじゃない(TVではキャラで、ほんとはどうなのか知らないけど)フィルター掛かってるので、印象良くない風に聞こえるのかもしれませんが、女性の怒りに対しての謝罪にしては、ふざけてるの?とも取れるくらい、軽く感じました
    仮に、あの映像の後、真摯に謝ったりしていたとしても、もう少し真剣に謝るべきでは?と感じました
    芸能人だからとかTVだから傲慢かどうかではなく、初手の謝り方にも問題あるような……
    撮られてるかどうかじゃなく、謝り方が少しイラッとしました
    当事者だったら、もっと言ってるかもレベルです
    これ以上はループしてしまうのでやめときますが、悪かったと本当に思ってるのかなと思いました

  2. マジイズレ令和にアキバレンジャー妄想スウパアヒイロウ大戦実現ナラ狩野英孝⚠と出川哲朗が出て欲しい!ソレでライダー戦隊にお前は馬鹿カシテも構わない⁉

  3. みなさんの、テレビ東京を民放みたいにくさすコメント見て、プロデューサーはウレションしてると思う。

  4. 渋谷で今週2回ロケに出くわしたけど、このニュース出た後だったせいかめちゃくちゃ気を遣ってた笑

  5. テレビマンの中では、公共放送と民放とテレ東の3つに分かれてるの初めて知った。

  6. テレ東の番組はフジよりも評判良い様ですが、そんなに見る価値ありますか。私は一昔前と比べ、他局と似たりよったりな演出の番組ばかりに思えてなりませんの

  7. TBSやテレビ東京が映らないテレビが欲しいな!なお自分の周りではフジテレビがテレビ東京に負けたなんてこれっぽちも思っていない🎉そんなに視聴率が大事か!もうそんな時代じやない

  8. 件の動画みたけど、まあ怒ってるオバサンもかなりヒステリックだったけどなw子供を理由にしてるけど、自分が気に入らないって感じにも受け取れた。

  9. テレ東「タクシー運転手」に「行きつけのお店」を紹介させて、運転手さんが食べてますが、顔出しで「行きつけのお店で食事するのを撮らせる」のを嫌がる運転手さんもいるのではないでしょうか。
    TBS「ディビット」もですが、ぽっちゃり女性芸人が、ふざけて食べる姿って面白いですか?
    テレビのディレクターやプロデューサーは「これは視聴者にウケる」と本気で思っていたら、ヤバいですね😥

  10. 地方の夜は早い 真っ暗になるからね そこらは首都圏の局員の感性が鈍いだけ

  11. 前にも書きましたが、出川さん本人よりスタッフの態度が悪いのが、やはり問題なんでしょう。

  12. 出川が充電させてもらってる家の敷地におばさんが勝手に入ってきて「うちの子供達の卒業式なんで学校来て!」って引っ張り出した回があって、まあ普通ならクレームものだよなと思った

  13. そもそも夜の10時に子供が出歩いてるんだ…最近都心でも小さな子供が遅くまで連れ歩かれてるよね…

  14. テレ東って弱小だからなんかネット上では多めに見られてるだけだよね

  15. 突然他人の家に行き、電気を貰えませんか?ってとてつもなく厚かましい番組だと思っていた。テレビに出ている人が田舎の小都市に来るなんて一生に一回も無いからついつい怖いもの見たさも手伝って人が集まると思います。ここ数年来コロナでロケが出来なかった上、番組制作費を削減された結果がこのようなスタイルの番組が作られていると思う。都会ではもう無理な芸能人の威光を利用した安上がりな番組ですね。本来スタッフが取るべき撮影許可も芸能人にやらせて人件費を切り詰めている。紳助・マリエさんの事件でも紳助の片棒を担いだ出川が番組に出ているのがテレ東の傲慢さを感じる。夜間ロケなんて実行する常識の無さも、テレビ局がタレントを使えば田舎の人は好意的に受け入れると勝手に判断した傲慢さの表れだと思います。好感度が徹底的に低下したタレントを使って安上がりな非常識な番組作りは即刻止めるべきと思います。田舎者ならチヤホヤすると思ったら時代錯誤でしょう。

  16. 何をおっしゃる❣️問題の画面が取れる。これこそテレビマンの腕の見せどころでないですか⁉️上層部は良くやった❣️これを待っていたのだと大喜びでないですか❣️

  17. 迷惑かけまくりの旅バラエティーはレギュラー番組になると迷惑でしかない。充電旅もバス旅も帰れマンデーも。

  18. うちの近所で深夜帯のドラマのロケがあったけど、制作会社なんだろうけど、傲慢だったな。  

    でも妙に納得してしまった。

  19. この女性が言ってる「子供達もいるから」は自分の子供が寝てるから…じゃなくて田舎で夜10前に小さい子供が集まってるのは常識外だという意味だと思う

  20. 今後はこのような飛び込みでする番組は難しいかも。どちらに味方でもないが、マイナンバーワンの人が多くて、相手のことは許せないということもあるしね。

  21. 田舎は夜8時になったら雨戸閉めて真っ暗だから10時に怒られて当然。

    ファミコンソフト探索中「家ついて行ってイイですか」のカメラマン兼レポーターさんに声掛けされました。

    ワンオペなのでプロデューサー兼デレクターも兼ねてたのかな。断って残念そうだけど。

    「俺は東京12chしか好きじゃない」と言ったらニッコニコで身を乗り出して嬉しそうでした。

  22. 集まった子供たちが騒いでいるのだから夜10時近くでもあるので子供たちに注意すべきが筋だと思うが

    何が何でもTVやロケが悪いというのは道理に合わないと思うが・・・でもテレ東良かったねw積年の夢が叶ってw

  23. ビッグダディもマグロ漁師も人の家に上がり込んで洗いざらい見世物にして、ポツンと一軒家はグーグルマップで家まで特定して押しかける。
    それがテレビです。

  24. 昔から思っておったが。出川哲朗どこが面白いのか?なぜ人気が出たのか 理解に苦しむ 何の芸もなく、甲高い声ではしゃぐだけ。😮そこらの素人の方がはるかに面白いわ。

コメントを残す