赤いスイートピー 岩崎宏美 1985



作詞:松本隆 作曲:呉田軽穂 編曲:松任谷正隆
1982 1・21

34 comments
  1. 今の歌はエッジボイスとか色々テクニック使う歌もあるが、本当に上手いのはそういう小手先じゃないんだよな

  2. 14歳くらいまで歌手に憧れたけど
    ヒロリンと聖子ちゃんを見て聴いて諦めました笑😆
    その後キョンキョンとかのりピーだとか‥ここまでなら歌えるよねーとか、可愛かったり自己プロデュースとか。
    でも上手い歌手はやっぱりいいな。

  3. さすが宏美さん。圧倒的に凄く上手いわ。でもやっぱりこの曲は聖子ちゃん。それが日本史上最強のアイドルに対しての敬意だと思いう。

  4. ガチ激ウマ歌手の岩崎宏美が少し歌いにくそうにしてる。聖子ちゃんの歌唱力には恐れ入る。

  5. 最後の 音の重なる箇所 は、なんとかならなかったのか。
    レコードなら編集でできるけど、どんなに「美味い」歌手でも、一度に二つの声は出せないから、うたう場ではどちらかを 切らなければならない。ナマでそれをやる 無様さ。

  6. 本家本元と互角の勝負をすると思うくらい上手です。やはり岩崎宏美さんはどんな歌でも歌いこなしてしまう。凄い才能の持ち主です。

  7. これは貴重な家像ですね。
    岩崎宏美さんの赤いスイートピーいいですね(^^♪

  8. 聖子が歌うとティーンの世界になるし、宏美だと大学生くらいかな。
    彼女の何気ない歌声は、野球で例えるなら160キロの剛速球を淡々と最終回まで投げてしまう凄みがある。
    とはいえハスキーではなく、天からの贈り物としか言い様のない美声だから堪らない。
    そんな彼女が好きだった故に・・・今の高音は聴きたくない。
    無論、彼女自身が一番傷ついた事だろう・・・残念無念。

  9. 宏美さんはオールラウンダーなのでなんでも歌えます。
    この動画は初めて見て感動です🎉。

  10. 本家を凌駕する歌唱力
    岩崎宏美さんは、音楽家松田トシさんの一番弟子であり、デビュー当時から並み居るアイドルとは一線を画く歌唱力の持ち主で、別格扱いです。
    だから、松田聖子の持ち歌も彼女が歌うと、オリジナルを超えてしまうくらいの破壊力を持っていると思います。
    このコメントは、松田聖子さんのファンに反感を持たれるかもしれせんが、岩崎宏美さんはかの筒美京平氏作曲の持ち歌を難なく歌う歌唱力なので、その実力を考慮するとこんなコメントになってしまい。ごめんなさい。

  11. のびやかで、品がよくて、本当に素晴らしいですね
    良美ちゃんでも聴いてみたいです
    良美ちゃんと聖子ちゃんは、仲良しだったんだよね

  12. リアタイ知らないけど懐メロ大好き者が思うに………確かに、宏美さんでも問題なくヒットしたかも😅山ほど聴いた懐メロで彼女の上手さは1番じゃないかな…神が与えた美声✨

  13. いい声で聖子より歌うまいが、歌の世界観がアンマッチすぎ
    宏美さんはものまね苦手だから

コメントを残す