山口百恵「ラスト・ソング」Spotifyで聴けます
※当Chは解説でなく主観で単純にその時の感想を語ってることをご了承ください。
※取り上げたアーティストさんは継続して取り上げる予定です。
◆オリジナル曲CD・Tシャツはこちら ⇒ https://room3.official.jp/shop
◆やってほしい企画・視聴者投稿・Room3に相談!・各種応募はこちら ⇒ https://room3.official.jp/oubo
◆サブチャンネルも登録よろしく!
https://www.youtube.com/channel/UCqDU6D1
・Room3オフィシャルサイト ⇒ https://room3.official.jp/
・Twiter ⇒ https://twitter.com/room3_2014 @room3_2014
・Instagram ⇒ https://www.instagram.com/room3_youtuber_band/
・Facebook ⇒ https://www.facebook.com/room3.project/
・LINE ⇒ https://lin.ee/7bvdZdT
★寄付・カンパの募集★気が向けばで結構ですので応援いただける方はカンパいただければ嬉しいです(ゆうちょ振り込み・カード可)
↓ ↓
https://room3.official.jp/donation
※直接の場合は以下口座もございます
【入金先】
・ゆうちょ銀行 〇九九支店
・当座 0333115
・名義 Room3 または ルームサン
【ゆうちょ同士の場合】
・記号番号 00970-2-333115
・名義 Room3 または ルームサン
◆Room3オリジナル曲 「孤独なMemories」
◆オリジナルソング 新たな人生への応援を込めて!!~ Room3オリジナルソング 君のGLORYDAYS
■バンドの特徴■
いつの間にかユーチューバーに。
関西~全国一円で活動するバンド。フェリー・温泉施設・宿泊施設・公共施設などでも活動。パワーのあるストレートな歌声の女性ボーカルに3声のハモリが特徴のロック&ポップスバンド。何かなつかしさのあるメロディーとアレンジで、作らずストレートな表現を目指しています。
■バンドメンバー■
・蘭(Vo)(宝塚)♀ パワーボイスの女性ボーカル。男性の歌も軽々歌いこなします
・Kou(Gt&B&Vo)(大阪)♂ ギターと上下コーラスを兼任 当バンドのリーダーです。
・Nori(Pf&Gt&Vo)(京都)♂ 専門知識・理論はバンドNo1 ハイトーンコーラスも担当
・ベース、ドラムはサポート
※本チャンネルでは自分たちの好きなアーティストについて話したり、自分たちの活動について話したりしております。
【過去に動画で扱ったアーティスト】
田原俊彦 THE ALFEE 岩崎宏美 ONE OK ROCK クリスタルキング Slayer 松田聖子 森口博子 秦基博 菅田将暉 愛内里菜 X JAPAN 竹内力 中島みゆき 荒井由実(松任谷由実) 長谷川浩二 いきものがかり ウタエル 吉田拓郎 山口百恵 HIDE Yoshiki レミオロメン 後藤真希 TM.NETWORK 工藤静香 山本リンダ 吉田太郎 長谷川浩二 ゴダイゴ アリス(堀内孝雄 谷村新司) TOHKO Ado 井上陽水 鈴木彩子 八神純子 米良美一 山本リンダ 中森明菜 西城秀樹 BOOWY 郷ひろみ 田中昌之 TOKIO 沢田研二 小野正利 華原朋美 など・・・
※当チャンネルは主観で語っておりますことをご了承ください。
※取り上げたアーティストさんは継続して取り上げる予定です。
※当チャンネルはコメントはスタッフによる承認制です。本人や視聴者が不快になるコメントは返信含め一切表示されません。
※データに基づいて、頻度の多いファンや常連の皆様は常時自動承認されております。
#山口百恵
#ラスト・ソング
#いい日旅立ち
30 comments
◆企画提案・Room3に相談・視聴者投稿・各種応募はこちら
https://room3.official.jp/oubo
◆Room3 オリジナル曲CD・Tシャツ販売
https://room3.official.jp/shop
◆サブチャンネルも登録よろしく!
https://www.youtube.com/channel/UCqDU6D1cmIyEIKQJXrYWW0A
◆気が向いたらカンパ頂けたら喜びます(^^♪
https://room3.official.jp/donation
◆以下SNS登録 よろしくお願いいたします◆
・Room3オフィシャルサイト ⇒ https://room3.official.jp/
・Twiter ⇒ https://twitter.com/room3_2014 @room3_2014
・Instagram ⇒ https://www.instagram.com/room3_youtuber_band/
・Facebook ⇒ https://www.facebook.com/room3.project/
・LINE ⇒ https://lin.ee/7bvdZdT
※当チャンネルは主観で語っておりますことをご了承ください。
※取り上げたアーティストさんは継続して取り上げる予定です。
※当チャンネルはコメントは承認制です。本人や視聴者が不快になるコメントは返信含め一切表示されません。
※データに基づいて、頻度の多いファンや常連の皆様は常時自動承認されております。
百恵様ネタもう一つ。
友和さん山本信也?監督との対談でいつ女として感じたの?
と聞かれて、 映画 絶唱 の時からかな~ これ16歳多分8月位ですよ。
百恵様は自伝で16歳の 赤い疑惑 で晴海ふ頭で彼の胸に抱かれたとき特別な感情をもって彼の鼓動を聞けたら・・・
と書いて、恋を自覚したと書いてます。
ほぼ同時に相思相愛。
17歳多分10~11月に友和さんこくってます。
勇気いりますよねー、高2に23歳がこくるんだもんね。
さすがに高一には無理だったんでしょう、その間百恵様は悩み抜くんですけどね。
おかげですごい美女になりましたね。
忘れてました、聞いてほしい曲
神様の思し召し ワオから始まってパピキュン どこで考えたのか
天才です
動画はありません
kouさん、蘭さん、こんにちは。お二人にぜひお願いがあります。ギタリストの野村義男さんがある冊子のインタビューで「一番好きな百恵ちゃんの曲」として『愛の嵐』を挙げています。「リフとメロディが一緒で実はロックの人にしか作れない。それをサラッと歌いこなしている」と仰ってますが、音楽に詳しくない私には何の事だかさっぱりわかりません。分からないまま6年経ちました(笑) ぜひこの曲を聴いて解説していただけないでしょうか? よろしくお願いします。
ラストコンサートを除いた私の山口百恵ベストパフォーマンスは、
1.『ラスト・ソング』(ミュージックフェア)
2.『愛染橋』(夜ヒット 自前の大島紬)
3.『愛の嵐』(夜ヒット 歌舞伎とコラボ)
4.『絶体絶命』(夜ヒット バイクとコラボ)
5.『プレイバック PartⅡ』(夜ヒット初回)
こう見ると「夜のヒットスタジオ」でのパフォーマンスがほとんどですね。当時の歌謡番組の中で珍しくフル歌唱を原則としていた事と、レコードの売上に直結するので山口百恵の気合が違っていたのでしょう。
『愛の嵐』『絶体絶命』の2曲はヤサグレ感満載でKOUさん好みだと思います。『愛染橋』は着物で演歌か?と思われる楽曲なので、これも面白いと思います。
山口百恵の歌は深すぎるから、多分今の歌の環境の中に居る若い人達にはわからないかも知れないな…深い深いところまで行かないと…時代の環境の中で育つものだから。そうゆう意味では昭和のあの時代を生きて貰うしかないね…無理でけど…笑
追加です。笑
歌は3分間のドラマだと言ってた人いたけどそれをその通りに出来たのらは山口百恵と沢田研二だけです。この時代を生きてきた生き証人として…笑…長げ―な笑
初めてコメントします。
普通の歌い手は、歌の世界に感情移入するので泣き歌になると声にならなくなるとか、自分の感情に押し流されて泣き歌になるので声にならなくなるのがほとんどですが、彼女は違いましたね。歌手で女優の山口百恵さん、どの楽曲でもその歌の世界に飲み込まれる事なく、逆にすべてを取り込んで尚且つ数多のリスナーそれぞれの感性に直接伝えているみたいな感じかな?
UP主さんが例えたように、まさに感性のテレパシーかも知れないですね。
今回ラスト・ソングを聴いて下さりありがとうございます!
もしよろしければ普段の歌以外でトークをしているシーンなど見てほしいなと思います。
百恵ちゃんは話し方がとてもお上品で凄く周りに気を遣っているというのが感じられてとても憧れです…。良い意味で頭の回転が早い賢い方なんだろうな…。
阿木燿子さん曰く、 百恵さんは 1の歌を提供すると10にも100にも拡げてくださる、歌の上手い歌手はいっぱいいるけど
こんなに表現力のある歌手は滅多にいるもんじゃない。
彼女に巡り合ったことは、作詞家冥利に尽きる。
竜童さん曰く、百恵さんには 作曲家としての、誇りをいただいた。
天才二人の言葉です。
山口百恵は菩薩である‼️
㊗️㊗️㊗️2021年11月19日 金曜日、41回目の山口百恵様と三浦友和様の結婚記念日㊗️㊗️㊗️
🟩🟩🟩🟩🟩🟩5日早いですがおめでとうございます🟩🟩🟩🟩🟩🟩
㊗️㊗️Friday,November 19,2021
㊗️㊗️41st anniversary of marriage between momome Yamaguchi and Tomokazu Miura
㊗️㊗️Congratulations
❤️💛💚2021/11/14 (日) 11:11 ❤️💛💚
とにかく百恵ちゃんファンでした。歴代最高のスーパースターをリアルタイムで追っかけられてしあわせでした。サヨナラコンサートで歌い継がれていく歌のようにの歌いぷりすごかったです。リクエストします。見てください
この歌が、出た時はもう友和さんと出会っていました。
其れから、暫くして結婚の話が出ました。
引退まじかですから感情が高ぶっていたのでしょうね、この現場に谷村新司さんもいて一緒に泣いていました
森繫久彌(戦前の満州NHKのアナウンサーであり俳優・歌手・ミュージカル屋根の上のバイオリン弾き主演など多彩なタレント)
の言葉だそうですが「歌は語れ、せりふは歌え」。本質はどちらも一つの所に収斂するのでしょうね。
時代を代表するタレント(下世話な言い方をすれば「時代と寝た」)山口百恵・美空ひばり等の天才は芸術の女神を下ろすシャーマン、依り代(よりしろ)なのかもしれません。
百恵さんこれ見たら嬉しいだろうな。岩崎宏美さんと確か仲良しだったのでワンチャン見てるかもしれないね
谷村新司さんの作った熱量のこもった名曲ですね〜。
いかにも谷村新司さんらしい曲だと思います。大好きです(ご本人歌唱もまた別の良さがあります…機会があれば是非)。
もちろん内容は創作です 😀 「女優」山口百恵さんの面目躍如ですね。
涙流しがら歌う百恵さんは菩薩
友和さんと愛を育んできてたので 実体験ではありませんょ(笑)
この歌を歌う時は いつも泣きながら歌っていたと聞いた事があります
服部克久さんが泣きながら歌っても音程が外れなかったのは 美空ひばりさんと山口百恵さんだけだったと言ってたのも思い出したました
私の解釈は、ステージにいるのは「歌手 山口百恵」、客席の彼の横にいるのは「三浦百恵」だと感じました。
14歳から20歳まで「歌手」「女優」として駆け抜けた「山口百恵」はここで消えてゆきます。その時山口百恵の中には
「歌の世界」「演技の世界」を捨て去れないものがあったはずです。未来の幸せそうな三浦百恵に勝ちを譲り、歴史の中に
消えてゆく覚悟が潔い、だから未来には山口百恵は現われないのです。その決意が最後にステージに置かれたマイクだった
のです。
我々はいつの日にか再び山口百恵がマイクを手にしてくれることを願っていますが、二度と現われないのです。三浦百恵
が幸せならそれは誰よりも山口百恵が願っていたことです。「ラストソング」は山口百恵が山口百恵であり続けるための
装置だったと言えます。
残念ながら、その後の桜田淳子や森昌子の人世に幸せな彼女たちはいませんでした。その様に比較すると百恵の幸せはマイク
を置いた時点で決定していたと言えます。
再登場は願うまい。映像の中に今も生きている山口百恵が山口百恵なのですから。
ラストソング…谷村新司が書き下ろした名曲です!大粒の涙を流しながら歌う百恵ちゃんでも音程がブレてないのが流石です!こんな歌唱が出来るのはあの歌謡界の女王美空ひばりさんと百恵ちゃん位ですから!言い方悪いですが当時19歳の小娘ですよ!だから百恵ちゃんは美空ひばりさんを追い抜く可能性がある唯一の歌手と評されたんです!
百恵を泣かせる〜その為あのテこのテの演出を全てスルっと交わし歌い切って居た中、初めて、歌唱中、この号泣を齎したのが、この谷村新司、チンペイさんのソロ楽曲なのです、~泣かせれた!!!〜してやったりのプロデュース陣だったのだけど、これ程の号泣でも、歌だけはしっかり歌い上げ歌い切る天才、奇跡の画像なのです。
㊗️🎂㊗️明日1月28日土曜日は山口百恵様の愛するとても素敵な旦那様の三浦友和様のお誕生日です 1日早いのですがおめでとうございます🎂㊗️🎂㊗️
👗👗👗明日は1日中ご家族様4名の持ち歌などを歌いながら1日中歌い続けて祝福したいと思います👗👗👗
🎤三浦友和様 🎤山口百恵様 🎤三浦祐太朗様 🎤牧野由依様( 祐太朗さんの奥様です) 以上4名の持ち歌を歌います
🌈🌈🌈私たちの年代では牧野由依様の歌は音程が外れてしまいますので娘たちが歌います🌈🌈🌈
🎤🎤🎤明日は 勿論 「 ラスト・ソング 」も私の次女が歌唱する予定です🎤🎤🎤
家族6人で今回もお誕生日ですので早朝から深夜まで歌い続けます
お誕生日ですので例年通り15サイズのホールケーキを準備して結局食べながら飲みながらカラオケを歌います
💚💚💚💚💚💚💚💚💚2023年01月27日(金) 14:30
ラストソング、あれは本気の演技です。
普段はラストソングを含めて歌う時に泣いたりしないのですがこの時だけは作った谷村新司さんが涙を流して欲しいと希望した事で成り立ったのです。本気の演技だったから涙声にならずにしっかりとした歌声です。
女優として泣ける役はいくつもしてるけど、泣ける歌がないの、チンペイさん泣ける歌作ってから始まったプロジェクト。
レコーディングの時、泣かさない川瀬プロデューサーと泣かせたいチンペイさん、かなりもめた(約40分)結局泣かない方針で収録。
TV、コンサートでは泣くのOKで納得。
ちなみに、16歳から友和さん一筋、初恋の人と結婚。
何人もの男を振り飛ばしたみたいです。
ジュリーが百恵さんが引退される時、数少ない独自の雰囲気ある憑依型の人がいなくなるのは淋しいです。的な事を言っていました。実体験ではないけど、幼少期凄く苦労されているので、感性が豊かなのかもしれませんね。
百恵ちゃんのこの歌は演技です
実体験ではないですょ
フジTYのミュージックフェアで歌ってます
指揮の服部克久さんが 涙流しながら歌ってて 音程が外れないのが美空ひばりと山口百恵だけだったと言ってました
🎤🎤谷村新司氏 作詞作曲= 「ラスト・ソング」=歌唱= 山口百恵様
最後まで聞いてみて百恵様にふさわしい 名曲ですね 女優をやっていたからこそ 歌いこなせた曲かもしれませんネ 普通なら起伏のない棒歌になってしまう
来週の今日は早朝から深夜まで19時間ノンストップで家族全員でマイク片手に交代をしながら250曲以上歌う予定です
43回目の結婚記念日山口百恵様と三浦友和様の
㊗️🎂外は真っ暗ですけれど4時30分に起きて5時から43回目の 結婚記念日祝賀会を開催いたします私の大好きなワインを飲みながら旦那様はハイボールを飲みながら 娘や息子達もそれぞれ好きなアルコールを飲みながら 43回目の結婚記念日を祝福したいと思います🎂㊗️
㊗️㊗️㊗️2023年11月12日(日) 💄10:50 投稿時間💄
50年前、百恵ちゃんデビュー時からのファンでした。
3歳年上のお姉さん、小学生の男の子の憧れでした。
この曲は初めて知り、元を見ました。
ありがとう。
この動画、古いので伝わるかわからないけど、
ただただ、お礼言いたくて、コメントしました。