このチャンネルでは、スケバン刑事Ⅱの魅力を発信し応援しています。
東映ビデオオンライン https://www.youtube.com/@toei_theater
スケバン刑事Ⅱ 東映ビデオ https://www.toei-video.co.jp/?s=%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%90%E3%83%B3%E5%88%91%E4%BA%8B
スケバン刑事II少女鉄仮面伝説
1985年11月7日~1986年10月23日
東映・フジテレビ
原作:和田慎二 主演:南野陽子 ナレ:来宮良子
48 comments
待ってましたぁ~😱😭😊👍🎊🎉‼️‼️スケバンナンノちゃんというより、これぞまさしく正真正銘‘THEスケバン刑事五代陽子’‼️‼️‘THEスケバン刑事早乙女志織’‼️‼️‘THE二代目スケバン刑事麻宮サキ’の哀愁漂う美旋律動画ですね👍🎉🎊‼️私のなかでは、二代目スケバン刑事の麻宮サキ(五代陽子、早乙女志織)は南野陽子ちゃんであって南野陽子ちゃんではない別人として存在しているキャラクターですね😱😅😅👍‼️女優南野陽子が究極の存在なら、二代目麻宮サキ(五代陽子、早乙女志織)は至高の存在なのです👍😅😁‼️マンガ‘美味しんぼ’の究極🆚至高的な……😱😭😅😁👍‼️‼️この動画を観ると究極の南野陽子に唯一対抗出来るのは至高の早乙女志織だけだと思い知らされる次第です👍😁😊‼️スケバン動画の創作は貴方様が究極であり、至高です👍😊🎊🎉‼️アップ有り難うございました👍😊🙏‼️‼️
スケバン刑事 家 かっこいい
その時、テレビドラマが熱かった!
ナンノはまちがいなくそのころブラウン管の中で輝いていた
今(2022年)もご活躍をお慶び申し上げます
スケバン刑事では、南野陽子さんのが、一番好きです。またテレビで見たいですね😄
この曲がスケバン刑事の主題歌だった事知ってる方少ないよねぇ😌
走馬灯のように名場面が。
ありがとうございます✨
EDリアルタイムで聴きました
懐かしいです
可愛すぎる😂❤
絶対的に二代目!!
この曲は当時は何故か…泣いたなあ なんでかわからないけど 幼少の頃は感受性の盛んな時期だったせいかな?
かわいいー
可愛く美しくカッコいい
二代目サイコー😍💓💓
いやいや…この編集は最高でしょ!!! もっともっと観たい!!
こんな整ったコ、なかなかいないです。可愛くもあり、綺麗でもある…現在も当時のまんまっ(*≧∀≦*)
もし初代スケバン刑事の映画版をやっていたら南野陽子さんも出演して斉藤由貴さんと共演してたかも
個人的に原作のサキのイメージに二代目が一番近いと思っています。(ラスボスも原作と同じ信楽老だし)本名は不明で仮の名前は五代陽子なのに、麻宮サキを襲名して劇中では周囲から「サキ」と呼ばれていたのを見て、やっぱりその名前だよな、と安心した記憶があります
風のマドリガル最高👍シリーズでは2が一番好きです❗️ナンノもかわいいし、何気に西脇(蟹江敬三さん)好きでした🚔🌸🪀
当時も今もめっちゃ可愛い👍🏼
ナンノのカッコ良いアクションシーン決まってる
もうこの天使 何っていうぐらい綺麗で可愛い今も綺麗じゃないですか ほんまに 綺麗 大好きなんです
西脇さんが好きだったなぁ
懐かしいです。リアルタイムで見てました。スケバンⅡのオーニング曲「風のマドリガル」いい曲ですよね。麻宮サキが超合金ヨーヨーで戦う発想が、凄い❗影の総統が長島ナオトさんだったような気がするけど❗出演している俳優陣が豪華すぎるよ‼️
シベリア鉄道で歌おう!
凛とした中に憂いを帯びてる表情がたまりません
もっと売れてほしい。
おニャン子とのコラボの回もありましたよね!?ま、吉沢秋絵ちゃんが出ていたのも多分にあるんでしょうけどw
この曲もスケバン刑事も大好き
最初で最後、南野と美奈子同級生、良かったなぁ。蟹江さん渋い🤣🙏髪型似てたせいか何気に闇の帝王に似てるて言われて底々にモテてた😂若いっていいなぁ😢今はクソジジイ👍
南野陽子さんと同い年です。
高校1年生の頃デビュー前の南野さんを阪急塚◯駅で毎朝見てました。南野さんはこの駅で乗り換えで、階段を上がって来るのですが、ほんと可愛いくて(いい意味で)これが人間なのか?と思った程でした。もちろん恐れ多くて声など掛けてません。
でも当時彼女が少年マガジンの表紙を飾った時はなぜか自分の自慢のように友人に語っていました。
長い時間が経ちました…。でもスケバン刑事はこれだけの人達に愛されてる。
素敵な動画を有り難う御座います。40年前のプラットホームに帰って来たような気持ちになりました。
同い年です。永遠の憧れですな。
◇ナンノの「画がいい!」。問答無用の美少女。
当時中学生でしたが「風のマドリガル」のカセットテープ買った記憶が蘇りました😊 またバンダイから発売された復刻版80‘sスケバン刑事のヨーヨー&鉄仮面セットも買いましたよ😂 放映当時はパチモンヨーヨーばっかりでしたからね~😅
可愛い❤
テレビ放送 スケバン刑事2
最終回の、
風のマドリガル!
幸せな、
エンディング 映像が、
忘れられない!
👍️
残念な旦那さん😢
南野陽子もスケバン刑事の時がピークだったな🤔もっと早くいい人に出会っていたら、また別の人生があったかも知れない、残念😖
シェアさせていただきます🙇♂️
確か主役は本当はぽっちゃりした子(名前忘れた)だったらしいが大人の事情で南野になったらしいが真相はわからないけど。
ああ〜!確かにこの頃の南野陽子良いわ。たまにニコッとなる所も良い。
南野陽子さんが出演した、スケバン刑事超懐かしい~❗️
私も小学校4~5年の頃、リアルタイムで毎週欠かさず見てたよ‼️
「何の因果か」
ダンナがマッポのお世話になるとは
ナンノスケバン刑事 旦那 逮捕してくれ 貴方もっと 良い人おりますって
この人が幸せにならなきゃウソだ
何の因果か、まさかこの人がガッチャードのお母さんを演じる事になるとは……
ナンノちゃん 可愛いですね
同じ時代で嬉しいです
懐かしい、当時は10才で19時半からの放送を楽しみにしていた
ハーフアップが似合う😂
イントロが良い!
たまにはテレビでこの曲を歌ってほしいです。
いい映像ありがとうございますよ
この頃はすらっとしてますが、今は少し肥えてるようです。
ナンノちゃんの整った顔立ちが良かったね😊微妙な音程も又可愛いかった