※フルパートバージョン
 └https://youtu.be/QBtFzP6fi1U
※オフボーカルバージョン(コーラスパートあり)
  └https://youtu.be/ch6Li0fhER0
※CASIO光るキーボード自動演奏バージョン
 └https://youtu.be/Atkys8zdsNk
以下、MIDIデータ作成者のテキストをそのまま貼り付けます。
——————————————————————————-
【  曲 名  】碧いうさぎ
【アーティスト】酒井法子
【 作詩者名 】牧穂エミ
【 作曲者名 】織田哲郎
【 編曲者名 】新川博
【データ制作者】ろろふふ
【 データ形式 】*.RCP (RC System Ver.3.01で作成)
【 対応音源 】Roland SC-88 & SC-88VL (SC-88VLで作成)
【 圧縮形式 】LHA (Human68k版)
——————————————————————————-
☆はじめに
  ほんとは「すき…でもすき/高橋由美子」を作っていたのですが、偶然に
  耳にしたこの曲が非常に気に入ってしまったので、こっちを先に作ってしまい
  ました(^^;
  いや~、社会人になるとなかなかデータを作る時間が取れませんね(オフを
  やりすぎだという噂もある(^^;)。モタモタしているうちに3曲ほどこの曲が
  アップされてしまい、ほとんど「月刊『碧いうさぎ』」状態になっていますが、
  結構力を入れたので、「もうこの曲飽きた~」なんて言わずに聴いてください。
☆曲について
  今年5月に発売された酒井法子さんの「碧いうさぎ」です。日本テレビ系ドラマ
 「星の金貨」の主題歌として使われ大ヒットしたので、聴いたことがある方も
  多いと思います。
☆曲データについて
 SC-88VLで作成しましたが、SC-88でも同じように演奏できると思います(未確認)。
  SC-88mapを使用していますので、SC-88の[ALL]ボタンを押した状態で[SC-55MAP]
  ボタンを押さないで演奏させてください。
 使用音色と発音数の関係でSC-88系以外のGS/GM音源は非対応です。
☆WRDデータについて
 X68000用WRDP.Xでしか確認していませんが、エスケープシーケンスは一切使用
  していないので、他機種でもOKだと思います。
☆開発環境
X68030 + SC-88VL + RCD.X + STed2.X + WRDP.X
☆最後に
  SC-88は SC-55mkIIに比べてモタりにくいのですが、SC-88 なりのデータの
  作り方(発音数とか)をすると、やっぱりモタっちゃいますね(^^;
  まあ、SC-88での最初のデータなんで嬉しくてボイスを使い過ぎちゃったという
  のもあります(笑)
1995.10.03 ろろふふ
1 comment
WRDファイルが再生されているのを見かける度、ニフティの"FMIDI◯◯"をあちこち駆け巡っていた頃を思い出します (懐)