ドラゴンボールカードダスリミックスvol.1を開けたら子供の頃の夢が叶った!



#ドラゴンボール #カードダス #アイデンティティ
ドラゴンボールの孫悟空の声でお馴染み野沢雅子さん(アイデンティティ田島)。今回は「ドラゴンボール カードダス リミックスVol.1」という過去に発売したカードが厳選されて収録された夢のような商品を手に入れた野沢さん!
果たしてどうなってしまうのであろうか…

47 comments
  1. 世代だったんで大体持ってましたね。いつの間にか無くなってたんで捨てちゃったんだろうけどもったいなかったなあ

  2. 久しぶりにカードショップとかで遊戯王とか見たときに、こんなにちっさかったっけ?😅てなりましたw カードあるある

  3. リミックス開封お疲れ様です。カードを見ると当時の思い出が蘇りますよね。

    ドラゴンボールカードダスの相場がわかる動画を出してます。よかったら見てください😂

  4. 確かにこれで遊んでるやついなかったし遊び方があるのかも知らなかった
    でもひたすら勝ってたわ
    本当に楽しかったな

  5. 少ないお小遣いを握りしめて
    古い駄菓子屋に吊るされてる芸能人のシールとか色々買ってた子供の頃を思い出す……
    やっぱりこういう古いおもちゃみたいなものって大人になってから見ると本当に良いな

  6. 復刻カード、新規カードの魅力だけでなくケースが単行本の背表紙みたくなるのがすごくたまらんわ!
    当時のキラは結構残ってるけどこれは欲しい

  7. カードダス懐かしい。
    20円で近所の駄菓子屋に行っていた。
    お店で100円を10円に両替し過ぎてお店の人に両替を断られた。

  8. うちの地域ではドラゴンボールやってなかったけど勉強机になぜかシール貼ってるの思い出した

  9. なんどもトレカになってるDBだが
    コレだよな
    個人的には00年代にあったDBカードゲームも懐かしい

  10. カードダスとメンコ
    集めたなぁ!
    ジュースについてるベーゴマ
    欲しいかったから
    カードダス我慢して
    小遣い貯めてたなぁ。
    懐かしい

  11. 田島さんと同世代なんで観て懐かしすぎました。
    またドラゴンボールのガチャガチャやって欲しいです!

  12. 7:06 カードダス版の黄緑のヤードラット服良いですね
    キッシーが当時のもの持ってそうだから比べたら面白いかも

  13. 当時のカードダスまだ実家に行けば沢山残ってる😂
    スカウターも緑、紫、赤
    キン消しも(笑)
    他に、よくわからんやつも

    まさか今も人気あるなんて…
    すげぇ〜な〜
    ドラゴンボールって♪

  14. 懐かしい…
    20円でキラ引けた時のあの嬉しさたまらなかった
    引けたのがクウラのスーパーノヴァを受け止める超サイヤ人悟空の「この地球には落とさせねえ…!」なの未だに覚えてるわ

  15. スカウターカードのつぶつぶの赤い部分ほんとに懐かしー
    二人と同じ時代を生きてたから話が染みるようにわかる
    カードダスっていったらSDガンダムだったけど、ドラゴンボールきたか!って時期があってジャンプとカードダス一緒に買ってた

  16. カードダスやった記憶ないけど、友達にもらったんだろうな。何枚か持ってたなぁ

  17. 35年間ドラゴンボールを愛し続けたからこそ、夢だった悟空のカードに出会えたと思うと感慨深いな😮

  18. 一見ノーマルカードで、シール捲ると実はキラカードだったパターンのカードがめちゃくちゃ好きだったなー😂

コメントを残す