山口百恵「謝肉祭」
作詞:阿木燿子、作曲:宇崎竜童
00:05 大村雅朗アレンジ オリジナルシングルバージョン
04:02 萩田光雄アレンジ 百恵回帰バージョン
<オリジナルシングルバージョン>
1980年3月21日に発売された29枚目のシングル。
婚約・引退が発表された直後の作品となり1年ぶりにオリコン4位まで上昇した。
当時、八神純子や太田裕美などの作品で注目され始めていた大村雅朗がアレンジを
担当し、スパニッシュロック風な華やかなサウンドに仕上げている。
<百恵回帰収録バージョン>
『歌い継がれてゆく歌のように -百恵回帰II -』は1993年1月21日に発売された、前年発売の
『百恵回帰』の続編。山口百恵のヴォーカルだけ取り出して、ニューアレンジを施した新装盤と言える
ベストアルバムのシリーズ。
「謝肉祭」はフラメンコのようなギターやアコーディオンを模したシンセを加えるなど、オリジナルの
大村雅朗のスパニッシュな雰囲気を残しつつも、新しい作品に生まれ変わった。
完全に別ものになっていないので、聴き比べても違和感はない仕上がりになっている。
一部はシングルとは既発表のもとは別のヴォーカルを使用しているとのことで、この曲も別ヴォーカルを使用しているようだ。
もともとシングルは萩田光雄アレンジの予定だったものが、大村雅朗がアレンジし直してシングルとして出たものということなので、萩田氏も『百恵回帰』で改めて担当することができて良かったのではないだろうか。
アルバムはオリコン82位。
こちらもどうぞ
50年前の大ブレイク前夜。ふわっとした春風を感じる初期の人気曲。山口百恵「春風のいたずら」〜アナログレコード再生シリーズ
https://youtu.be/G4a4EB4utcc
歌唱力、表現力が格段にアップした秋の隠れた名曲。山口百恵「ささやかな欲望」〜アナログレコード再生シリーズ
https://youtu.be/1IdY8SLkm1M
デビュー50周年!昭和の大スターのデビュー曲は元気なアイドル歌謡、山口百恵「としごろ」〜アナログレコード再生シリーズ
https://youtu.be/OtV0GSlBd4c
横須賀ストーリー前夜、より大人っぽくなった山口百恵「愛に走って」〜アナログレコード再生シリーズ
https://youtu.be/j6vG1uSThKI
46年前の今日発売、最後のNo.1ヒット。春らしい優しい名曲、山口百恵「夢先案内人」アナログレコード再生シリーズ
https://youtu.be/X8qtE42EUBI
山口百恵初のNo.1ヒット「冬の色」アナログレコード再生シリーズ
https://youtu.be/uKSwfgqZ5ls
山口百恵初期の冬の名曲「白い約束」アナログレコード再生シリーズ
https://youtu.be/wFziOjRFhEE