IZ*ONEの亡霊たちに捧げる動画



解散から3年くらいたつ今でもIZ*ONEのことが忘れられい人がこんなにも多いなんて…

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
オープンチャットを作りました!

同じ趣味を持った人と話したい人は誰でも参加可能です!

https://line.me/ti/g2/laQ28kWDUJ7GzWwURA7liwttkz1mwkZYGuPuyA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

パスワードは「2345」です!

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

大阪で日韓交流会を開催してます!

日韓交流会には主に韓国人やK-POPが好きな、韓国のことが好きな日本人が参加してます!

日韓交流会に参加して韓国人や趣味の会う友達を見つけましょう!😊

https://www.instagram.com/hana_information/

詳細は上記のURLで確認できます!

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

LE SSERAFIM
https://www.youtube.com/@WINGofLESSERAFIM

TWICE
https://www.youtube.com/@worldoftwice2

IVE
https://www.youtube.com/@IVEofIVE

今は一応、3つのグループを実験的に運営するだけで今後ほかのアイドルグループも追加していく予定です!

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

#izone #ive #lesserafim

50 comments
  1. もう3年、活動期間より時が過ぎたけど
    わすれられない
    ほんとに亡霊になってしまった
    IZ*ONEをとりあげてくれてありがとう

  2. IZ*ONEはメンバー全員が同じ方向を向いて直向きに全力で活動してたからこんなにも大きくなったと思う。
    このコメント欄みたいに今でもIZ*ONEが沢山の人に愛されてて嬉しいです。本当に心から大好きです

  3. 咲き誇る時間は短くても沢山の人を魅了して伝説として語り継がせる。2年半しか咲け無い儚い存在なIZ*ONEのコンセプトが花だったと思う。知らない世代が来てもIZ*ONEは語り継いで行く。
    (他グルの話しだして申し訳ないけど)そんな花のコンセプトを受け継いだZB1も、IZ*ONEの様にたくさんの人に愛され続けて伝説になって、解散後も成功して欲しい。

  4. 泣きそう
    本当に好きだなぁ。こんなにも好きなグループないなぁ。収録曲まで全部聴いてるグループはIZ*ONEだけだよ
    あーIZ*ONEに会いたいよ
    IZ*ONEの全てが好きです

  5. 表題でも先行でもないfateがpak達成して4作連続になったアイドゥルについて取り上げてほしい!😭

  6. アイズワン亡霊の者です。たまにアイズワン亡霊が集まりそうな動画あげていただけるとありがたいです。
    アイズワン亡霊の活動をした結果、今、カズハの推しになりました😂私みたいな人、きっといるよね?😅

  7. アイズワンは凄かったし。本当に本当に解散したのは辛かった。。これからも推すよ。大好きアイズワン。

  8. MAMAとかの年末の授賞式で一晩だけでいいから再結成してほしい
    南極だろうがどこだろうが観に行く

  9. カムバ直前に延期になって、待ちに待ったfiesta、こっそり部室に駆け込んでMV観たのを思い出しました。

    受験会場に行く電車ではIZ*ONEの曲しか聴いてなかったし、

    ラストコンサートで初めて観たチョユリズのsomeday は伝説だし、

    IZ*ONEは高校時代の青春そのものでした。

  10. 人気絶頂のタイミングで活動休止になり、それが明けたと思ったらコロナ期に入って、本当ならワールドツアーだってしてたかもしれないのにライブも数えるほどしか出来ずラストライブも無観客。。しかも事前予告なしの解散報告。。
    満足に応援できなかった消化不良感もファンを亡霊にした一因かなと思います。。

  11. IZ*ONEメンバーの今が無くなるのはそれはそれで寂しいからもう一度IZ*ONEとして活動してほしい、とまでは言わないけどやっぱり後1回限りでいいから12人集まったパフォーマンスが見たい、とは思います…🥺

  12. ジヌさんが、いつかIZ*ONEの動画を作ってくれないかなと思ってたのでYouTubeを開いてこの動画が出てきて本当にめちゃくちゃ嬉しかったですありがとうございます😭
    動画内で、もうあれから3年経ってることが信じられなかったです。私にとっては今でもIZ*ONEが活動しているように感じて、もうこんなに経ったのか…という気持ちになりました。正直、IZ*ONEが解散してから沢山のグループがデビューしましたが、未だにIZ*ONE以上に好きと思えるグループがいないです..他のグルは途中で追うのをやめたり、全力で推せなかったのですが、唯一IZ*ONEだけ本当に1番好きで推そうと心から思えて最後まで推せたグループでした。今でも1番すきなグループ聞かれた時はIZ*ONEと答えるほどに3年経っても忘れられません。でもこれからも1番好きなグルはIZ*ONEだし、聞かれた時もそう答えます。活動中はあれだけ人気があって、知らない人はいなかったのに、最近では知らない人が増えてきて時代を感じますし悲しいです、、特にIVEやルセラから好きになった人たちが知らないのが悲しいし、知ってほしいと思います。知るだけじゃなくて当時の映像も見てほしいし、好きになってほしいです。時代の流れによって知らない人が増えてきて、当時リアルタイムで追っててグッズも買って、ラスコン2日間両方とも見れて一緒に泣いて推せていたことが自分の人生の中で1番誇れることです。リアルタイムで推せていたことが本当に幸せなことだったんだなと、時間が経って気づきました。それほど、IZ*ONEは素晴らしいグループだったことを実感させられました。
    ジヌさん、IZ*ONEを取り上げてくれて本当に感謝します。長文ダラダラですみません😭ありがとうございます!!!

  13. 自分はK-POPはまって一年ですがここから始まったんだろな思える伝説のグループを見れなかったのは惜しく思います。

  14. 永遠にミンジュのアイドルの姿が忘れられない。本人が俳優やりたいから仕方がないんだけどね。

  15. プデュからずっと見てたけど学生の身でライブ参戦できませんでしたが!今日ペンライト買いました!!!🥹🤍

  16. IZ*ONEに一番近いグループを探してたらプロミに辿り着いてファンになった。全然カムバしないけど。

  17. 胸を張って言うけど未だにちゃんと向き合えてない
    平行宇宙とかまだ一度も最後まで聴けたことない

  18. IZ*ONEみたいに可愛らしくておとぎ話的な雰囲気のコンセプトのグループがまた出てきて欲しい

  19. IZ*ONE亡霊の心残りは、メンバーの彼女達を東京ドームで花道に飾れて送り出せなかった事が今でも悔しいです❗

  20. 再結成して欲しいって思ってるわけではないけど、スタシが元IZ*ONEのメンバーが仲良しなのを出しちゃいけないみたいな雰囲気にしてるのが悲しい。
    そりゃアイドルなんてイメージ戦略だから事務所がダメならダメなんだろうけどさー。ユジンが大型ワンコじゃなくて綺麗でカッコいいお姉さんリーダーじゃないと困るんだろうけどさー。

  21. 幻想童話?のPVをたまたま見てサクラちゃんを見た時に、あれ?この子見たことあると思ったきっかけからIZ*ONEを知りオーディション番組を知りました。すっかりハマったけど解散した後だったので、もういないグループなの?とショック受けてました。日本のバラエティ番組とか出てたのも切り抜きで知ったしもっとリアルタイムで見たかった~><

  22. i.o.iの時もめっちゃ泣いた😢
    IZ*ONEの時も泣けたなあ😢
    解散があるからこそ儚く美しく、より一曲一曲が尊かったような気もする

  23. 今になっても亡霊してる…
    お願いだからもう1回だけ12人で集まってほしいよ、、

  24. アイドル学校の時からユリ一筋だったからデビュー決まった時は自分のことのように嬉しかった。今はユリしか追ってないからめっちゃ楽。イカゲームとても楽しみです。

  25. 解散コンサートの日、仲のいいwizoneと集まって見て泣いたな…
    途中で解散の危機もあって活動できただけ幸せということもわかってるけど
    有観客のライブで終わりを迎えられなかったことが今でも自分の中で悔いとして残ってしまう😭

  26. 解散してからIZ*ONEっていうグループを知ったけど本当にすごいグループだったんだな
    関係ないけどNMIXXのソリュンの動画もあげてほしいです!!

  27. 「K-POP史上最も悲しかったコンサート」と言われる理由
    ・コンサート直前くらいまで活動延長濃厚との噂が流れていた
    ・これがラスコンという知らせは一切されないまま、オンラインコンサートの視聴権が販売される
    ・当日視聴していたファンはコンサート終盤のメンバーたちのコメントで、これがアイズワンとしての最後の活動であるという事実を知る
    (コンサート内の応援映像に参加したファンたちもラスコンだとは聞かされずに映像協力していた模様)
    ・このコンサートを最後に一切のメディア露出がストップし、vlive配信・歌番組の最後の出演なども一切なし
    ・Youtube公式チャンネルの動画だけが定期的に更新され、2021年4月29日の動画を最後にアイズワンは完全終了した

  28. 今もメンバー全員がインスタフォローしてたり、事務所や大人の事情で表沙汰にならなくても、メンバー同士の強い絆を感じます。私達以上に当人達にとってかけがえのない経験だったと思います。

  29. 好きになったのがコロナの時期で、現場もなくて全力で推せなかったっていうのが大きくて亡霊になってるWIZ*ONEです😭
    なので皆さんの言ってるとおり、1回でいいんで対面ライブしたいです!!!

  30. 特にIVEやルセラフィムの人気が一段落ついてスケジュールに余裕が出ない限り厳しいとはわかってるけどキリングボイスとかで1回だけでも復活してほしい。1番はMAMAが可能性高いかな。

  31. 花や妖精みたいな物が大好きだったので、K-POPではオマゴルちゃんが1番好きだったところで当時YouTubeのCMがvioletaのMVを流してくれてから知りました。
    アイドルは総合芸術だと常々思いますが出会ってからこんなに理想のグループ、メンバー、制作陣、コンセプトはありませんでした。私の中ではきっといつまでも1番です。
    しかし、このような煌びやかで華やかなコンセプトのグループが他にも出てくれればとも思います。韓国の美術や、芸術センスをもっともっと楽しみたいです。

  32. この子がいなければ、あれ程の人気、あれ程いいグループにはならなかっただろうなってのが

    ウォニョンから始まって結局12人全員必要だったという結論に毎回なる

コメントを残す